せっかくバイクが戻ってきたのですが、残念ながら仕事が
忙しくなってしまいました・・・ (ノjДj)ノ
今回の
山 は
過去最大
(゚д゚ノ)ノ
山頂 
まったく
見えません・・・ (ToT)
登りきれるのか 皆目見当もつかず、
情緒不安定
になる
こと
間違いなし・・・ (e_e).。oO
そんな状態なので、バイクに乗ることは
危険
と判断し
維持の為の 近隣走行以外 は 行わない事にしました・・・
。。。(〃_ _)σ
何とか 12月 には走れる様、頑張ります (`_´)ゞ!!!
それまで Blog の方も お休みします (-д-;)
申し訳ないのですが・・・

m(_ _)m
お休み前に・・・ 今回
db で 交換してみた物 の整理〜
◎多極プラグ(間欠放電プラグ(2極))
自分なりに考えて 不調対策 で イリジウム を使ってみ
ましたが、正直その効果は体感できませんでした・・・
根本的な原因 が キャブ が
だったし〜・・・ (x_x#)
おまけにきっちり締め込んでなかったし〜・・・
多極プラグの目的は イリジウムの 加速性・アイドリングの
安定・燃費の向上 などとは違い、元の特性を確保しつつ
耐久性を高めることみたいです
メーカーHPからの抜粋です (*^o^)b
外側電極を多極仕様にする目的は、電極消耗を分散させて耐久性を確保することです。
また、多極プラグは、放電特性(要求電圧を下げる)を改善する効果があります。
NGK:
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/02_06.html
◎Royal Purple(ロイヤルパープル)
db 一押し

の オイル
アメリカ産 の 100%化学合成オイル
(エステル系ではないらしいです)
発電所などの工業オイルが本業らしいのですが、ドラッグ
レースでは定番みたい。
独自に開発した添加剤
『Synerlec(シーナレック)』ってのが売り
みたい・・・
その詳細はよく解りませんが・・・
db の Blog によれば、エンジンに優しく洗浄効果が高い
とか
HPから拾った詳細の抜粋です (*^o^)b
ロイヤルパープルオイルはアメリカ・テキサス州のRoyal Purple社が製造する100%化学合成オイル。
単にベースオイルとして優れている合成系基油を採用しているだけではなく、高品質合成油PAO(ポリαオレフィン)と独自に開発した先進的な添加剤である synerlec(シーナレック)を配合する事で 強い油膜・フリクションの低減・クリーンな燃焼が可能となり、レスポンスUP、馬力UPや省エネ、排気ガス中の有害物質の削減を実現。
ロイヤルパープルオイルは膨大なテスト結果で一般的なオイルに比べると下記のような効果が認められました。
(ロイヤルパープル社提供資料)
・最大3%のパワーとトルクが増加
・5%以上の燃費改善
・12%発熱の減少
・20%以上の排気ガス減少
日本販売元:
http://www.royalpurple.co.jp/index.html
自分が今まで メイン で使用してきたオイルは
赤男爵 の
リザーブオイル
最初は
VSグレード でした。
elf の
MOTO 4RS(部分合成)ってやつ・・・。
3,000km手前で 必ずギヤ抜けやギヤの入りが悪くなった
オイル。
距離を見ていなくても交換時期が分かったけど・・・
音は 乾いたかすれた感じで 高回転時はキツそうでした。
リザーブが切れたので グレードを
VRグレード に変更。
MOTUL の
200_4TR(100%化学合成)ってやつ・・・。
フィーリングは VSグレードと変わりなし。
ただ、3,000kmを越えても ギヤの入りは悪くなかった。
RSでのタペット調整の際に1度、
MOTUL の
300V を入れ
ました。上記の2つに比べると別モノでしたね (゚O゚;)
音は湿った感じの音で高回転時でも余裕がありました
「被膜があるぞ
」って感じたオイル。
ただ今思うと、それって 被膜の抵抗を感じてたのかな・・

なんて思ったりして・・・


f(^_^;
3,000km あたりで ギヤの入りは悪くなりましたね。
で、
Royal Purple 
街・山と走ってみましたが これもまた リザーブオイルとは
別モノ (゚Д゚;)
300V の様な 「被膜があるぞ」 感 はありません (・o・;)
音は 湿った、乾いたの中間・・・

で、高回転でも余裕あり

交換直後の ギヤの入りは 今までで一番
ってか そんなに色々試してないけど・・・
もう少し走り込んでどうか

ですね

(o^。^o)
フィルターもマグネット入り にしているので、洗浄効果にも
期待

バイクは ミッションオイルも兼ねてますしね・・・
スラッジってどれくらい溜まるんだろう・・・
(・_・;)ゞ
とは言え・・・ 今回 色々やってもらっているので
調子が良すぎて はっきり言って 何がどの効果をもたらして
いるのか分かんないけどね〜(笑

0