むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (362)
辻 睦詞さん (157)
林檎 (890)
PCエンジン (156)
スタ・トレ (458)
映画 & アニメ (664)
音楽 (717)
テレビ & ドラマ (867)
食べ飲みモノ (865)
漫画 & 本 (129)
その他 (952)
プチ日記 (3534)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2016年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
ハナさんの 飼い主…
on
キミノオハナマエハ(194)
おはようございます…
on
キミノオハナマエハ(194)
Icecakeさん、有り…
on
善太郎さん
先日NHKラジオ深…
on
善太郎さん
Icecakeさん、今晩…
on
善太郎さん
あらまあ・・・。仕…
on
善太郎さん
奈津子さん、ネット…
on
続・ブレーカーダウン
iPhone12mini わ…
on
続・ブレーカーダウン
奈津子さん、明けま…
on
元日
新年おめでとうござ…
on
元日
奈津子さん、有り難…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
凄い道。 そそりま…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
奈津子さん、有り難…
on
新・行か内科ん
こんにちは ご無沙…
on
新・行か内科ん
icecakeさん、有り…
on
キミノオハナマエハ(193)
最近の トラックバック
*左:米国宇宙軍 …
from
Anthony's CAF…
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
過去ログ
2022年5月 (8)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (9)
2022年1月 (13)
2021年12月 (6)
2021年11月 (7)
2021年10月 (16)
2021年9月 (14)
2021年8月 (19)
2021年7月 (19)
2021年6月 (9)
2021年5月 (10)
2021年4月 (6)
2021年3月 (10)
2021年2月 (12)
2021年1月 (37)
2020年12月 (24)
2020年11月 (16)
2020年10月 (18)
2020年9月 (14)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (20)
2020年5月 (28)
2020年4月 (23)
2020年3月 (38)
2020年2月 (22)
2020年1月 (36)
2019年12月 (17)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2016/10/31
「元祖!大食い王決定戦 〜世界を つかめ! 炎の 決戦〜(前)」
テレビ & ドラマ
先日、テレビ東京は『元祖!大食い王決定戦 〜世界を つかめ! 炎の 決戦〜』って 大食い番組の・・・最新作を、僕は・・・テレビ愛知で、観るコタァ・・・出来たんやけど、爆食女王 もえあず(もえの あずきさん)& 絶対王者 MAX鈴木(鈴木 隆将さん)& ボクサー谷やん(谷崎 鷹人さん)や、GTO(檜山 普嗣さん)& 新人王 ちょこ崎(小崎 美里さん)& なべちゃん(渡邉 康仁さん)& 東北代表(大畑 花蓮さん)& 最終代表(安東 瀧さん)& 番組推薦(高橋 知成さん)達が・・・食べ捲りにて、大食い王の・・・頂点を、目指すコトに。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2016/10/30
「スター・トレック BEYOND(10)」
スタ・トレ
そうそう、宇宙基地の・・・ヨークタウンは、ホントに・・・巨大なんで、もはや『スター・トレック / ディープ・スペース・ナイン』の「DS9」うーん、宇宙ステーションとは・・・規模が、違い過ぎやと・・・思った『スター・トレック BEYOND』まぁ、何だか『新スター・トレック(STAR TREK:THE NEXT GENERATION)』の『エンタープライズの 面影』って エピソードに、登場した「ダイソンの 天球」ってヤツを・・・彷彿なんやけど、スコッティ(故 ジェームズ・ドゥーアンさん)が・・・ゲスト出演してたし、物凄く 懐かしすこ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/30
「キューブル Cuble(NA-VG1000R-S)」
村やん
一応、矢野 きよ実さんが・・・ラジオ番組にて、モンデリーズ・ジャパン社は「クロレッツ ミントタブ」の・・・ウェブCMに、出るよと・・・言ってたから、何気に「動画を 見て 当てよう! スッキリイノベーション家電プレゼント キャンペーン」ってヤツに・・・応募してみたんやけど、パナソニック社の「キューブル Cuble(NA-VG1000R-S)」って 洗濯機が・・・当たったし、僕には・・・勿体ナッシングなんで、両親トコに・・・送って 貰いつつ、無事に・・・据付工事も、終わったとの・・・連絡やったものの、約 25万円也みたい。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2016/10/30
「萎み捲り」
プチ日記
うーん、今日は・・・休みで、朝から・・・洗濯しつつ、スーパーで・・・買い物してから、2トン車の・・・エンジンオイルを、2.5リットルも・・・補充してて、帰宅後は・・・寛いでたんやけど、姉さまー>とも・・・師匠とも、お喋りするコトが・・・出来たし、取り敢えずは・・・超充実してたものの、体重は・・・98.2kg。
そうそう、1987年の・・・今日なんやけど、NEC-HE は「PCエンジン」の・・・発売日やったし、既に・・・29年前のコトに。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/29
「スター・トレック BEYOND(9)」
スタ・トレ
まぁ、会話は・・・楽しくて、物語が・・・良いし、アクション面でも・・・勢いが、非常に・・・在る『スター・トレック BEYOND』一応、見せ場は「落下」「お家」「脱出」「ロックンロール」「チェイス」「格闘」って キーワード等に・・・成るんやけど、面白グゥ。
最初、正直に・・・言ったら、残忍な クラール(イドリス・エルバさん)の・・・能力を、理解するコトが・・・出来へんかったんやけど、キーンサー(ディープ・ロイさん)の・・・鼻水にも、大爆笑。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/29
「牛丼(特盛)& 豚汁」
食べ飲みモノ
大昔、僕が・・・大学生ん 頃のコトなんで、約 25年前に・・・成るんやけど、当時は「吉野家」って 言ったら、松阪市には・・・無くて、津市に・・・在る「23号線 三重大学前店」ってトコぐらいやったし、師匠と・・・一緒に、深夜に・・・出掛けたもんなものの、移転作業の・・・昼御飯は「牛丼(特盛)& 豚汁」って ガッツリ。
まぁ、涼しくも・・・強風ん 中で、久し振りに・・・食べたら、ホントに・・・美味しかったんやけど、体重は・・・96.2kg に。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/29
「移転作業」
プチ日記
まぁ、今日は・・・仕事で、津市内の・・・某大学んトコにて、移転作業に・・・勤しんでたんやけど、体力的には・・・大丈夫でも、意外と・・・長期戦やったし、18時近くまで・・・掛ったものの、3度目の『スター・トレック BEYOND』って 観られたから、満足。
そうそう、ジパングの・・・大和地方にて、越後国の・・・佐渡ヶ島は、相川村へと・・・到着した『天外魔境2 卍MARU』って 訳なんやけど、ドンデン山の・・・再奥に、照妙の 金は・・・在るみたい。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/28
「スター・トレック BEYOND(8)」
スタ・トレ
一応、脚本は・・・スコッティ役(サイモン・ペッグさん)に、ダグ・ユングさんの・・・2人なんやけど、判り易く 丁寧に・・・物語が、築き上げられてると・・・・感心するし、笑ドコも・・・多め。
そうそう、2002年に・・・制作の『スター・トレック / ネメシス』って 劇中で、ピカード艦長(パトリック・スチュワートさん)が「アルゴ」って バギーを、乗り回してたコトが・・・在るんやけど、カーク艦長(クリス・パインさん)が・・・乗り回すんは、バイク。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/28
「白猫」
プチ日記
うーん、今日は・・・金曜日にて、松阪市内の・・・山あいで、朝からの・・・積み込みやったんやけど、実を・・・言うと、白猫さんが・・・通り過ぎたから、僕は・・・見詰めつつ、写真を・・・撮ってたし、意外と・・・離れててたものの、体重は・・・96.5kg。
そうそう、ジパングの・・・大和地方は、越後国の・・・新潟村んトコから、たらい舟に・・・乗りつつ、佐渡ヶ島を・・・目指した『天外魔境2 卍MARU』って 訳なんやけど、相川村へと・・・到着に。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/27
「スター・トレック BEYOND(7)」
スタ・トレ
そうそう、左写真は「クリアファイル(A4サイズ)」の・・・表面なんやけど、1979年に・・・劇場公開の『スター・トレック / The Motion Picture』って ポスター風やし、心意気には・・・感激。
えっ、不意にも・・・襲撃されるし、大変な 状況に・・・陥る『スター・トレック BEYOND』まぁ、残忍な クラール(イドリス・エルバさん)と・・・呼ばれる 敵が、狙ってたんは・・・古代の「アブロナス」って 遺物で、衝突するコトに・・・成るんやけど、激し過ぎ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/27
「続々・モーニンググロウ」
プチ日記
まぁ、タッチバーを・・・搭載の「MacBook Pro」って アップルが、深夜にも・・・発表するらしいし、非常に・・・楽しみなんやけど、それは・・・置いときつつ、肩凝りも・・・在って、実を・・・言うと、疲労が・・・溜まり気味ものの、体重は・・・95.7kg。
そうそう、ジパングの・・・大和地方にて、越後国の・・・新潟村を、再訪は『天外魔境2 卍MARU』の・・・卍丸 & 極楽 太郎なんやけど、カラクリ電二郎の・・・知り合いに、たらい舟を・・・拝借。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/26
「スター・トレック BEYOND(6)」
スタ・トレ
うーん、テレビ版っぽいと・・・言ったら、語弊が・・・在るんやけど、クルー同士の・・・会話シーンが、多めに・・・成りつつ、キャラが・・・立ってる『スター・トレック BEYOND』元々、実は『スター・トレック』って シリーズが・・・人間ドラマで、派手や・・・無くて、地味でも・・・面白いコトを、僕は・・・確信するものの、ジャスティン・リン監督が、作り上げた 数々の・・・シーンは、らしさ & 斬新さを・・・感じ取られるし、傑作。(←そうそう、映画パンフも・・・超イイ出来なんやけど、岸川 靖さんの・・・文章も。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/26
「眼力エル」
プチ日記
そうそう、佐渡ヶ島に・・・渡るんは、新潟村に・・・行いつつ、電二郎の・・・知り合いから、たらい舟を・・・借りるそうな『天外魔境2 卍MARU』うーん、卍丸 & 極楽 太郎は・・・向かうコトに。
まぁ、朝御飯も・・・昼御飯も、今日は・・・抜いてみたのに、体重は・・・95.9kg やったんやけど、レベル25の『ポケモンGO』えっ、もろ ハロウィンと・・・言うコトで、ゴースト系ポケモンが・・・出捲りやし、相棒ポケモンの・・・アメも、サービス気味。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/25
「スター・トレック BEYOND(5)」
スタ・トレ
まぁ、激しい 戦闘の・・・末に、ボロボロの・・・宇宙艦 エンタープライズは『スター・トレック / ジェネレーションズ』って 彷彿なんやけど、カーク艦長(クリス・パインさん)& チェコフ(故 アントン・イェルチンさん)が、スポック(ザカリー・クイントさん)& マッコイ(カール・アーバンさん)が、スールー(ジョン・チョーさん)& ウフーラ(ゾーイ・サルダナさん)が、スコッティ(サイモン・ペッグさん)& ジェイラ(ソフィア・ブテラさん)が、結果的には・・・各チームを、組む 形に・・・成るし、実に・・・面白グゥ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/10/25
「キミノオハナマエハ(166)」
プチ日記
うーん、電二郎と・・・会話の『天外魔境2 卍MARU』そうそう、佐渡ヶ島の・・・ドンデン山に、在る 照妙の 金が・・・必要そう。
まぁ、小雨が・・・降ってたんやけど、体重は・・・96.7kg。
一応、カエルさんの・・・微動画に、電車の・・・動画や、カメムシさんの・・・動画とかを、実を・・・言うと、撮るには・・・撮ってるんやけど、弄る 時間が・・・無くて、僕は・・・困ったちゃん。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”