
うーん、僕は・・・撮影した 写真や、動画と・・・同様で、メモも・・・iCloudに、保存すると・・・言う 生活なんやけど、どの 端末からも・・・アクセスするコトが、出来る 便利さを・・・優先しつつ、怖さは・・・感じてへんかったものの、先日は・・・iPhone12mini(グリーン / 128GB)にて、ちょっとした 今年分の・・・プチ日記を、弄ってる 最中に・・・間違った コピペしちゃったから、全てが・・・消えちゃったし、一瞬やったのに・・・愕然でした。

まぁ、写真の・・・方も、MacBook Air(ゴールド / 16GB / 512GB)の・・・側で、iCloudから 復元中と・・・言う 状況が、以前から・・・続いてるんやけど、それは・・・置いときつつ、iPhone12mini(グリーン / 128GB)で・・・書き換えられた メモは、iPhone XR(ブルー / 128GB)で・・・アクセスした 瞬間に、同様に・・・書き換えられるし、パソと・・・同期したら、iPhone の・・・側に、書き換えられちゃうハズやと・・・不安でした。

そうそう、Wi-Fi 接続してる MacBook Air(ゴールド / 16GB / 512GB)の・・・ネット遮断や、同期を・・・阻止する 為に、スマホ 2台は・・・電源オフしつつ、その オフラインの・・・間に、メモの・・・保存データを、パソの・・・ローカルHDD内から、救い出そうと・・・試みたんやけど、2021年 1月 1日(金)から・・・11月 18日(木)まで、9割方を・・・取り戻せたんは、実に・・・万々歳やし、操作 & バックアップは・・・ 大事です。

一応、iCloudに・・・保存してる 写真も、動画も・・・メモも、ゴミ箱に・・・入れて、自分で・・・削除したヤツは、ゴミ箱を・・・覗いたら、そこに・・・残ってるんやけど、今回の・・・状況みたいに、例えば・・・長文を、不意に・・・コピペしつつ、1文字に・・・書き換えちゃった 場合は、ゴミ箱とは・・・無関係やし、途方に・・・暮れるだけなものの、メモの・・・プチ日記は、僕の・・・記憶力が、意外と・・・頼り無いんで、それを・・・補完してます。