2013/5/24
新しいクラスができました(^0_0^) えいご先生の日常
テレビのない生活2週間…。
ん〜(ー_ー)
テレビ0%というのはちょっとさびしい。
かといって、がまんできないかっていうと、そうでもない。
どうしても観たいものはない。
じゃぁ買わない?
ん〜(ー_ー)
そのうち買うのかなぁ。
でも、この生活に慣れたら結構いけちゃうかもしれないし。
ひとりで電気屋さんに行って、決められないな〜。
まぁそれはいいとして、(#^.^#)
1年1度の恒例行事(?)
トライアルレッスンが終了しました!
子供たちも緊張するけど、私も毎年緊張します。
最初の挨拶から保護者会終了までの流れを頭に描いて
準備するものは余裕をもって揃え、
手順ミスやモノ不足であたふたすることのないようにして迎えます。
レッスンのスイッチを入れる前は企画部・部長兼秘書、さらに庶務
レッスンのスイッチを入れてからは、講師代表
保護者会に至っては現場監督および総取締役っていう感じでしょうか。
つまり何でもやります、ひとりで。(^^ゞ
相変わらず名前を覚えるのには苦労しますね。
お母さんの顔とお子さんの顔は一致しました。
でも、名前との一致が難しいわ。
さらに言うと、苗字と名前のコンビネーションは難易度5!
(どっからきた数字だか(^^ゞ)
まだもう少しかかりそうですね。お許しを(V)o¥o(V)
無事レッスン・保護者会を終えて、どうやらクラスが成立しそうだな〜と
思い、夜になって新しいクラス名をず〜っと考えてました。
レッスンの様子を思い出し、顔を思い浮かべ、イメージします。
実はレッスン前からひとつ、思っていた単語があり、会う前の勝手なイメージが
ブルー!
そのさわやかなイメージそのままの子供たちだったんですね。
だから、ファイルなどの小物はブルーで統一していました。
そして、思いついたのが
Bluebells
その言葉のまま青いベルを想像してください。
これはスイセンの一種でひとつの茎にいくつもの青いベル型のお花が
連なってぶら下がっているんです。

ん〜これは私のイメージにぴったり!
そして翌日全員ご入会!
とっても幸せな気持ちになりましたとさ。ヽ(^。^)ノ
1
ん〜(ー_ー)
テレビ0%というのはちょっとさびしい。
かといって、がまんできないかっていうと、そうでもない。
どうしても観たいものはない。
じゃぁ買わない?
ん〜(ー_ー)
そのうち買うのかなぁ。
でも、この生活に慣れたら結構いけちゃうかもしれないし。
ひとりで電気屋さんに行って、決められないな〜。
まぁそれはいいとして、(#^.^#)
1年1度の恒例行事(?)
トライアルレッスンが終了しました!
子供たちも緊張するけど、私も毎年緊張します。
最初の挨拶から保護者会終了までの流れを頭に描いて
準備するものは余裕をもって揃え、
手順ミスやモノ不足であたふたすることのないようにして迎えます。
レッスンのスイッチを入れる前は企画部・部長兼秘書、さらに庶務
レッスンのスイッチを入れてからは、講師代表
保護者会に至っては現場監督および総取締役っていう感じでしょうか。
つまり何でもやります、ひとりで。(^^ゞ
相変わらず名前を覚えるのには苦労しますね。
お母さんの顔とお子さんの顔は一致しました。
でも、名前との一致が難しいわ。
さらに言うと、苗字と名前のコンビネーションは難易度5!
(どっからきた数字だか(^^ゞ)
まだもう少しかかりそうですね。お許しを(V)o¥o(V)
無事レッスン・保護者会を終えて、どうやらクラスが成立しそうだな〜と
思い、夜になって新しいクラス名をず〜っと考えてました。
レッスンの様子を思い出し、顔を思い浮かべ、イメージします。
実はレッスン前からひとつ、思っていた単語があり、会う前の勝手なイメージが
ブルー!
そのさわやかなイメージそのままの子供たちだったんですね。
だから、ファイルなどの小物はブルーで統一していました。
そして、思いついたのが
Bluebells
その言葉のまま青いベルを想像してください。
これはスイセンの一種でひとつの茎にいくつもの青いベル型のお花が
連なってぶら下がっているんです。

ん〜これは私のイメージにぴったり!
そして翌日全員ご入会!
とっても幸せな気持ちになりましたとさ。ヽ(^。^)ノ

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ