むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (307)
辻 睦詞さん (153)
林檎 (849)
PCエンジン (155)
スタ・トレ (427)
映画 & アニメ (661)
音楽 (700)
テレビ & ドラマ (831)
食べ飲みモノ (849)
漫画 & 本 (124)
その他 (856)
プチ日記 (3346)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2014年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
いえいえ、こちらこ…
on
年賀状(18)
ご挨拶が遅れ 申し…
on
年賀状(18)
あんぎゃさん、明け…
on
続々・大晦日
あけおめ 年賀状あ…
on
続々・大晦日
奈津子さん、外での…
on
iPhone XR(ブルー / 128GB)
XR いいなぁ。 …
on
iPhone XR(ブルー / 128GB)
奈津子さん、どうし…
on
ダイアログパニック
ウチは iPhone8と5…
on
ダイアログパニック
うーん、ジーノ君が…
on
物置
大変なことでしたね…
on
物置
きょんたさん、有り…
on
別れ
とてもショックが大…
on
別れ
奈津子さん、有り難…
on
河川清掃
清掃お疲れ様でした…
on
河川清掃
ぜろぜくしむさん、…
on
【実家・夕暮れ時】福(♀)屋根上パトロール + α
最近の トラックバック
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
初めて訪問して下さ…
from
うつ病になったサラ…
過去ログ
2019年12月 (4)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2014/4/30
「藤坂峠の・・・交差点(三重県道 46号・南島大宮大台線)」
プチ日記
そうそう、カーメンカーメンの 霊と・・・遭遇しつつ、戦闘は『天外魔境 ZIRIA』の・・・自来也たちなんやけど、無事に・・・勝利。(←うーん、昨日に・・・引き続いて、今日は「三重県道 46号・南島大宮大台線」まぁ、藤坂峠に・・・出掛けて 来たし、頂上の・・・交差点で、ツイン君を・・・停めつつ、写真を・・・撮ってたんやけど、その 間の・・・車載カメラ動画が、山の・・・天候は、変わり易いと・・・言う 雰囲気やったから、取り敢えずは・・・アップしたものの、増加が・・・恐い 体重は、変わらずの・・・96.3kg。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2014/4/30
「雨上がりの・・・藤坂峠(三重県道 46号・南島大宮大台線)」
その他
うーん、昨日からの・・・雨も、取り敢えずは・・・止んだんで、久し振りに・・・出掛けたんが「三重県道 46号・南島大宮大台線」一応、大紀町の・・・側から、藤坂峠を・・・越えたんやけど、頂上の・・・交差点を、徐に・・・右折して、行けるトコまでと・・・思った「県営林道・国見能見坂線」そうそう、残念ながら・・・封鎖されてたし、キジを・・・追い掛けつつ、南伊勢町の・・・側に、無事に・・・到着。(←まぁ、車載カメラの「ズームレンジ」って ボタンが・・・押されてたし、実は・・・今回も、画面が・・・拡大中。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2014/4/30
「あの 街レコード(後)」
音楽
そうそう、遂に『あの 街レコード』って 3rd ミニ・アルバムで、メジャーでの・・・デヴューを、果たした「Indigo la End(インディゴ ラ エンド)」まぁ、収録は『夜明けの 街で サヨナラを』『名も なき ハッピーエンド』『billion billion』『あの 街の 帰り道』『染まるまで』『ダビングシーン』『mudai』『アリスは 突然に』って 全 8曲入りなんやけど、ロックと・・・言っても、軽めで・・・聴き易いし、川谷 絵音さんは・・・改めて、凄いと・・・思うものの、味噌汁を・・・啜る 音が、実に・・・堪らへん『mudai』って 大好き。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2014/4/30
「ズームレンジ・ボタン」
林檎
うーん、昨日の「雨天の・・・飯高北奥林道(20140429)」って 車載動画に・・・加えて、実を・・・言うと、三洋電機は「Xacti(ザクティ)DMX-GH1」そうそう、ツイン君に・・・備え付けつつ、今日も・・・撮って 来たんやけど、やっぱ ズームが・・・効いてる 雰囲気で、急ハンドルし捲りの・・・荒っぽい 運転にも、意外と・・・見えるから、アリャリャと・・・思ってたものの、何と「ズーム」って レバーの・・・手前に、怪しげな「ズームレンジ」って ボタンを、今更で・・・発見やし、これが・・・原因やったみたい。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/29
「ネームボトル」
村やん
そうそう、日本コカ・コーラ社の「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロ」只今、期間限定で「ネームボトル」の・・・キャンペーン中にて、各種ペットボトルの・・・商品ラベルに、ローマ字の・・・表記で、250以上の・・・名前や、名字が・・・描かれてるし、我が 個人情報には・・・成るんやけど、テレビCMを・・・観てると、ラインナップに「KAZUYA」って 在ると・・・判りつつ、色んな スーパーとかで・・・探してるものの、今んトコは・・・残念ながら、発見が・・・出来ず。(←うーん、フタには・・・アルファベットが。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/29
「雨天の・・・飯高北奥林道」
その他
一応、全面開通も・・・間近っぽくて、工事の・・・進捗を、松阪市 飯高町の「広域基幹林道・三峰局ヶ岳線」って 確認しに・・・出掛けたら、実は・・・寝坊したんで、早朝でも・・・無かったんやけど、GW突入の・・・雨天なのに、重機を・・・載せた トラックが、目前を・・・入ってったし、僕は・・・諦めつつ、以前は・・・災害復旧工事中やった「広域基幹林道・飯高北奥線」まぁ、予定を・・・変更。(←うーん、災害復旧工事も・・・終了してたんやけど、国指定天然記念物の「月出の 中央構造線」って 横目に、無事スルー。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2014/4/29
「真っ白」
プチ日記
まぁ、江戸城の・・・地下 2階を、更に・・・進む『天外魔境 ZIRIA』えっ、カーメンカーメンの 霊と・・・遭遇したんやけど、戦闘。
一応、今日から・・・5月 6日まで、8連休の・・・GWにて、6月の・・・給料には、意外と・・・響くんやけど、そんなんは・・・忘れつつ、初っ端からの・・・雨降りに、アリャリャとは・・・思いながら、ツイン君での・・・山登りドライヴしてたし、実を・・・言うと、予定は・・・狂っちゃったものの、体重は・・・96.3kg。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/28
「風俗 行ったら 人生 変わったwww(中)」
映画 & アニメ
そうそう、かよ(佐々木 希さん)を・・・救う 為に、晋作(松坂 桃李さん)を・・・始めとして、チャット仲間たちに・・・助けられながら、遼太郎(満島 真之介さん)が・・・奮闘する『風俗 行ったら 人生 変わったwww』一応、主な 共演は・・・藤間 宇宙さん & 駒木根 隆介さん & 石橋 穂乃香さん & 山田 真歩さん & 上原 実矩さん & 阿部 進之介さん & 中村 倫也さん & 山中 聡さん & 菅原 大吉さん & 諏訪 太郎さん & 佐藤 二朗さんや、谷村 美月さん & 金田 哲さん & 遠藤 賢一さん & 時田 愛梨さん他に・・・成るんやけど、素敵。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/28
「CMっちゃ好き(252)」
テレビ & ドラマ
うーん、チョーヤ梅酒は「酔わないウメッシュ」の「独唱 篇」って テレビCMなんやけど、前田 敦子さんでも・・・無いし、酔わな 酔わない ウメッシュ♪♪って 独唱の・・・女性は、誰なんやと・・・思ったら、高畑 充希さんと・・・言う 女優さんで、松山 ケンイチさんとの・・・共演は『ドルフィンブルー フジ、もういちど 宙へ』あと、歌手は「みつき」の・・・名義で『大切なもの』って 主題歌や、更に・・・日テレ系は『セクシーボイス アンド ロボ』の『ひとつだけ』って 主題歌にて、以前から・・・知ってたのに、超変貌し過ぎ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2014/4/28
「続・焚き火」
プチ日記
一応、DVDソフトは『スター・トレック イントゥ・ダークネス』の・・・廉価版が、6月 25日に・・・発売されるんやけど、アマゾンの「DVD どれでも 3枚 3090円」って キャンペーン対象に。
うーん、今日の・・・体重なんやけど、微減の・・・95.4kg。
あと、キュウビの 霊と・・・戦闘は『天外魔境 ZIRIA』まぁ、自来也たちは・・・倒したんやけど、地下 2階へと・・・無事に、到着。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/27
「ロケ地マップ」
漫画 & 本
うーん、昨日には『むっちゃ村々@ブログ』の「プチ日記」って 記事カテゴリで、原作は・・・三浦 しをんさんにて、監督は・・・矢口 史靖さんの『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』って 邦画が、5月 10日に・・・劇場公開するコトを、書いたばっかの・・・僕なんやけど、隣町の「マックスバリュ 多気店」って スーパーに・・・出掛けたら、発行は「三重県 雇用経済部 観光・国際局 観光誘客課」の『ロケ地マップ』一応、無料のヤツを・・・発見したし、三重県 津市 美杉町の・・・ロケ地を、簡単に・・・巡れそう。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/27
「風俗 行ったら 人生 変わったwww(前)」
映画 & アニメ
一応、@遼太郎さんの・・・ネット恋愛小説を、元に・・・飯塚 健さんが、監督しての・・・映画化は『風俗 行ったら 人生 変わったwww』まぁ、すぐに・・・何ゴトも、諦めがちの・・・29歳は、童貞男の・・・遼太郎(満島 真之介さん)が、自分を・・・変える 為に、訳アリの・・・心優しい デリバリー嬢は、かよ(佐々木 希さん)と・・・出会うんやけど、チャット仲間に・・・助けられながら、人生が・・・動き出してくし、気持ちは・・・判るんで、僕も・・・恋心を、意外と・・・揺さぶられたものの、純粋な ラヴストーリー。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2014/4/27
「続・緑の 花火」
プチ日記
うーん、休みの・・・今日なんやけど、体重は・・・95.6kg。
まぁ、江戸城の・・・地下に、左階段から・・・進む『天外魔境 ZIRIA』えっ、地下 1階の・・・最奥で、キュウビの 霊と・・・遭遇。
一応、日テレ系は『ダウンタウンの ガキの 使いや あらへんで』の「さようなら 月亭 方正」って パソ録してて、僕は・・・観てたんやけど、一部の・・・ナレーションが、驚きの・・・麻生 久美子さん。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/27
「続・黄金鯱伝説グランスピアー(2nd シーズン)」
テレビ & ドラマ
まぁ、東海テレビは『黄金鯱伝説グランスピアー(2nd シーズン)』の『黄金アイドル伝説』って 第 2話にて、アイドルの・・・井戸 ルリ(村瀬 みちゃこさん)が、劇中で・・・歌ってた『愛しの エビフライ』って 歌なんやけど、帯刀 楓を・・・演じる 木島 杏奈さんが、エンディング曲として「かえで」って 名義で、もう 可愛らしくも・・・歌ってるから、実を・・・言うと、萌えーんの・・・村やんやし、グランスピアーの・・・兄弟子にて、宿敵の・・・黒鯱なものの、ダジャレ好きの・・・人間体を、演じるんは・・・南 翔太さん。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/4/26
「食欲(3)」
プチ日記
来月、10日に・・・劇場公開予定は、三浦 しをんさんが・・・原作で、矢口 史靖さんが・・・監督の『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』一応、ロケ地は・・・三重県 津市 美杉町。
そうそう、江戸の ショーグン様も・・・月姫も、ガマ仙人も・・・子ガマも、囚われの『天外魔境 ZIRIA』って 惨状なんやけど、憤慨。
うーん、休みの・・・今日なんやけど、体重は・・・94.7kg。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”