以前から自分も
バイクで動画 を録りたい と思って
いました (´^`;)
「どのカメラが良いのか?」 と 探していたところ (-_-;)
「光学式ズーム は レンズの焦点 を合わせるための機構
などが 振動に弱く、かえって 簡単な機構 の デジタル
ズームの方が振動に強い」
の
書き込み記事 を
発見 (°°;)
そなの!
比較用動画 もあったので自分の目で 確認し (・o・;)
ほ〜!
デジタルズーム式 で 十分 と言う事が判り

(*^o^)b
その方が安いし
これ買ってみました
Kenko の
デジタルムービーカメラ
View Slim VS FUN
通販で ¥6,980-
(送料込みで ¥7,925-
)
ちなみに生産終了品・・・
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/camera/dmt.html#vsfun
HITACHI の
HSC-S2 と悩んだのですが、自分の使用
レベルでのスペック差は無く・・・
・
HSC は
縦型 に対し
FUN は
横型。
・
HSC の
単4電池
3本に対し
FUN は
単3電池
2本。
持っている 充電式電池 が 単3 と言う事もあり・・・
FUN に決定 
あとは価格・・・ f(^_^;
まだ¥9,000−以上しているのがほとんどなので
外寸は 99.9(L)×55.2(H)×30.1(W)mm と タバコサイズ。
重量も108g
(電池含まず) と 単3電池4本分程度の重さ。
使ってる eneloop(単3)一個あたりの重さが 27g だから・・・

どんな画が撮れるか 楽しみ〜

8(≧▽≦)8
お楽しみに〜

0