むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (342)
辻 睦詞さん (155)
林檎 (877)
PCエンジン (156)
スタ・トレ (455)
映画 & アニメ (661)
音楽 (712)
テレビ & ドラマ (850)
食べ飲みモノ (863)
漫画 & 本 (129)
その他 (913)
プチ日記 (3460)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2011年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
奈津子さん、ネット…
on
続・ブレーカーダウン
iPhone12mini わ…
on
続・ブレーカーダウン
奈津子さん、明けま…
on
元日
新年おめでとうござ…
on
元日
奈津子さん、有り難…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
凄い道。 そそりま…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
奈津子さん、有り難…
on
新・行か内科ん
こんにちは ご無沙…
on
新・行か内科ん
icecakeさん、有り…
on
キミノオハナマエハ(193)
アガパンサス(紫君…
on
キミノオハナマエハ(193)
奈津子さん、明けま…
on
年賀状(19)
遅れましてすみませ…
on
年賀状(19)
いえいえ、こちらこ…
on
年賀状(18)
ご挨拶が遅れ 申し…
on
年賀状(18)
あんぎゃさん、明け…
on
続々・大晦日
最近の トラックバック
*左:米国宇宙軍 …
from
Anthony's CAF…
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
過去ログ
2021年1月 (33)
2020年12月 (24)
2020年11月 (16)
2020年10月 (18)
2020年9月 (14)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (20)
2020年5月 (28)
2020年4月 (23)
2020年3月 (38)
2020年2月 (22)
2020年1月 (36)
2019年12月 (17)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2011/9/30
「毎日かあさん(後)」
映画 & アニメ
うーん、西原 理恵子さんのコトが・・・判る 映像作品は、ホントに・・・多いんやけど、今回の『毎日かあさん』一応、小泉 今日子さん & 永瀬 正敏さんの・・・他にも、矢部 光祐さん & 小西 舞優さん & 正司 照枝さん & 田畑 智子さん & 鈴木 砂羽さん & 柴田 理恵さん & 北斗 晶さん & 安藤 玉恵さん & 大森 南朋さん & 古田 新太さん & 光石 研さん & 遠山 景織子さんが・・・出演されてるものの、故 鴨志田 穣さんが・・・原作で、旦那さんの・・・側から、同じ 辺りを・・・描いた『酔いが さめたら、うちに 帰ろう。』って 邦画も。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/9/30
「図鑑」
プチ日記
そうそう、一面の・・・雪景色は、アラスカの『天外魔境 第四の 黙示録』うーん、かつての・・・ニューオリンズでは、全てを・・・守護してたハズの「エデンの 火」って 訳なんやけど、魔物を・・・生み出してるみたいやし、更に「純銀の ブリザード」って 強敵も。
まぁ、仕事の・・・合間に、僕は「iPhone4」って 使いつつ、色んな 写真を・・・撮ってるんやけど、カエルとか・・・バッタなんかが、カメラロールに・・・並んでるし、なんちゃっての・・・図鑑。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/27
「伊賀越(三重県道 42号・津芸濃大山田線)」
その他
まぁ、以前から・・・興味津々やった「伊賀越(三重県道 42号・津芸濃大山田線)」一応、津市 芸濃町の・・・北神山は「安西橋北詰」って 交差点から、安濃ダムの・・・錫杖湖を、横目に・・・掠めつつ、途中で「伊賀越」って 峠を・・・越えて、伊賀市 上阿波は「国道 163号線」の「長野峠」って 近くに、僕は・・・走り抜けたんやけど、道幅の・・・広い 区間が、意外と・・・長いし、峠は・・・中間地点よりも、先に・・・在るもんで、正直に・・・言うと、突然の・・・ゴールは、アリャリャと・・・思ったものの、超楽しグゥ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/9/26
「キミノオハナマエハ(79)」
プチ日記
一応、月曜日の・・・積み込みなんやけど、1週間の・・・中で、特に・・・大変やし、先々週なんかは・・・午前様やったものの、それと・・・比べたら、今日は・・・早くて、22時には・・・帰宅。
そうそう、雷神が・・・目覚めると、1899年の・・・アラスカは、アンカレッジに・・・居た『天外魔境 第四の 黙示録』うーん、何だか 夢を・・・見てたみたいなんやけど、師匠の レッド・ベアから、手紙を・・・受け取って、助ける 為に・・・来たコトを、想起。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/25
「天外魔境3 NAMIDA(8)」
PCエンジン
先日、テレ朝系の『ナニコレ珍百景』って バラエティー番組で、ネプチューンの・・・原田 泰造さんは、地元なんかが・・・出ると、嬉しいと・・・言ってたんやけど、例えば『天外魔境2 卍MARU』そうそう、ここ 松阪も・・・登場するし、正に『天外魔境』って シリーズは、ホントに・・・身近にて、その 通りやと・・・思えるものの、今作は『天外魔境3 NAMIDA』の・・・発売が、非常に・・・遅れたから、僕的には・・・未だに、魅力は・・・変わらへんくても、タイミングを・・・外しつつ、勢いが・・・衰えたんは、事実 & 残念。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/25
「続・巨大扇風機」
プチ日記
うーん、今日も・・・休みで、雨や・・・無かったし、お出掛け。
そうそう、何かしらに・・・操られた サムを、発見の『天外魔境 第四の 黙示録』って 訳なんやけど、ニューオリンズの・・・博物館で、不意に「封印の 書」って 開かれて、実は・・・大変なコトに。
あと、例の「ブログスカウター」一応、その 後は「470 → 459 → 456 → 463 → 461 → 473」って 感じで、推移中。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/24
「毎日かあさん(前)」
映画 & アニメ
そうそう、西原 理恵子さんの・・・原作漫画を、小林 聖太郎さんが・・・監督で、小泉 今日子さん & 永瀬 正敏さんが・・・W主演にて、実写映画化の『毎日かあさん』まぁ、DVDソフトの・・・鑑賞やったんやけど、笑って 泣いての・・・日常や、否が 応でも・・・過ぎてく 日々とかを、どうしても・・・考えさせられたし、死ぬまでは・・・精一杯に、生きたいと・・・思いつつ、当然ながらも・・・涙ぐみながら、僕は・・・観終えたものの、エンドロールは・・・木村 充揮さんの『ケセラ 〜CHE SARA〜』って 主題歌も、イイ感じ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/9/24
「続々・秋雲」
プチ日記
まぁ、今日は・・・休みやったんやけど、グダグダと・・・終了。
そうそう、途中で・・・逸れた サムを、師匠の レッド・ベアと、捜しに・・・出掛けた『天外魔境 第四の 黙示録』一応、見習い魔物ハンターの・・・雷神なんやけど、左肩に「火の 紋章」ってヤツが。
うーん、ソフトバンクだけや・・・無くて、KDDI(au)からも「iPhone5(仮)」って 発売されるとの・・・報道なんやけど、へぇ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/24
「ウルトラマンシリーズ45周年コレクション」
その他
うーん、サントリーフーズの「BOSS(ボス)SELECT CAFE」って 缶コーヒーに、コンビニ限定の「ウルトラマンシリーズ45周年コレクション」って オマケが、実は・・・付いてたんやけど、6種類だけは・・・辛うじて、集めるコトも・・・出来たし、ディフォルメとかは・・・施されてるものの、どれも・・・デザインが、洗練されてたんやと・・・感心しつつ、特に『帰ってきた ウルトラマン』の「マットビハイクル」って 特捜車両は、マツダの「コスモスポーツ(後期型)」って ベースみたいで、可愛くも・・・見えるから、お気に入り。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/23
「真っ青空」
プチ日記
一応、洋館の・・・地下で、オバケに・・・遭遇して、皆で・・・脱出した『天外魔境 第四の 黙示録』って 訳なんやけど、師匠の レッド・ベアと、雷神たちは「エデンの 火」って 燃えるトコに、到着。
うーん、今日は・・・朝から、真っ青空の・・・下で、僕は・・・仕事してたんやけど、実を・・・言うと、我が 師匠にも・・・赤ちゃんが、誕生されたとの・・・電話が、思い掛けずに・・・在ったし、非常に・・・嬉しかったものの、素敵な パパさんに・・・成りそう。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/23
「CMっちゃ好き(85)」
テレビ & ドラマ
まぁ、唐突ながらも「ジャニーズ」って 言ったら、昔は・・・近藤 真彦さんや、少年隊とかを・・・テレビで、歌番組を・・・観つつ、接してた 雰囲気が・・・在るんやけど、ここ 最近では・・・バラエティー番組のコトも、実に・・・多くて、名前までは・・・覚えてへんくても、キャラクター性が・・・感じ取れるし、嵐の・・・櫻井 翔さんと、冷凍マンモス(♂)との・・・掛け合いが、イイ味を・・・醸し出してるんは、味の素冷凍食品さんは「櫻井くんと 冷凍マンモス」って 冷凍食品の・・・テレビCMシリーズなものの、お気に入り。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/20
「続・雨蛙」
プチ日記
うーん、ニューオリンズの・・・外れは、不気味な 洋館に・・・出掛けた『天外魔境 第四の 黙示録』って 訳なんやけど、雷神と・・・一緒は、サム & 夢見 & デイブ & マグーの・・・4人で、探検中。
そうそう、アジア名は「ロウキー」って 台風 15号が・・・接近中で、ここ 松阪も・・・朝から、雨が・・・降り続いてたんやけど、明日も・・・同様に、天気は・・・大荒れっぽいし、実に・・・仕事し難そうなものの、頑張らなくちゃ・・・駄目にて、奮々フンガー。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/9/20
「断念の・・・栃ヶ池スルー」
その他
そうそう、多気町は「五桂池ふるさと村」の・・・近くやし、ここも・・・頻繁に、僕は・・・通り過ぎる「栃ヶ池」まぁ、1周するコタァ・・・無理でも、最初の・・・左カーブんトコを、徐に・・・右折して、突き当たりまでは・・・行ってみたかったんやけど、湿地帯と・・・化してたんで、嵌まっても・・・恐いから、即座に・・・断念しつつ、道なりに・・・進んだものの、気付いたら「三重県道 13号・伊勢多気線」うーん、脱出。(←一応、当日は・・・4ヶ所に、実は・・・出掛けたんやけど、結果的に・・・撤退日和で、ハァ。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/9/19
「朝顔」
プチ日記
まぁ、今日も・・・休みやったんやけど、寝てたら・・・終了に。
そうそう、ニューオリンズの『天外魔境 第四の 黙示録』うーん、雷神の・・・師匠は、レッド・ベアの 活躍を、高台から・・・目撃。
あと、お得意の「ブログスカウター」一応、その 後は「467 → 457 → 460 → 458 → 457 → 463 → 472 → 475」って 感じやし、意外と・・・変動ナッシングなんやけど、不思議。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/9/19
「イップ・マン 葉問(前)」
映画 & アニメ
うーん、返還前の・・・香港へと、詠春拳の イップ・マン(葉問)は、渡るコトに・・・成ったんやけど、新たな 闘いを・・・描いてるんが『イップ・マン 葉問』って 続編で、中国武術の 誇りの・・・為に、英国人ボクサーの ツイスターに・・・挑んだものの、殴り殺された 洪拳の・・・師匠ホン(サモ・ハン・キンポーさん)を、思いつつの・・・異種格闘技戦するし、相変わらずの・・・凄さにて、ホゥ。
そうそう、主演 ドニー・ウェンさんなんやけど、超カッコ良過ぎ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”