2011/5/19
ようやく気持ちが戻ってきたみたい(^ー^* )フフ♪ えいご先生の日常
暑くもない、
寒くもない、
じとじとしない、
適度に風…
そう何日もないわね、こういう日は。
テレビをつけると現実に引き戻されるから、
少し目をつぶらせてもらった。
レッスンテーブルの位置を替えてみたり、
小さいエキストラなホワイトボードを据え付けたり、
この春からの名簿を整理し直したり、
キッチンの出窓を拭いたり、
ちょこまかちょこまか動くのが気持ちよかった。(^ー^* )フフ♪
震災から2カ月が過ぎ、ようやく購買意欲がわいてきた。
2階に一人用の座イスを買った。
座イスを買うとお茶卓が欲しくなる。
そばに小さな本棚もいいな〜。
カタログを見て想像して楽しんだけど結局注文しなかった。
でもそういう気持ちになるのって久しぶりだわ。
震災以来、欲というものが消失していたのね。
購買意欲とともに食欲も出てきた。
気持ちを抑えつけていた反動が来ているような気がする。
ちょっとした節電でこんなに光熱費が浮くのだから、
その分お楽しみに使うのがいいじゃない。d(^-^)ネ!
1
寒くもない、
じとじとしない、
適度に風…
そう何日もないわね、こういう日は。
テレビをつけると現実に引き戻されるから、
少し目をつぶらせてもらった。
レッスンテーブルの位置を替えてみたり、
小さいエキストラなホワイトボードを据え付けたり、
この春からの名簿を整理し直したり、
キッチンの出窓を拭いたり、
ちょこまかちょこまか動くのが気持ちよかった。(^ー^* )フフ♪
震災から2カ月が過ぎ、ようやく購買意欲がわいてきた。
2階に一人用の座イスを買った。
座イスを買うとお茶卓が欲しくなる。
そばに小さな本棚もいいな〜。
カタログを見て想像して楽しんだけど結局注文しなかった。
でもそういう気持ちになるのって久しぶりだわ。
震災以来、欲というものが消失していたのね。
購買意欲とともに食欲も出てきた。
気持ちを抑えつけていた反動が来ているような気がする。
ちょっとした節電でこんなに光熱費が浮くのだから、
その分お楽しみに使うのがいいじゃない。d(^-^)ネ!

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ