一応、明日は・・・月初めで、物凄く 忙しいコタァ・・・間違いナッシングなんやけど、残念ながら『StationTV LE for Mac』の・・・アップデータ待ちは、未だに・・・続いてるし、テレビが・・・駄目やから、今晩は『パーマネント野ばら』って 邦画を・・・観てるトコなものの、可愛過ぎの・・・池脇 千鶴さんに、僕は・・・萌えーん。
そうそう、無事に「Mac App Store」って ネット経由にて、ダウンロードが・・・出来た『OS X マウンテンライオン』うーん、バックアップも・・・無しに、大丈夫やろと・・・信じつつ、早速は「MacBook Pro(Retina ディスプレイモデル)」ん 中に・・・入れてみたんやけど、またも「CaptyTV Hi-Vision」の『StationTV LE for Mac』って 地デジ視聴ソフトが、対応前の・・・状況やったから、地デジが・・・観れへんし、それまでは・・・DVDで、映画でも・・・観続けるつもりなものの、相変わらずの・・・アリャリャ人間みたい。
まぁ、ダウンロード販売と・・・言うんは、突然に・・・予定通りで、リリースされると・・・思った『OS X マウンテンライオン』元々、1700円也と・・・リーズナブルなんやけど、僕みたいな「MacBook Pro(Retina ディスプレイモデル)」の・・・ユーザーは、無料アップデートが・・・可能やし、すぐに・・・申し込んだら、非常に・・・混み合ってたんかして、コードが・・・送られて 来たんは、約 2日も・・・後のコトやったものの、これから・・・インストール予定。(←あと、もはや『Mac OS X』って 付かへんし、うーん。)
先日、3枚目の『ひなぎくと 怪獣』って ミニ・アルバムを、気付きゃ・・・出してた「SEBASTIAN X(セバスチャン・エックス)」一応、初回生産盤は『サディスティック・カシオペア』『MIDNIGHT CLUB』『GO BACK TO MONSTER』『いけいけ悪魔ちゃん』『未成年』『ひなぎく戦闘機』って 全 6曲入りの・・・CDや、更に『GO BACK TO MONSTER』と『サディスティック・カシオペア』の・・・PVに、ライブ映像は「TOKYO春告ジャンボリー」って DVDの・・・2枚組なんやけど、パワフルなのに・・・聴き易いし、お気に入り。