
まぁ、5月 5日(日)は「静岡県道63号・藤枝天竜線」の・・・次に、トコット君で・・・走り抜けた「静岡県道389号・水窪森線」一応、70km 近くも・・・在る 全区間を、ドンドコと・・・進んだんで、2時間半ぐらいの・・・素材クリップやったんやけど、作業的にも・・・大変やから、取り敢えずは・・・5分割しつつ、5本の・・・車載動画を、作ろうと・・・考えたし、最終的に・・・完全版として、繋げる 予定では・・・在るものの、まんずは・・・1本目です。

あっ、出来上がったんは『【4K・トコット君・全線走破】静岡県道389号・水窪森線(1/5)(
https://youtu.be/CrGq6SYfj_w)』って 車載動画に・・・成るんやけど、静岡県 周智郡 森町 三倉は「静岡県道63号・藤枝天竜線」の・・・分岐から、浜松市 天竜区 春野町 越木平は「静岡県道263号・春野下泉停車場線」の・・・分岐まで、18km 弱の・・・コース(
https://goo.gl/maps/pgfBDYvbcpNA3Yt26)やし、緑も・・・眩しくて、実に・・・快走路でした。

そうそう、パイオニアは「carrozzeria 楽NAVI(AVIC-RW303)」と「iPhone7」の『Google マップ』って Wカーナビ体制で・・・走ったから、少し 煩いんかも・・・知れへんのやけど、正直に・・・言うと、矢印の・・・付いてる 標識が、分岐する 場所には・・・必ず 在ったし、1本道に・・・近いしで、ミスコースも・・・無くて、それも・・・良かったものの、等速アップの・・・36分強です。
うーん、大事な「GoPro HERO7 BLACK」の・・・冷却なんやけど、弱エアコンで・・・対応です。