2010/5/22
大学受験、のちTheory えいご先生の日常
昨日は長女の高校で大学受験の説明会がありました。
あののんびりムードの高校も、ようやく本腰入れてくれるのか…と少し安心。
「どんなに忙しくても、疲れていても、必ず勉強する」
「高校受験とはわけがちがう。すべて自己責任。どれだけ向き合うかが重要だ」
と活を入れられました。納得…。
親としては受験のシステムだとか、手順だとか、スケジュールだとか
そういうことがわからないのが気になる。
文字で見てもすっきりしないんだから、実際に1年通して経験してみなくちゃ
わからないんだろうな〜。
AO入試、指定校推薦、公募推薦、センター利用、全学部入試…って
普通、頭整理できないよね。
でも、いまさら聞けない…そんな感じです、大学入試って…^^;
金額的には、文系のほうが理系より安い。
文系は国公立と私立にそれほど金額的な差はないけど、
理系はそこに大きな差が出る。医学部に至っては半端じゃない。
だから必然的に理系は国公立志望者が増える。
一方文系は、受験科目の少ない私立へ流れる…でもその場合、
早慶とMARCHの間には将来の就職先に大きな隔たりがある。
そういうお話でした。
それから知ってはいたけどやっぱりそうか…と思ったのは、
一人平均7〜8大学を受験するということ。
すごくない?それだけで20〜30万かな。
それに2月なんて、受験日だらけになるよね。
出願だの、手続きだの…っていちいち全部やってたら
それ専門のアシスタントが欲しくなるよ、ほんとにさ。
話はそれで終わらない^^;
帰りに横浜で次女の通学用のベストを買ってあげようと思って
商品券もって高島屋へ…。
割とリーゾナブルなお値段で即購入♪チャリン♪
うん、無駄な時間がないわ。(⌒^⌒)b
ところが・・・
エスカレーターを一つ降り、二つ降りするうちに…
( ───┬___───┬)ジロッ
なんだか良さそうな洋服が目に入るじゃない。
立ち寄るじゃない。
ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
店員さんと仲良くなるじゃない。
(o(^-^)(^o^)o)なかよしぃ♪
試着するじゃない。
おだてられるじゃない。
d(>_< )Good!!
いい気持ちになるじゃない。
オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!
止まらなくなるじゃない。
まさか「やっぱりやめます」って言えない雰囲気になるじゃない。
それ以上に欲しくなるじゃない。
夜のレッスンぎりぎりまで粘るじゃない。
結局買っちゃうじゃな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
ったく…ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
レッスンが迫っていたもんだから、走ったわよ。
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
人間やればできるもんだわ。
ちょっとした充実感…。( -_-)
(ここに充実感を求めていいのか…)
Theoryで黒のスカート1着お買い上げなり。♪チャリン♪
商品券が飛んでった。
この「おたっきー」な私がこれ着てどこいくんだろ?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
0
あののんびりムードの高校も、ようやく本腰入れてくれるのか…と少し安心。
「どんなに忙しくても、疲れていても、必ず勉強する」
「高校受験とはわけがちがう。すべて自己責任。どれだけ向き合うかが重要だ」
と活を入れられました。納得…。
親としては受験のシステムだとか、手順だとか、スケジュールだとか
そういうことがわからないのが気になる。
文字で見てもすっきりしないんだから、実際に1年通して経験してみなくちゃ
わからないんだろうな〜。
AO入試、指定校推薦、公募推薦、センター利用、全学部入試…って
普通、頭整理できないよね。
でも、いまさら聞けない…そんな感じです、大学入試って…^^;
金額的には、文系のほうが理系より安い。
文系は国公立と私立にそれほど金額的な差はないけど、
理系はそこに大きな差が出る。医学部に至っては半端じゃない。
だから必然的に理系は国公立志望者が増える。
一方文系は、受験科目の少ない私立へ流れる…でもその場合、
早慶とMARCHの間には将来の就職先に大きな隔たりがある。
そういうお話でした。
それから知ってはいたけどやっぱりそうか…と思ったのは、
一人平均7〜8大学を受験するということ。
すごくない?それだけで20〜30万かな。
それに2月なんて、受験日だらけになるよね。
出願だの、手続きだの…っていちいち全部やってたら
それ専門のアシスタントが欲しくなるよ、ほんとにさ。
話はそれで終わらない^^;
帰りに横浜で次女の通学用のベストを買ってあげようと思って
商品券もって高島屋へ…。
割とリーゾナブルなお値段で即購入♪チャリン♪
うん、無駄な時間がないわ。(⌒^⌒)b
ところが・・・
エスカレーターを一つ降り、二つ降りするうちに…
( ───┬___───┬)ジロッ
なんだか良さそうな洋服が目に入るじゃない。
立ち寄るじゃない。
ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン
店員さんと仲良くなるじゃない。
(o(^-^)(^o^)o)なかよしぃ♪
試着するじゃない。
おだてられるじゃない。
d(>_< )Good!!
いい気持ちになるじゃない。
オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!
止まらなくなるじゃない。
まさか「やっぱりやめます」って言えない雰囲気になるじゃない。
それ以上に欲しくなるじゃない。
夜のレッスンぎりぎりまで粘るじゃない。
結局買っちゃうじゃな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
U\(●~▽~●)Уイェーイ!
ったく…ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
レッスンが迫っていたもんだから、走ったわよ。
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
人間やればできるもんだわ。
ちょっとした充実感…。( -_-)
(ここに充実感を求めていいのか…)
Theoryで黒のスカート1着お買い上げなり。♪チャリン♪
商品券が飛んでった。
この「おたっきー」な私がこれ着てどこいくんだろ?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
