むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (362)
辻 睦詞さん (157)
林檎 (890)
PCエンジン (156)
スタ・トレ (458)
映画 & アニメ (664)
音楽 (717)
テレビ & ドラマ (867)
食べ飲みモノ (865)
漫画 & 本 (129)
その他 (953)
プチ日記 (3535)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2014年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
ハナさんの 飼い主…
on
キミノオハナマエハ(194)
おはようございます…
on
キミノオハナマエハ(194)
Icecakeさん、有り…
on
善太郎さん
先日NHKラジオ深…
on
善太郎さん
Icecakeさん、今晩…
on
善太郎さん
あらまあ・・・。仕…
on
善太郎さん
奈津子さん、ネット…
on
続・ブレーカーダウン
iPhone12mini わ…
on
続・ブレーカーダウン
奈津子さん、明けま…
on
元日
新年おめでとうござ…
on
元日
奈津子さん、有り難…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
凄い道。 そそりま…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
奈津子さん、有り難…
on
新・行か内科ん
こんにちは ご無沙…
on
新・行か内科ん
icecakeさん、有り…
on
キミノオハナマエハ(193)
最近の トラックバック
*左:米国宇宙軍 …
from
Anthony's CAF…
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
過去ログ
2022年5月 (10)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (9)
2022年1月 (13)
2021年12月 (6)
2021年11月 (7)
2021年10月 (16)
2021年9月 (14)
2021年8月 (19)
2021年7月 (19)
2021年6月 (9)
2021年5月 (10)
2021年4月 (6)
2021年3月 (10)
2021年2月 (12)
2021年1月 (37)
2020年12月 (24)
2020年11月 (16)
2020年10月 (18)
2020年9月 (14)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (20)
2020年5月 (28)
2020年4月 (23)
2020年3月 (38)
2020年2月 (22)
2020年1月 (36)
2019年12月 (17)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2014/6/30
「エメマン微糖『ジョジョ』デザイン缶(缶型スピーカー付き)」
食べ飲みモノ
そうそう、荒木 飛呂彦さんが・・・原作は、TBS系の『ジョジョの 奇妙な 冒険(スターダストクルセイダース)』って 放映中で、再ブームの・・・感も、意外と・・・在るんやけど、コカ・コーラ カスタマーマーケティングの『GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド』って 缶コーヒーが・・・登場してから、20周年に・・・成るそうやし、姉妹品も・・・含めつつ、コラボしてる デザイン缶が・・・発売中なものの、税込 598円也の「エメマン微糖『ジョジョ』デザイン缶(缶型スピーカー付き)」ってヤツを、思わずの・・・入手に。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/30
「Wi-Fi スポット(1)」
林檎
普段、僕は「iPhone5」って Wi-Fi を、オンに・・・入れつつ、持ち歩いては・・・居るんやけど、セキュリティー問題も・・・大丈夫そうな「ソフトバンク Wi-Fi スポット」って 増えたし、時には・・・利用してるものの、サークルKサンクスの・・・松阪虹が丘店は、駐車場の・・・ツイン君で、IID は『RBB TODAY SPEED TEST』って「iOS」の・・・通信速度測定アプリにて、取り敢えずは・・・計測してみたら、LTE並みの・・・高速さに。(←まぁ、手持ちの・・・ポケット Wi-Fi よりも、更に・・・高速やったんやけど、嬉しすこ。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/30
「キミノオハナマエハ(125)」
プチ日記
一応、アップルが・・・米国で、初代の「iPhone」って 発売してから、7年に・・・成ったそうなんやけど、その ネット記事を・・・読んでて、今更ながら・・・知ったんは「ガラケー」えっ、実は「ガラパゴス化ケータイ」の・・・略やったみたいやし、恥ずかしすこ。
うーん、1989年の・・・今日なんやけど、PCエンジン版は『天外魔境 ZIRIA』の・・・発売日で、もう 25年前のコトに・・・成るから、溜め息が・・・出ちゃうものの、体重は・・・97.2kg。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/30
「CMっちゃ好き(262) 」
テレビ & ドラマ
まぁ、メルセデス・ベンツ日本の「GLA」って 新型コンパクトSUVなんやけど、任天堂は『スーパーマリオブラザーズ』の「マリオ」って コラボしつつ、8ビット感が・・・漂う 特設サイトも、細かな コメントも・・・面白いし、実写版マリオが・・・自動車から、カッコ良く 登場の「GO! GLA」って テレビCMも・・・笑えるんで、やるやんと・・・思ったものの、演じるんは・・・男子プロテニス選手は、実を・・・言うと、ロジャー・フェデラーさん。(←一応、テニスする マリオの・・・テレビCMも、観られる 可能性が、大。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2014/6/29
「モーモールル・℃・ギャバーノ(前)」
音楽
一応、ライヴ活動の・・・休止宣言してから、全日程も・・・終了しつつ、遂に・・・出たんが、待望は「モーモールルギャバン(Mow Mow LuLu Gyaban)」の『モーモールル・℃・ギャバーノ』って ミニ・アルバムなんやけど、収録は『ハイヒールブルース』『最後の 青春パンク』『愛の テーマ』『クソまみれの 僕ら』『頭が 臭いと 君に いわれ 5日振りに 風呂に 入った』って 全 5曲入りで、お気に入りは『ハイヒールブルース』まぁ、PVにも・・・出演してるし、ジャケット写真にも・・・橋本 愛さんなものの、らしさが・・・溢れ捲り。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2014/6/29
「故 小川 文明さん」
辻 睦詞さん
先日、鍵盤の・・・魔術師な 小川 文明さんが、残念ながら・・・亡くなられたんやけど、2001年 6月 23日の・・・土曜日に、東京の・・・恵比寿は「Bar 氣流」ってトコで、行われてた 辻 睦詞さんの・・・ライヴには、中武 敬文さんと・・・メンバーとして、故 小川 文明さんも・・・参加されてたし、そん 時の・・・動画を、トークに・・・笑いながら、実は・・・観つつ、本文章を・・・書いてたものの、ピアノを・・・演奏してる『ajisai』『Moon』『Name Of A Flower』『Your Waltz P2』まぁ、辻さんの・・・音源も、発見。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/29
「日野町の・・・交差点(松阪市 日野町)」
プチ日記
まぁ、今日も・・・休みで、朝に・・・洗濯して、帰宅後は・・・寛いでたし、腐れ縁の・・・姉さまー>一応、5往復の・・・メールしつつ、またも・・・途切れたんやけど、体重は・・・97.9kg。
先日、アップルの「iPod touch(16GB)」って 価格ダウン。
あと、ジパングの・・・坂東地方は『天外魔境 ZIRIA』そうそう、自来也 & オロチ丸 & 綱手の・・・冒険やったんやけど、大団円に。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/29
「鶴瓶の スジナシ」
テレビ & ドラマ
うーん、CBC / TBS系は『鶴瓶の スジナシ』って 即興ドラマの・・・バラエティー番組が、16年間の・・・歴史に、幕を・・・下ろしたんやけど、最終回の・・・ゲストは、関ジャニ∞ の・・・横山 裕さんで、博物館を・・・舞台にして、笑福亭 鶴瓶さんと・・・即興ドラマを、2回戦も・・・行った『鼠小僧の シサン』まぁ、非常に・・・面白かったし、いつの 日かの・・・復活も、僕は・・・期待するトコなものの、来月には・・・西川 貴教さん & 百田 夏菜子さん & 要 潤さんが、出演の『劇場 スジナシ in 名古屋』って 舞台作が。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/28
「Eco Score」
PCエンジン
そうそう、ここ 最近の・・・僕は、PSPで・・・プレイの『天外魔境』あと、パソで・・・プレイの『ラーメン魂』って 2本にて、昔と・・・比べても、全くと・・・言うホドに、ゲームを・・・遊んでへんのやけど、ツイン君の・・・車検で、約 1時間だけの・・・運転は、代車の・・・ラパン君が、大人しめに・・・運転してると、緑色の「Eco」って インジケーターが・・・付くし、エンジンを・・・止めても、液晶画面に「Eco Score」って 表示されるから、ゲーム感覚を・・・刺激されつつ、気付いたら・・・安全運転なものの、ホゥ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/28
「ラパン君」
その他
一応、ツイン君の・・・車検にて、約 1時間だけの・・・運転は、代車の・・・ラパン君やったんやけど、見た目の・・・可愛らしさよりも、車内は・・・広いし、インテリアも・・・綺麗やしで、エンジンの・・・スタートボタンが、僕は・・・慣れへんかったものの、色んな 魅力も・・・在るから、浮気心が。(←まぁ、ツイン君の・・・車検代なんやけど、タイヤ交換が・・・必要やったんで、アップルは「13インチ MacBook Air:256GB」って 買えるだけの・・・出費を、1日で・・・行ってしまったから、非常に・・・辛過ぎ。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/28
「新・代車」
プチ日記
うーん、今日は・・・休みで、ツイン君の・・・車検に、松阪市内の「スズキアリーナ松阪中央」まぁ、朝から・・・出掛けてたんやけど、整備の・・・兄さまー>や、担当の・・・姉さまー>を、プロやと・・・感心したし、代車は・・・ラパン君やから、僕には・・・大きかったものの、夕方に・・・完了して、体重は・・・97.6kg。
そうそう、ジパングの・・・平和を、取り戻した『天外魔境 ZIRIA』の・・・自来也たちなんやけど、花火を・・・眺めながら、満喫。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/28
「又々・黄金鯱伝説グランスピアー(2nd シーズン)」
食べ飲みモノ
先日、ファミマの・・・高茶屋小森店で、コイケヤは『黄金鯱伝説グランスピアー(2nd シーズン)』の・・・コラボ商品は、税込 120円也の「ポリンキー(勝利の みそカツ味)」って 遂に・・・買いつつ、美味しく 食べるコトが・・・出来て、僕は・・・満足なんやけど、東海テレビは『黄金鯱伝説グランスピアー(2nd シーズン)』の『グランスピアーを 撃て!』って 第 12話も、今さっき・・・観てたトコやし、来週末には・・・オンエア予定の『お前たちは 愛を 知っているか!』って 最終回も、実に・・・楽しみなものの、ホゥ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/27
「痛快・雨滴」
プチ日記
来月、WOWWOW の「真夏の SF100時間!」って SP企画内で、劇場版は『スター・トレック』の・・・全 12作が、日本語字幕版では・・・・在るんやけど、一挙に・・・放送みたいやし、ホゥ。
そうそう、江戸城の・・・天守閣内で、皆に・・・再会の『天外魔境 ZIRIA』まぁ、江戸の ショーグン様に・・・謁見は、自来也たち。
一応、今日の・・・体重なんやけど、動かずの・・・97.4kg。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/27
「CMっちゃ好き(261)」
テレビ & ドラマ
大昔、食品 & 日用雑貨の・・・小売業ん 時も、日用雑貨の・・・卸売業ん 時も、どっちん 時も・・・取り扱ってたんで、実を・・・言うと、もろ 馴染みが・・・在るし、パッケージが・・・リニューアルされつつ、意外と・・・印象が、変わったと・・・思ったんが、旭化成ホームプロダクツの「サランラップ」只今、放映中の「出会い 篇」って テレビCMなんやけど、カラフルな 熊らしき 生物が・・・登場してて、今んトコは・・・残念ながら、名前は・・・付いてへんものの、愛嬌さは・・・在っても、蛍光色ボディーが・・・強烈過ぎ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/26
「きっと いい場所 / 絶対パンティーライン」
音楽
まぁ、東急レクリエーションの・・・109シネマズ明和にて、マナー喚起の・・・映像で、本編前に・・・見掛けるんが、タナカ カツキさんが・・・手掛けた「コップの フチ子」うーん、実を・・・言うと、よーこちん♪さまー>も・・・好きらしいんやけど、レナさん & リサさんは「バニラ ビーンズ(VANILLA BEANS)」一応、公式ソングの『きっと いい場所』あと、オアシズの・・・大久保 佳代子さんが、作詞に・・・参加は、正式非公認ソングの『絶対パンティーライン』って 両 A面シングルが・・・出たし、元気に・・・フチフチ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”