
一応、昨日は・・・晩から、藤枝市 高洲の「寿づよし(
https://www3.hp-ez.com/hp/suduyosi/)」ってトコで、勤め先の・・・忘年会やったんやけど、料理は・・・美味しくて、ビールを・・・無理に、呑まされるんも・・・無かったし、非常に・・・楽しめました。
うーん、名前は・・・知らずに、顔だけを・・・知ってる 御方が、僕は・・・殆どやったんやけど、くじ引きでは・・・洋菓子や、梅干しとか・・・カレーが、嬉しくも・・・当たったし、良かったです。

そうそう、缶コーヒー 1本分の・・・ビールを、結果的には・・・呑んだし、実を・・・言うと、予めに・・・勤め先んトコに、ツイン君を・・・停めつつ、現場には・・・歩いてったんやけど、往復 5.33km の・・・約 7903歩で、超イイ散歩に・・・成りました。
まぁ、風も・・・在りつつ、道中は・・・寒かったんやけど、毛布を・・・用意してたし、それを・・・使わずも、ツイン君の・・・車内は、冷えずに・・・暖かかったものの、暫しの・・・仮眠でした。

うーん、二日酔いなんかも・・・皆無で、普段通りに・・・目覚めたんやけど、自室の・・・床が、抜けそうに・・・成り掛けてたし、榛原郡 吉田町 片岡の「ハードストック 吉田店(
https://www.encho.co.jp/)」って ホームセンターに・・・朝 7時から、僕は・・・出掛けつつ、床に・・・敷いて、補強する 合板を・・・購入でした。
一応、自宅の・・・軽トラックなんやけど、マニュアルやと・・・思いきや、まさかの・・・オートマで、意外と・・・肩透かしです。

まぁ、構造用 針葉樹合板 910 × 1820 厚さ 9mm の・・・1060円也を、12枚を・・・購入して、6畳の・・・自室に、6回しの・・・2段で、結果的には・・・敷き詰めたんやけど、大きさが・・・合わへんかったから、中学生ん 時に・・・使った 鋸を、倉庫から・・・引っ張り出しつつ、ギコギコと・・・切ってたし、ピッタシに・・・嵌まったものの、カロリー消費に・・・繋がりました。
あっ、18mm の・・・上げ底なんやけど、実に・・・頑丈です。

そうそう、運び出した 荷物を・・・運び入れつつ、夕方には・・・元通りやったんやけど、床を・・・踏み抜く 心配なんかも、取り敢えずは・・・無くなったし、安上がりに・・・出来た 感じなものの、素晴らしい 気晴らしの・・・土曜大工で、非常に・・・満足してます。
あと、石見国の・・・津和野町は『天外魔境2 卍MARU』って 訳なんやけど、南の・・・黄昏洞を、卍丸が・・・抜けつつ、更に・・・進んだら、地獄釜の 肉助の・・・暗闇城が、実は・・・在るみたい。