むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (362)
辻 睦詞さん (157)
林檎 (890)
PCエンジン (156)
スタ・トレ (458)
映画 & アニメ (664)
音楽 (717)
テレビ & ドラマ (867)
食べ飲みモノ (865)
漫画 & 本 (129)
その他 (952)
プチ日記 (3534)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2011年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
ハナさんの 飼い主…
on
キミノオハナマエハ(194)
おはようございます…
on
キミノオハナマエハ(194)
Icecakeさん、有り…
on
善太郎さん
先日NHKラジオ深…
on
善太郎さん
Icecakeさん、今晩…
on
善太郎さん
あらまあ・・・。仕…
on
善太郎さん
奈津子さん、ネット…
on
続・ブレーカーダウン
iPhone12mini わ…
on
続・ブレーカーダウン
奈津子さん、明けま…
on
元日
新年おめでとうござ…
on
元日
奈津子さん、有り難…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
凄い道。 そそりま…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
奈津子さん、有り難…
on
新・行か内科ん
こんにちは ご無沙…
on
新・行か内科ん
icecakeさん、有り…
on
キミノオハナマエハ(193)
最近の トラックバック
*左:米国宇宙軍 …
from
Anthony's CAF…
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
過去ログ
2022年5月 (8)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (9)
2022年1月 (13)
2021年12月 (6)
2021年11月 (7)
2021年10月 (16)
2021年9月 (14)
2021年8月 (19)
2021年7月 (19)
2021年6月 (9)
2021年5月 (10)
2021年4月 (6)
2021年3月 (10)
2021年2月 (12)
2021年1月 (37)
2020年12月 (24)
2020年11月 (16)
2020年10月 (18)
2020年9月 (14)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (20)
2020年5月 (28)
2020年4月 (23)
2020年3月 (38)
2020年2月 (22)
2020年1月 (36)
2019年12月 (17)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2011/3/27
「radiko.jp」
林檎
まぁ、前職場ん 時の・・・配達中は、余裕も・・・在ったから、僕は・・・AMラジオを、聴くコトが・・・多かったんやけど、東海ラジオの『かにタク言ったもん勝ち』『宮地 佑紀生の 聞いてみやーち』って 大好きで、ここ 最近は・・・遠離ってたものの、色んな ラジオを・・・パソや、スマートフォンでも・・・ネット経由にて、楽しめる「radiko.jp」って IPサイマルラジオの・・・サービスに、東海地方の・・・ラジオ局も、遂に・・・加わったし、取り敢えずは『radiko.jp アプリ for iPhone』うーん、入手しつつの・・・聴き捲り。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/3/26
「どて丼」
プチ日記
一応、今日は・・・特別に、引っ越しの・・・仕事で、愛知県 豊田市へと・・・出掛けてたんやけど、伊勢湾岸自動車道は・・・強烈な 横風やし、僕は・・・恐いホドやったものの、お昼御飯は「刈谷ハイウェイオアシス」ってトコの「名鉄レストハウス」まぁ、そん 中の「どんどこ」うーん、名古屋っぽめな「どて丼」の・・・680円也。
そうそう、マダラ法師と・・・遭遇の『天外魔境3 NAMIDA』って 訳なんやけど、ナミダの・・・定めを、実は・・・知ってるみたい。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/3/26
「超満足みかん」
食べ飲みモノ
まぁ、頻繁に・・・コンビニで、巨大プリン系のヤツを・・・見付けては、手を・・・伸ばしつつ、ブログ写真を・・・撮ってから、胃袋行きの・・・僕なんやけど、左写真は・・・マルハニチロの「超満足みかん」うーん、これまでとは・・・違って、ゼリー系んトコからの・・・乱入やし、全体的に・・・考えても、コリャ・・・盛り上がりそうやし、勝手に・・・喜んでるものの、450g入りの・・・268円也。(←一応、みかんを・・・数えつつ、実は・・・食べたんやけど、村やんの・・・調べで、25個も・・・入ってて、ホゥ。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/25
「霜っ葉」
プチ日記
うーん、ディズニーの『塔の 上の ラプンツェル』一応、マザー・ゴーテルは『スタ・トレ / 叛乱』の ドナ・マーフィさんで、スタビントン兄弟は『スタ・トレ / ネメシス』の ロン・パールマンさん。
そうそう、霧島峰を・・・登り始めた『天外魔境3 NAMIDA』って 訳なんやけど、逆転の・・・マダラ法師と、山腹で・・・バッタリ。
まぁ、冬が・・・振り返ったみたいで、冷え込みも・・・超強烈。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/3/23
「きいちご(前)」
音楽
そうそう、3年半振りは「ANATAKIKOU(アナタキコウ)」の『きいちご』って 新アルバムが、遂に・・・出たんやけど、取り敢えずは『寒がりの セーターシック』『アニマルが マニュアル』『ぼんやり、雨』『曖昧な 天国に 捧ぐ』『ての ひらに』『RUNAWAYFROM』『心の かたちは ドーナツ』『KYOKO、どこへ 眠る』『旅の わかれ』『木苺の 夜と 戯れ』『春は まだ』の・・・全 11曲入りで、僕が・・・想像してたよりも、大人しめの・・・雰囲気なものの、相変わらずの・・・歌声と、ハーモニーは・・・素敵やし、お気に入り。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/3/21
「続・つくし」
プチ日記
一応、オープンβテストの『天外魔境ジパング7』えっ、延期に。
そうそう、今日は・・・特別に、午前中だけの・・・仕事してたんやけど、駐車場の・・・片隅で、左写真の「つくし」うーん、発見。
まぁ、例の「ブログスカウター」って 訳なんやけど、その 後は「54 → 37 → 68 → 31 → 184 → 131 → 41 → 55 → 469 → 93 → 40 → 183 → 130」って 感じで、推移中。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/3/21
「トランスポーター3アンリミテッド」
映画 & アニメ
まぁ、製作 & 脚本 リュック・ベッソンさんで、監督 オリヴィエ・メガトンさんの『トランスポーター3アンリミテッド』一応、カーアクション映画は『トランスポーター』って 大人気シリーズの・・・第 3弾なんやけど、運び屋 フランク・マーティン(ジェイソン・ステイサムさん)が、クライアントの・・・ジョンソン(ロバート・ネッパーさん)から、半強制的な 依頼を・・・受けて、爆発しちゃう 腕輪を・・・嵌められつつ、ヴァレンティーナ(ナタリア・ルダコーワさん)を・・・助手席に、荷物を・・・運んじゃうものの、面白グゥ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/3/20
「続々・行き着けの」
プチ日記
うーん、ポリシックスは『How are you?』って 歌の・・・PVなんやけど、そん 中に『スタ・トレ』の・・・エンタープライズ号が。
そうそう、昨日に・・・引き続いて、今日も・・・休みで、行き着けの・・・床屋さんに、僕は・・・出掛けつつ、ボサボサの・・・髪を、バッサリと・・・切ったんやけど、スギ花粉も・・・積もらず。
まぁ、霧島の『天外魔境3 NAMIDA』一応、霧島峰に・・・再訪。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/3/20
「革命 × テレビ(最先端IT情報SHOW)」
テレビ & ドラマ
毎週、日曜日の・・・晩に、TBS系で・・・放映中の『革命 × テレビ(最先端IT情報SHOW)』一応、雨上がり決死隊の・・・宮迫 博之さん & 蛍原 徹さんと、小林 麻耶さんが・・・スタジオにて、ゲストを・・・向かえながら、最先端ITテクノロジーを・・・紹介しつつ、皆で・・・体験してくんやけど、興味深いコトを・・・取り扱うんで、実に・・・面白いものの、睡魔と・・・格闘しがち。
まぁ、提供 ソフトバンクで「iPhone」の・・・アプリも、紹介。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/3/19
「ニュー・飛行機雲」
プチ日記
そうそう、日テレ系の『高校生レストラン』って 新ドラマが、4月から・・・始まるんやけど、アレレと・・・思ったら、何と「まごの 店」まぁ、三重県立 相可高校は・・・食物調理科のコトが、元ネタ。
うーん、大空を・・・見上げて、飛行機雲を・・・眺めるんが、僕は・・・好きなんやけど、今日は・・・消えずに、何だか 残り気味。
あと、竜宮の『天外魔境3 NAMIDA』一応、竜王剣を・・・入手。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/19
「アルバムアートワーク」
辻 睦詞さん
一応、パソの『iTunes』まぁ、オーペネは『Oh! Penelope』の「アルバムアートワーク」うーん、ネットで・・・取得したら、左写真みたいに・・・間違ってたんやけど、辻さんの『Kind of Funny』『ストロベリー・アイスクリーム』『To My Penelope』『Comming Days』『Vibration』『my life』『春の まま』『Trippy Happy Bunny Sunny Dizzy Baby』『夢の 約束』『Photograph』『I'M GONNA MISS YOU』『Happy Song』『素晴らしい 気晴らし』『Green Moon + Synchronized Sleepers』『MUSIC』って プレイリストを、作成。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/18
「キミノオハナマエハ(74)」
プチ日記
まぁ、今日は・・・2トン車に、合わせて・・・17パレットも、荷物を・・・積んだんやけど、我ながら・・・強烈やったし、フゥ。
そうそう、水神の・・・竜人族にて、先代の・・・竜宮王 ヨミタンと、火巫女 カデナの・・・間に、生まれたんが・・・ナミダ君の『天外魔境3 NAMIDA』って 訳なんやけど、アギナミは・・・異母兄弟。
うーん、左写真は「キミノオハナマエハ(73)」一応、同一木。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/18
「うれしいバナナプリン」
食べ飲みモノ
うーん、相変わらずの・・・スギ花粉症にて、慣れても・・・辛いし、鼻の・・・擤み過ぎから、痛いホドの・・・日々なんやけど、近所の・・・ファミマで、またも・・・見付けたんが、アグリテクノ・しのぶ食品事業部の「うれしいバナナプリン」そうそう、自分自身への・・・御褒美と、勝手に・・・決めつつ、ミラクル胃袋に・・・放り込んだものの、475g入りの・・・298円也。(←まぁ、完熟バナナピューレが・・・使われてるんやけど、香りは・・・堪らへんし、食感が・・・滑らかやしで、ヴォリュームにも・・・大満足。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/3/17
「続々・雪化粧」
プチ日記
そうそう、今日は・・・午後から、雪が・・・降って、超寒過ぎ。
うーん、竜宮王の・・・アギナミから、カギを・・・貰って、竜眼窟へと・・・入った『天外魔境3 NAMIDA』って 訳なんやけど、記憶の・・・底に、埋もれてた 出生の・・・秘密が、フラッシュバック。
来月、初旬にも「GOING UNDER GROUND」の『稲川くん』って 新アルバムが、ホントは・・・出るハズやったんやけど、発売延期に。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/3/15
「続・ポチッとな」
その他
うーん、インターネット上での・・・買い物は、非常に・・・便利やから、物欲番長と・・・化しつつ、ポチッとなと・・・僕も、頻繁に・・・押し捲りなんやけど、アップルの「iTunes Store」一応、米国赤十字社を・・・通じて、今回の・・・地震や、津波の・・・被災者を、手助けの・・・為に、寄付するコトが・・・出来るし、ホゥ。(←そうそう、カプコンは『ストリートファイター4』って「iPhone」の・・・アプリも、売り上げの・・・全てが、災害義援金と・・・成るそうなんやけど、ディスカウントの・・・特価やし、即購入。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”