NAKATOの 『leaving things to chance』
俺とバイクと仲間と・・・。
'Bandit250V'から"GSF1200"へ・・・
カレンダー
2007年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
近状報告・・・
レン耐・桶スポ・3時間
焼カレー
驚いた!?
ソロツー(2日目)
ソロツー(1日目)
びふぉー・あふたー!
サイレンサー(対策編)
サイレンサー(スカスカ編)
練習・練習!
ほぇ〜
スポッチャ
レン耐・筑波・6時間
ダイジョブか・・・?
で、皮むき。
過去ログ
2016年
3月(1)
2015年
1月(1)
3月(2)
4月(4)
5月(3)
6月(4)
7月(4)
8月(3)
9月(5)
10月(4)
2014年
1月(3)
2月(2)
12月(5)
2013年
12月(3)
2012年
1月(5)
2月(7)
3月(4)
4月(3)
5月(1)
6月(2)
7月(5)
8月(2)
2011年
1月(5)
3月(4)
4月(7)
5月(10)
7月(4)
8月(7)
9月(1)
10月(1)
12月(1)
2010年
1月(1)
2月(8)
3月(11)
4月(6)
5月(7)
6月(9)
7月(3)
8月(11)
9月(7)
10月(9)
11月(5)
12月(5)
2009年
1月(8)
2月(11)
3月(9)
4月(15)
5月(16)
6月(6)
7月(9)
8月(18)
9月(13)
10月(9)
11月(3)
12月(2)
2008年
1月(15)
2月(11)
3月(17)
4月(14)
5月(15)
6月(13)
7月(2)
8月(6)
9月(6)
10月(4)
11月(13)
12月(10)
2007年
1月(16)
2月(10)
3月(12)
4月(12)
5月(19)
6月(15)
7月(12)
8月(17)
9月(22)
10月(20)
11月(19)
12月(20)
記事カテゴリ
ノンジャンル (164)
仲間 (31)
Bike (193)
Bike(メンテ) (26)
Bike(装備) (7)
Bike(パーツ) (8)
Bike(いじり) (46)
1年総まとめ (5)
ツーリング-2007 (50)
ツーリング-2008 (41)
ツーリング-2009 (37)
ツーリング-2010 (10)
動画付き (16)
リンク集
・萌えるmoばいく〜
・いみふにっき ^o^
・CBで行こう
・『Garage db』
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/11/30
「買っちゃった f(^_^;」
Bike
実は今、
Ban
の時に購入した タイヤのローン が
まだ残っているため
高額
な買い物は
NG
です
(>_<。。)
でも 買っちゃいました・・・
ライディングシューズ・・・
だって今履いてるのもうボロボロだから〜
(○゚3゚)
コケた日、
RICO LAND
に寄り道
週末、セールなんだよね
(・o・;)
何かあるかな〜・・・
店内 を ウロウロ していると・・・ (-_-;)
ん?
現品処分品
の シューズ を
発見!
(゚Д゚;)
ほ・欲しいかも!
履いてみると・・・
ちょっと小さい
でも入る!
(・_・)
ちょっと小さい
でも入る!
(・_・)
ちょっと・・・
どうしよう・・・
...ρ(。。、
履いた状態で、シューズコーナー を ウロウロ
(T_T)
どうする? どうする俺〜? 次はきっと無くなってる・・・
悩みに悩んで・・・ (-_-;)
むむむ〜っ
結局・・・ 何とかなるさで
購入
m)゚O゚'(m
買っちゃった
でも 非常時用の
が無くなった
_| ̄|○
こ・これでいいんだよね・・・
Xpd
: X−Jシューズ
¥13,125−(税込)
現品処分品特価
¥8,980−(税込)
長持ちしてね〜
f(^_^;
隣は
SIMPSON
の小物入れ
0
投稿者: NAKATO
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/11/29
「日曜日」
ツーリング-2007
日曜日
は 先輩ファミリー
他
が キャンプ
へ行っていて
天気が良ければ 顔を出す約束をしていたので 行くことに。
良い天気
\(≧▽≦)丿
小春日和だって〜
7:50
茨城県城里町 の
『ふれあいの里』
という
キャンプ場 へ向け
とりあえず
出発
(゚O゚;)
場所聞いてなかった
f(^_^;
でもたぶんここでしょ?
新R4〜R50
で 水戸方面 へ
笠間市 に入り
県道61
で
キャンプ場 に到着
9:45
いや〜
相変わらず
新R4
はペースが速い
(-。-)y-~~~
携帯
で 到着を伝えようとしたら、ちびっ子達 が
むこうから走ってきた (o^。^o)
おはよ〜
食事
をご馳走になり (o^。^o)
美味し〜
ちびっ子達 と遊びながら自然を満喫?
_| ̄|○
その
爆発的なパワー
はどこから来るの?
ちょっぴり寒かったですが
とても良い場所でした
国道に出れば ジャスコ もあり
食材の現地調達問題なし
(^-^)
少し走れば海岸(大洗)へも
行けます
帰り、皆が キャンプ場近く の
『ホロルの湯』
に行く
と言うことだったので・・
(-_-;)
う〜ん。バイクだと風邪ひきそうだしな〜・・・
近くに
ツインリンクモテギ
があったので・・ (・o・ )
おっ!
見に行くことに (o^-')b
行ってきます
モテギ までの道は空いていて
紅葉を見ながらの走行
結構な スピード で走っていたのですが
(・_・)?
気付けば後ろに Bike が数台 (゚O゚;)
い・いつの間に
Bike を寄せたら 一斉に抜いて行った
(ToT)/~~
さすが地元の方々。 自分はそんな速度で走れません
モテギ までの道
(県道51)
は
高速コーナーが続いていて
気持ちよく走れます
ただ、この周辺を走る Bike は
皆速かった
(-_-;)
自分が遅いだけ?
...ρ(。。、
圧巻は 交差点で信号待ちを
していたら、膝を擦りながら
曲がっていった Bike がいました
交差点でそれはないでしょう
m)゚O゚'(m
走りを満喫し \(≧▽≦)丿
楽し〜っ!
皆と合流
帰路につくのでした
お疲れ様でした
0
投稿者: NAKATO
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/11/28
「初ゴケ!(ToT)」
Bike
今日は
事件
があったので もう一発
UP!
コケました
いわゆる
立ちゴケ
ってやつです (ToT)
自分の
GSF
は発進時
走り出したにもかかわらず
突然
エンジン が止まる場合があり (-_-;)
何故?
いつも
注意
して乗っていました (>_<。。)
回転高めで・・・
久しくその
現象
がなかったので 忘れていました o(゚∇゚*o)
今日、一時停止 の交差点を徐行で左折したら、いきなり
エンジン停止
(゚Д゚;)
なにーっ!
m)゚O゚'(m
そんな
(ToT)
ばかな〜
バランス を崩し
踏ん張ることもほとんど出来ず
傾く車体を
ゆっくり
と 寝かせてあげました
_| ̄|○|||
クラッチレバーとグリップ
エンドに
傷
が付いてしまい
ました
┐('〜`;)┌
エンジン・クランクカバーは
スキッドパッド
のおかげで
無事
着いてて良かった
(>_<。。)
エンジン停止は 自分が
へたっぴぃ
だからかな?
0
投稿者: NAKATO
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/11/28
「土曜日 A」
渋滞
に並ぶこと
数十分
(-_-;)
むむむ・・・
無事到着
を停め
アウトレット内 へ
o(´∇`*o)=33
どこから見る?
当然 アウトレット内 も人でいっぱい
(T_T)
人混み嫌い・・
品定めで グルッ と一周し
(^-^)
良い物あった?
二周目から買い物
START
o(´∇`*o)=33
あれと・これと
買い物 を終えた時には
辺りは暗く
イルミ
が
輝いて
いました (・o・;)
オ・オ〜ッ
皆さんも たまには 相方さんと
こういう 時間 を過ごしては
いかが?
た〜だ〜し!
飽きずに最後まで、相方さんの
買い物に付き合いましょう。
決して別行動などとっちゃ駄目
です(笑)
19時30分
最終目的の
『いちご一会』
という ビュッフェ
レストラン に向けて出発
o(´∇`*o)=33
21時までだから急がなきゃ!
この辺の道は結構走ったことがあるので、大丈夫と
思っていたら 店が見つからず
m)゚O゚'(m
見つかんね〜
見つけた時には
20時
をまわっていたため・・・
今回は断念・・
(ToT)
ごめんなさい
リベンジ
を約束し
どこにで〜もある
とんかつ屋
で
とんかつ を食べ、家路に着くのでした
必ずリベンジしてやる
(-o- )凸
R50
で
「いちごの里」
の 看板 を
みつけたら、そこに向かって走って
下さい
ちょっと奥まったところにあります。
ナビ買わなきゃ駄目か・・・
(T_T)
≪おしまい≫
0
投稿者: NAKATO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/26
「土曜日 @」
土曜日
は久々に (o^-')b
行くぅ?
佐野アウトレットモール
へ
せっかくなので
佐野ラーメン
食べて、夕食
は ネット
に
書いてあった
ビュッフェ
で
などと 計画
を立てて 出発
o(^O^)○
楽しく行こう
(o゚◇゚)ノ
以前よりテナント・駐車が増設されてました。
R122
R50
で
佐野市
に入り
とりあえず メジャーな
ラーメン屋
へ o(´∇`*o)=33
万里・宝来軒・岡崎麺?
「万里」
は行列が出来ていたので
(ToT)
混んでる〜
「宝来軒」
は場所を忘れてしまい
(・_・;)ゞ
途中、
「岡崎麺」
の看板を見つけ
『岡崎麺』
で食べる
ことに
(^o^)」
決定!
店内は芸能人のサインが 沢山。
『青竹手打ち麺』
独特の きし麺 の様な
麺で さっぱり とした しょうゆ味。
美味しく頂きました。
b(^o^)d
店を出て (o^。^o)
ご馳走様でした
アツトレット へ向け 再び
R50
へ
すぐそこと思っていたら・・・
いきなり
アウトレット渋滞
m)゚O゚'(m
え〜っ!
≪つづく≫
_| ̄|○
Bikeならすり抜けられるのに・・・
0
投稿者: NAKATO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/26
「充実の週末 (o^-')b」
Bike
(o゚◇゚)ノ 23日は仕事
(出勤日)
でしたが。
土・日曜
と
充実の週末
を過ごしていました \(≧▽≦)丿
ちょっと疲れたので (e_e).。oO その詳細は明後日 (o^-')b
ちなみに今日はこんな所にいました
o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
0
投稿者: NAKATO
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/11/22
「My GSF1200 D」
Bike
(o゚◇゚)ノ 今日は
バックステップ
のお話 (^▽^)
ステップも
OVER
の
バックステップ
に替わってます
調べてみると
4ポジ型
で 後ろに
40 or 50
・ 上に
35 or 45
に 変更出来るらしい・・ (-_-;)
替え方は解ってませーん
OVER Racing
4POSITION
40mmBACK/35mmUP
50mmBACK/35mmUP
40mmBACK/45mmUP
50mmBACK/45mmUP
¥50,000−(税別)
最初から付いてなきゃ買えね〜
(T_T)
バックステップは、ノーマル だと すぐつま先 を ステップ に
乗せて走る 自分にとっては
嬉しい
かぎり b(^o^)d
でも おかげで
ポジション
は常に
前傾姿勢
≪Normal≫
≪Back step≫
スプロケカバー も
Works
の
クラッチレリーズカバー
に
替わってます (^-^)
(¥20,000−(税別))
(゚Д゚;)
カラー は
シルバー
の 他に
ガンメタ
があるらしい
前オーナーは
「替えてるぞ!」
って
強調
したかったの
かな? ...ρ(。。、
個人的にはガンメタがよかった・・・
やる気モード全開
の仕上がりに 満足
d(>_< )
GOOD!
こんだけ替わってて、アクセル開けない方が変でしょう!
(ToT)
さだめ〜
0
投稿者: NAKATO
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2007/11/20
「ちょっと休憩・・・」
ちょっと前に
脳内メーカー
ってのが流行りましたね
自分も試しにやってみたことがありました
冗談半分でしたが
自分の場合、
結構当たってるかも・・?
欲しい
モノがいっぱいあって
パーツ? Bike? 隼?
休み
がいっぱい欲しくって
泊まりでどっか遠くへ行きたい
そんな事をいつも
悩んで
ます
(笑
本当の自分の頭の中身はどうなている事やら
0
投稿者: NAKATO
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
天気予報
NAKA DESIGN
地図
顔文字教室
Racing Game
teacup.ブログ “AutoPage”