今週末は
8耐 ですね
近年は 海外ライダーの参戦が少なくなってしまったのが
残念です。。。(〃_ _)σ
昔(バイク全盛時代)は ケニー・Eローソン・Kマギー・Kシュワンツ・
Wガードナー など WGPライダー が こぞって参戦していたのですが・・・
先輩が 本格的 に レースをするために 鈴鹿方面 に居た
関係もあり、自分も過去に 8耐観戦 に行った事があるん
ですね〜。
便乗で連れて行ってもらいました
高二の夏・・・ 1985年 の 第8回大会。
そう 王者(キング)
ケニーロバーツ と
平忠彦 が組んで
走った あの年・・・
もの凄〜く 暑い日だったのを憶えています
ヘアピンに 陣取り シフトダウンしながら飛び込んでくる
バイクに 最初は
感動&
興奮 
o(゚∇゚*o)
凄い (o*゚∇゚)o
凄〜い
でしたが・・・
時間が経つにつれ 同じ事の繰り返しに 飽きはじめ (-д-;)
暑さにグロッキー (e_e).。oO
8時間は長い・・・
テレビで
ダイジェスト番組 を見た方が よっぽどレース展開
が分かる・・・ と思う 自分がいたりして
(苦笑
ケニー&平組 が リタイヤしたのも 放送で知りました。
でも あの
感動&
興奮 は
Live でなければ味わえません
貴重な体験でした (o^-')b
FZR750(1985) TECH21
当時はこのカラーのレプリカ
なんかもありましたね。
FZR250
だったかな・・・!?
今見ても 個人的にこの型
好きです。
今年はこんなのも出場する
みたいですね・・・
エヴァ初号機・・・
マシン名:
「EVANGELION RT TEST
TYPE-01 TRICK☆STAR」
ベース車両:ZX-10R
Tさんにも これくらい
やってもらいたいものです・・・
(笑

0