15、16日と東京武道館に於いて俺の所属する世界松濤舘空手道連盟の世界大会が行われました。
2年に一度行われる世界大会。しかも、今回は東京での開催。
待ってろ世界!
参加国約30ヶ国。イラン、トルコ、ウクライナ、ロシア、ウズベキスタン、アイルランド、グルジアパキスタン、コソボ…
戦争やら内紛やら、戦闘の絶えない国ばっかり! 選手はほとんど軍人。
生きて帰れるのか?
1本組み手1回戦。トルコの選手と対戦。みぞおちに一発喰らって吹き飛ばされる。1回戦敗退。
続いて自由組み手。こちらは何でもありルール。1回戦。またも同じトルコの選手「ジュマリ」。善戦むなしく敗退。2回ほど吹き飛ばされる。
世界の壁の下、頂きには程遠く自分はいかに無力なのか…アバラに入ったヒビがそれを物語っている。
恭太郎ごめん。パパ負けちゃった。


3