
そうそう、静岡県 榛原郡 吉田町 片岡の・・・サークルK 吉田かたおか店にて、ツイン君の・・・車内で、暫しの・・・仮眠やったんやけど、30日(金)8時半の・・・朝イチには、焼津市役所 大井川庁舎を・・・覗きたかったから、大井川市民サービスセンターの・・・戸籍課では、転入届けを・・・手続きしつつ、税務国保課では・・・国民年金や、国民健康保険のコトを・・・教えて 貰ったし、度胸ナッシングの・・・僕は、正直に・・・言うと、こんなトコが・・・慣れてへんものの、やるコタァ・・・無事に、完了と・・・成りました。

うーん、実を・・・言うと、姉さまー>んトコの・・・帰りに、お正月にも・・・寄ってたし、祖母が・・・亡くなった 後にも、来たには・・・来てたんやけど、高校を・・・卒業してから、時々の・・・帰省だけで、久し振り感に・・・溢れてて、子供ん 頃には・・・歩いた 道路も、強烈に・・・狭く 感じつつ、昔に・・・見た 風景が、判らへんホドに・・・変わり果ててるんで、溜め息も・・・出てます。
あっ、27年振りなコトを・・・受付んトコでも、言われました。

一応、手続きも・・・終わって、ツイン君を・・・走らせたら、静岡県 焼津市(旧 大井川町)の・・・実家に、9時半には・・・到着したんやけど、正直に・・・・言うと、家出してたコトも・・・申し訳ナッシングやし、照れ臭さも・・・在りつつ、両親との・・・会話には、ぎこちなさが・・・在るんで、出来る限りは・・・話す 様に、心掛けたいとは・・・思ってるものの、これからと・・・言えます。
あっ、人付き合いが・・・苦手なんやけど、人は・・・好きです。

まぁ、引っ越しを・・・頼んでる 日通が、月末で・・・忙しいんかして、荷下ろしの・・・予定が、14 〜 15時ぐらいとの・・・話やったんやけど、高校生まで・・・居た 部屋が、倉庫みたいに・・・成ってたから、実を・・・言うと、ある 程度は・・・両親にも、部屋を・・・片付けて 貰ってたし、埃まるけの・・・フローリングなものの、掃いては・・・拭いてで、午前中の・・・時間が、潰れました。
一応、ここ 最近は・・・掃除し捲ってたもんで、楽しかったです。

そうそう、実を・・・言うと、我が 部屋は・・・西向きで、昔のコトを・・・思い出しながら、もっと 暑かった 様に・・・覚えてるんやけど、田んぼが・・・広がってて、セキレイさんが・・・近付いて 来たし、僕は・・・得意の「iPhone7(シルバー / 256GB)」って 使いつつ、すぐに『水田セキレイさん(20170630)(
https://youtu.be/-j9NefWxe9k)』って 動画を・・・撮ってました。
まぁ、非常に・・・涼しいんやけど、鳥さんも・・・嬉しいです。

一応、引っ越しの・・・荷物が、届いたんは・・・16時近くやったんやけど、植木が・・・低くて、敷地内に・・・2トン車が、入るコトも・・・出来へんかったんは、密かに・・・予定外やったし、縁側から・・・放り込んで 貰うだけで、構わへんとは・・・考えてたから、それも・・・叶わずに、2人の・・・引っ越し部隊さんを、荷下ろしの・・・応援しつつ、気付いた 時には・・・手伝ってました。
うーん、僕の・・・仕事を、両親に・・・見て 貰った 感じです。

まぁ、日通の・・・ネット毛布も、荷物から・・・外した 後に、自分自身で・・・畳んじゃったぐらいなんやけど、今回の・・・引っ越しを、僕は・・・頼んで、良かったと・・・思ったし、安堵でした。
そうそう、4人の 肉体の・・・欠片を、集める 様に・・・言われたし、それに・・ 依って、砂塵城への・・・道が、開けるそうな『天外魔境2 卍MARU』って 訳なんやけど、青竜(静姫)& 白虎(松虫)& 玄武(女彦)& 朱雀(義経)の・・・4つの 祠が、鍵みたい。

うーん、取り敢えずは・・・荷物を、家ん 中に・・・放り込んだんやけど、テレビの・・・同軸ケーブルや、プラグとか・・・取り付け枠が、意外と・・・不安やし、絨毯も・・・欲しかったんで、スマホの・・・ナビを、僕は・・・頼りながら、ツイン君を・・・運転しつつ、カインズ 藤枝店と・・・言う ホームセンターに、母親と・・・出掛けてみたトコなものの、広大な 売り場には・・・迷子でした。
そうそう、猫砂とか・・・餌も、取り敢えずは・・・買いました。

一応、カートを・・・押して、広大な 売り場を・・・彷徨ったし、幾度かは・・・逸れたんやけど、電話を・・・掛けつつ、発見です。
うーん、大きな 駐車場を・・・囲む 感じで、色んな 店舗が・・・並んでる ショッピングセンター敷地内に、カインズ 藤枝店は・・・在ったんやけど、ベイシア スーパーマーケット 藤枝店と・・・言う スーパーも、隣に・・・在ったし、実を・・・言うと、母親が・・・覗いてる 間は、ツイン君の・・・車内にて、僕は・・・待機でした。

以前、僕が・・・住んでた 三重県 松阪市も、港の・・・周辺は、多くの・・・倉庫が、確かに・・・在ったんやけど、静岡県 焼津市(旧 大井川町)の・・・実家も、更に・・・多くて、目前の・・・狭かった 道路も、10トン車が・・・余裕で、擦れ違える 道路に・・・成ってるし、取り敢えずは・・・大活躍中の「iPhone7(シルバー / 256GB)」って 使いつつ、今度は『大型トラック多めでも・・・風通し良し(静岡県 焼津市 某所)(
https://youtu.be/i0EVjhCUr5A)』って 動画を・・・撮ってたものの、風が・・・涼し過ぎです。

うーん、松阪に・・・居た 時よりも、10トン車を・・・見てる 気するし、騒音は・・・慣れたんやけど、意外と・・・聞こえます。
まぁ、そんでも・・・未だに、自然は・・・豊かやもんで、動物系ムービーを・・・撮り捲ってるんやけど、勢いが・・・物凄いです。
そうそう、話は・・・飛ぶんやけど、この プチ日記も・・・後に、色々と・・・思い出しながら、一生懸命には・・・書き上げました。

一応、テレビの・・・同軸ケーブルや、プラグ周りを・・・整えつつ、絨毯も・・・敷いたんで、縁側とか・・・座敷に、置きっ放しやった 引っ越しの・・・荷物を、部屋へと・・・運び入れたんやけど、またもやの・・・僕は「iPhone7(シルバー / 256GB)」って 使いつつ、今度は『引っ越し荷物の・・・到着(部屋への・・・運び入れ)(
https://youtu.be/ycmapkTkWAg)』って 動画を・・・撮ったし、取り敢えずは『ドアの・・・向こう(三重県 松阪市 下村町 某所)』って 同様の・・・記録的なヤツなものの、完了しました。

そうそう、パソコン周りだけは・・・残しといて、最後に「iMac(21.5インチ)」って セッティングを・・・行いつつ、消去した 12TBの・・・外付けHDDに、データ類を・・・全て 移行したんやけど、ピクセラ社は「PIX-DT195 StationTV USB接続 テレビチューナー」って 外付けの・・・地デジチューナーを、更には・・・繋いでみたし、取り敢えずは『StationTV』って 視聴アプリを・・・使ったら、パソ de テレビを・・・楽しめたんで、僕は・・・安堵したトコなものの、三重での・・・録画番組も、普通に・・・観られました。

まぁ、テレビ問題のコトに・・・関しては、別の・・・ブログ記事で、書こうとは・・・思ってるんやけど、愕然の・・・状況でした。
うーん、それは・・・置いときつつ、すぐには・・・慣れるやろうし、我慢も・・・必要なんやけど、そんでも・・・ガックシでした。
あっ、そう 言えば「iMac(21.5インチ)」の・・・内蔵HDDなんやけど、データ類も・・・飛ばずに、普通に・・・無事でした。

一応、僕の・・・部屋も、寛げる 状態には・・・成ったんやけど、後は・・・就職先を、見付けるコトが・・・出来たなら、最高です。
まぁ、普段から・・・PP収納ケースに、色々と・・放り込んでるし、それが・・・良かった 感じなんやけど、山が・・・出来ました。
そうそう、インターネット環境には・・・不安タップリな 状況なんやけど、常時接続の・・・道も、考えてみようと・・・思ってます。