2009/1/5
I survived ^^; えいご先生の日常

(〃´o`)=3 フゥ
ようやく静かな朝を迎えております。
私のお正月休みは、実質、昨日と今日明日の3日間。
何んとも貴重な3日間であります。(^ー^* )フフ♪
それにしても忙しかったわ〜。
クリスマスだの忘年会のあと、アメリカから従妹のアリスが
やってきて、我が家に2泊。
あちこち連れまわして大はしゃぎ。(この頃はまだ元気だし・・・)
初日は空港まで迎えに行って、ロングドライブをし(夫、運転(^人^)感謝♪)
翌日はゆっくりお目覚めで、午後からショッピング(ららぽーと)、
帰ってから30分休んで、英語の先生(Yumi)を
誘って3人で駅前まで飲みに出かけた。
3人とも約10ずつ離れている−−−young - younger - youngest!
もちろんわたしがoldest!"\( ̄^ ̄)゛ハイ!! YumiちゃんYoungest!
実質丸一日しかなかったというのに、いろいろ話したわ〜。
やっぱり血ぃつながってるな〜って思ったのよね。
楽しかったワンU^ェ^U ワン!
そのあと、アリスを連れて二人で実家へ…。そこで1泊。
実家ではアリスのママ=わたしの叔母も滞在中。
ここでまた大はしゃぎ、当然でしょう、積もる話だらけよ!!! ^^;
(このあたりで急にスタミナが切れてくる)
わたしはここで二人に別れを告げ、横浜へ戻り、
すぐさま名古屋へ…あまりに疲れていて
大して何にもできず、ダメ嫁ぶりを発揮しつつ1泊。
−−−ここで年明け−−−
一日のうちに我が家へ戻り、次の日にまた東京の実家へ家族で出向く。
タッチの差でアリスたちには会えず(;´д`)
気を取り直して、お正月Part II。
1泊して翌日は親戚と新年会。もうこの頃にはボロボロ…。
そして、その日のうちに横浜へ帰る…
の巻!
だったのでした。フー ( ̄‥ ̄) = =3
人間やればできるもんよね〜。
最初に予定を立てた時には、一応可能ではあるけれど
非現実的に思えてならなかった。
ふたを開ければ全部しっかりこなしているじゃないの。
あ…嫁だけはしっかりできなかったわ^^;
そんなこんなでまた今年も始まりました!
3年生の受験、卒業!とスタートダッシュ必至よ。
p(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪
