Garage db に到着すると接客中。 アポ無しなので
会釈だけして 声をかけてもらうまで待ち状態 (・_・)v
一人でやられているので無理は言いませ〜ん・・・ (^-^)
数分後

声をかけてもらい状況を説明 f(^_^;
どうしても会って話しをしたかったのは・・・
8/25 の △ップスの筑波走△会を申し込んでいたから・・・ 
o(▽≦)◯
走ってみよ〜! 良く分かんないけど・・・(汗)
で、とにかく原因はエンジンを下ろして腰下を開けて
みないと何とも言えないらしい・・・(・∀・;)
パカッ!と
「なんとか間に合わせましょうか?」
そんな
ありがた〜い 言葉もちょうだいしましたが m(_ _)m
順番待ちの車両 が何台もあって (゚Д゚;)
忙しい のを判っているだけに (-_-;)
「お願いしま〜す」(*´▽`)ノ などとはとても言えず (>_<。。)
修復してもらって
「いきなりサーキット
」 というのも
いかがなものかと。。。(〃_ _)σ
う〜ん・・・
しかも 今年の車検時 には 腰上のOH をお願いする
予定だったので d(>_< )
そっちの出費 も考えると 頭の中は
パニック・・・

(屮゚Д゚)屮
先立つモノがな〜い
「買い替えようかな・・・」
予算も無いのに思わずそんな言葉が・・・
「エンジン調子悪くなると皆そう言うんですよね」
と dbさん
「エンジンを載せ替える。って方法もあるけど」
と続けて dbさん
話しによると、GSX1400 意外の 油冷エンジン なら
搭載可能 らしい

ただ、今は出どこ(経過)の分かるエンジンは
全て出てしまって無いとの事 (T_T)
残念
そんな話しになったので
「GSX-R1100 のエンジンなんか・・・!?」
と尋ねると
「ショートストローク、ロングストロークどっち?」
と返されシドロモドロ・・・

(゚▽゚;)
そう・・・
GSX-R1100 のストロークが 年式によって違う事も知らず
ただ単に
「100馬力超ってどんなもんなんだろう・・・?」
それだけの理由で言っていただけだった・・・(笑)
まだ発生頻度が低いため 現状でのサーキット走行も
考えましたが、不安を抱えて走っても愉しいわけもなく

もしもがあったら他人にも迷惑をかけてしまうわけで

悩んだ結果、今回は走行会を
キャンセルすることに・・・
(T_T)
OH or 載せ替え、どちらにするかその場で結論を出せず
(ToT)
考えてから返事をする事を約束し、店を出たのでした。
−おしまい−
そして

今日現在 エンジン待ち f(^_^;

0