行ってきました〜
『スプリングフェスティバル in 小鹿野』\(≧▽≦)丿
天気も良くて
楽しい一日 でした (o^-')b
予定通り
8:50
道の駅 はなぞの に
集合
メンバーは Yさん と 以前居た コミュ での 知人 Kさん と
突然の 参加メール にビックリ! (゚Д゚;)
ありゃ Kさん 
自分の
計3名 (^o^)」
(o゚◇゚)ノ
奥に写っている 赤いのが Kさん の Bike 「kawasaki ER-6F」
これで 650cc と思える程 軽そうな 車体 (・o・;)
車体の紹介は 後日 (^-^)
3名 と言う事で 慌てず
の〜んびり と
土坂峠 へは
行かず
真っ直ぐ
会場へ 
o(´∇`*o)=33
のんびり行きましょ
10:05
会場 に 到着
受付を済ませ 先着200名 の
ノベルティ(ドライバーセット)を
GET
使わなそうだけど・・・ (-_-;)
Bike を停めると
携帯 
に
メール が (・_・)?
確認 すると・・・ (・o・;)
「もしかして、もしかすると。今日 小鹿野にきてたりしちゃ
います?」 と
あてさん から
(驚)
(゚Д゚;)
あてさんもきてるの?
友達一人と来ている。と 言う事で、会場内で ご挨拶

(^o^)」
こんちは

(*^o^)b
フリ〜ターイム
会場にはアウトレット商品を販売
するテントがたくさん!?
20くらいかな・・・ (√-.-)
各々が お宝を物色・・・
Yさんは ¥40,000-以上 する
皮のメッシュジャケット を
¥10,000-で購入

(o^。^o)
普通この値段じゃ買えないでしょ
Kさんも
RSタイチ の
ジャケットを 半額で購入
(-_-;)
い・良いんじゃない・・・羨ましい・・・
驚いたのが
ヘルメットクリーニングサービス!
自分は 面倒 なので お願いしなかったのですが f(^_^;
Kさんが お願いしたところ
破損部品 を 色違いでは
ありましたが
無償 で
交換してもらえたとか・・・
(゚O゚;)
ラッキーじゃない
自分は結局 何も買わず 
...(〃_ _)σ
最近 お金使いすぎだって・・・
でもこれは GET!
前から欲しかった D.I.D の ステッカー
と
非売品の Arai の ステッカー

\(≧▽≦)丿
これだけでもうれし〜
昼食は これ

小鹿野と言えば
「わらじカツ丼」(ミニサイズ)
会場で売っていました

休憩所 で 皆でお食事

(o^。^o)
ミニサイズで十分な量でした
食後も引続き フリータ〜イム
休憩所 を出たところで
再び あてさん に遭遇
(*´▽`)ノ
トライアルショーを眺め
(゚O゚;)
すご〜ぃ
自分達が会場を後にする頃には
「わらじカツ丼」の テント には
行列が・・・
早めの ランチ で良かった
(^-^)
おっと!忘れちゃいけない キャンギャル で〜す
BMW の試乗会もやっていました。
f(^_^;
試乗しませんでした・・・
だって シート高・・・
めちゃめちゃ高いんだもの・・・
900mmじゃ つま先がかすりも
しない 
(ToT)
13:00 
会場を後にし
帰路 へ

やっぱり走りたいっ

と
土坂峠 を走り
万葉の里 で
休憩
R462 経由で戻り 今年の
in 小鹿野 を 終えるのでした

(o^-')b
楽しかったっス

お疲れ様でした m(_ _)m

3