7:45
東松山IC 手前の アミューズ駐車場 で待ち合わせ
だったのですが・・・

近隣住民という事もあって、その
手前のコンピニで 勢揃い

(゚O゚;)
あれま!
挨拶を済ませ
出発 
o(▽≦)◯
今回のルートはよく分からないため 先導をYさんに依頼 m(_ _)m
東松山IC から
関越道
次のチェックポイントを
駒寄PA に
決め
フリー走行 o(゚∇゚*o)〜♪
自分は早速
高速走行テスト (-_-;)
どかな〜?
徐々にスピードを上げ、とりあえず
ぬふわkm
おかしな振動もなく問題なし 
Yさん の前に出て お次は
ぬおわkm

これも問題なし 
前方が開けたので
ぬゆわkm〜
○ぬわkm


全然平気〜
\(≧▽≦)丿
この 速度領域 になると ハンドル と ビキニカウル がブルブルする
のは以前から・・・ ┐('〜`;)┌
駒寄PAで休憩
渋川伊香保IC から
県33 で
榛名山 へ
伊香保の温泉街を抜け
ワインディング〜
と思いきや
前方には
が 点々と・・・
(T_T)
ダメだこりゃ
マッタリペース で 榛名山 に
到着&休憩
榛名山 から そのまま
県33 で
妙義山 へ


Yさん を先頭に 気持ち良いペース で
クネクネ (^▽^)
愛馬(GSF)も問題なさそう
道の駅 みょうぎ に 到着&休憩

Yさんが
「こっちからの上りは面白い」 と言ってくれたので
(°°;)!
言葉に甘え
先頭 へ

o(´∇`*o)=33
ミラーを見ると一台車が入り、次車両が Yさん だったので
後方車の先導を任せ
スイッチO〜N
「行ってみるか・・・」 (;-_-;)
2速 で引っぱり コーナー手前で フルブレーキ
問題無し
コーナーを抜け 立ち上がり
3速
8(≧▽≦)8
良い感じ〜
左右の タイトなコーナー でも
振動 や 変な
ねじれ も
無く
以前
(転倒前)と変わらない

(>_<。。)
良かったよ〜
そうと判れば 更に加速し
『戦闘モード突入
』
(`_´)ゞ
脳内麻薬物質全開!
パーシャル から早めに後輪に トラクション をかけ リヤタイヤからの
「ググッ!(踏ん張り)」 を感じながら 旋回

立ち上がり

も気持ち良く加速

「ん〜
良い感じ〜」
以前と変わりない
愛馬 の動きに一安心 (o^-')b
調子の確認が出来たので
減速
スイッチOFF
独りで走ってきちゃった
f(^_^;
皆が来るのを待ち、揃って
駐車場に到着 (^-^)
妙義山駐車場にて ≪つづく≫

0