今年 あちこちガタが来ている GSF ですが・・・ (T_T)
買い替え出来る余裕もないため、現状で最善の状態を
維持するのでいっぱいいっぱいです

(〃_ _)σ
GSF が
フロントフォークのオイル漏れ
の修理から戻って
きました (・_・)v
修理依頼先から
「シール類の交換だけじゃダメ みたい・・・」
の連絡があり、
インナーチューブを交換 しました (*´▽`)ノ
d(>_< )
もち左右両方!
依頼先は 言わずと知れた
Garage db
店内は バイク(油冷)で「満員御礼
」状態 (・∀・;)
(ピンボケです・・・
)
これらを一人で対応しているのですから大変です・・・
忙しい中、作業頂きありがとうございました m(_ _)m
写真を撮り忘れましたが、交換したインナーチューブは
傷 や 跳ね石による打痕。点錆び に 縦筋 など
かなり傷んでいて (゚▽゚;)
これでは再メッキしてもダメとの事でした・・・
(ToT)
※↑は誤り!再メッキは可能でしたが 新品の方が安いそうです・・・f(^_^;
(*^o^)b ちと GSFメモ など・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
99年初登録の97年式・・・
現フルスケールメーターの表示距離は 45,800km
フルスケール交換前が10,000kmと聞いているので
総走行距離は 55,800km程度 と思われる
車検証を見てみると備考欄に
[走行距離表示値] 39,100km(平成22年9月)
[旧走行距離表示値] 20,500km(平成20年10月)
の記載が・・・
ちなみに
購入時の距離表示値は10,600km(平成19年10月)
購入から3年間は毎年 9,000km程度 は走っていたのに
ここ2年は 6,700km・・・

(-_-;)
2年でこんだけ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
年式 と 走行距離。スポーツ走行も多いので
今回の交換は仕方のないこと・・・ d(>_< )
新品 の インナーチュブ
ピカピカです
当たり前・・・
オイル&油面 は特に指定なし (^-^)
スタンダードで
「カックン」 ってのがなくなっているので動きはしなやかに
なっていると思われます・・・(o^-')b
(≧Д≦)ゞ
街中を走っただけじゃ正直よく分かりません
そして間もなく車検・・・

劣化部品を諸々チェックしてもらわないといかんです・・・
(T_T)

0