2012/2/27
すき間おかずの心理 えいご先生の日常
今年の冬は本当に寒かった。
今ほどわずかに春めいた空気を敏感に感じる時もないわ。
日も伸びてきたし(一日約1分のびるみたい)、
さぁこれからガンガンいくぞ〜!
という気持ち半分、
な〜んなんだろう…
落ち着かないというか、ざわざわするというか、焦るというか…。
小さいミスもあるし(小さくてよかった)^^;
下手に労力だけ費やしている気もするし、
やられちゃっているのかと思いきや、
やりたいことがムクムク湧きあがってきたりもして
プラスとマイナスのオウラがど〜〜〜んと真ん中でぶつかっている気がする。
春の勢いvs.忙しさ
っていう感じ。
忙しい時ってさ、余計にいろんなことしたくならない?
本読みたい。
勉強したい。
旅に出たい。
絵描きたい。
本書きたい。
全部5文字でびっくり(^▽^;)
なんかこう文化的なこと、無性にしたくなる。
まるでお弁当に詰めるおかずみたい。
メインのおかずを入れた後、プチトマトだったり、漬物だったり、煮豆だったり
っていうのを入れたくなるよね。もう隙間ないのにグググ〜って寄せて
わずかな隙間に入れ込む…あの感覚。
かといっていざ暇になると、な〜〜〜〜んにもしたくなくなるんだよ。
メインがあるからプチトマトを入れ込みたくなるんであって、
お弁当箱が空っぽだと、そこにプチトマトがある理由が分からない。
きっとその暇が一瞬だってわかっているから
ただただ空っぽのお弁当箱眺めちゃうんだろうね。
ず〜〜〜っと暇だったら、また必死で何か探すんだろうし。
いやだ、あたし、語ってる?(-。−;)
またね^^;
0
今ほどわずかに春めいた空気を敏感に感じる時もないわ。
日も伸びてきたし(一日約1分のびるみたい)、
さぁこれからガンガンいくぞ〜!
という気持ち半分、
な〜んなんだろう…
落ち着かないというか、ざわざわするというか、焦るというか…。
小さいミスもあるし(小さくてよかった)^^;
下手に労力だけ費やしている気もするし、
やられちゃっているのかと思いきや、
やりたいことがムクムク湧きあがってきたりもして
プラスとマイナスのオウラがど〜〜〜んと真ん中でぶつかっている気がする。
春の勢いvs.忙しさ
っていう感じ。
忙しい時ってさ、余計にいろんなことしたくならない?
本読みたい。
勉強したい。
旅に出たい。
絵描きたい。
本書きたい。
全部5文字でびっくり(^▽^;)
なんかこう文化的なこと、無性にしたくなる。
まるでお弁当に詰めるおかずみたい。
メインのおかずを入れた後、プチトマトだったり、漬物だったり、煮豆だったり
っていうのを入れたくなるよね。もう隙間ないのにグググ〜って寄せて
わずかな隙間に入れ込む…あの感覚。
かといっていざ暇になると、な〜〜〜〜んにもしたくなくなるんだよ。
メインがあるからプチトマトを入れ込みたくなるんであって、
お弁当箱が空っぽだと、そこにプチトマトがある理由が分からない。
きっとその暇が一瞬だってわかっているから
ただただ空っぽのお弁当箱眺めちゃうんだろうね。
ず〜〜〜っと暇だったら、また必死で何か探すんだろうし。
いやだ、あたし、語ってる?(-。−;)
またね^^;
