2005/9/9
おたく化しそう・・・(^^;; えいご先生の日常
ここのところ、ず〜〜〜〜〜っと発表会で使う音源を捜しています。
あれやこれやと聴いていると何がなんだか分からなくなりますね。(^^;;
なんだかひとりで大変ぶっているのも良くないなぁ〜〜。
でもずいぶん先も見えてきたし、今はこの洋書に囲まれていることが、
私の何よりの癒し。洋書の数も来週あたり大幅に増える予定です。
ブッククラブへの子供たちの反応もとてもいいようです。
わたしも週2回2時間の時間を空けることがどれほどの負担になるのか
想像もできませんが、あの嬉々とした子供たちの顔を見ると
俄然やる気になってしまうんですよね〜。
子供たちに、「レッスンじゃないから、宿題もナシ。好きなだけ読んでいって!」というと、それはそれはうれしそうに本棚に集まってきます。
子供のときにこういう環境があったらなぁ・・・と子供たちがうらやましく
なるわたしです。
ハロウィーンとライブラリーと両方でこもりがちな毎日。
今日は久しぶりに買い物に出かけました。
息抜きしないとd(^-^)ネ!
0
あれやこれやと聴いていると何がなんだか分からなくなりますね。(^^;;
なんだかひとりで大変ぶっているのも良くないなぁ〜〜。
でもずいぶん先も見えてきたし、今はこの洋書に囲まれていることが、
私の何よりの癒し。洋書の数も来週あたり大幅に増える予定です。
ブッククラブへの子供たちの反応もとてもいいようです。
わたしも週2回2時間の時間を空けることがどれほどの負担になるのか
想像もできませんが、あの嬉々とした子供たちの顔を見ると
俄然やる気になってしまうんですよね〜。
子供たちに、「レッスンじゃないから、宿題もナシ。好きなだけ読んでいって!」というと、それはそれはうれしそうに本棚に集まってきます。
子供のときにこういう環境があったらなぁ・・・と子供たちがうらやましく
なるわたしです。
ハロウィーンとライブラリーと両方でこもりがちな毎日。
今日は久しぶりに買い物に出かけました。
息抜きしないとd(^-^)ネ!
