むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (340)
辻 睦詞さん (155)
林檎 (877)
PCエンジン (156)
スタ・トレ (455)
映画 & アニメ (661)
音楽 (712)
テレビ & ドラマ (850)
食べ飲みモノ (863)
漫画 & 本 (129)
その他 (913)
プチ日記 (3459)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2011年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
奈津子さん、ネット…
on
続・ブレーカーダウン
iPhone12mini わ…
on
続・ブレーカーダウン
奈津子さん、明けま…
on
元日
新年おめでとうござ…
on
元日
奈津子さん、有り難…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
凄い道。 そそりま…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
奈津子さん、有り難…
on
新・行か内科ん
こんにちは ご無沙…
on
新・行か内科ん
icecakeさん、有り…
on
キミノオハナマエハ(193)
アガパンサス(紫君…
on
キミノオハナマエハ(193)
奈津子さん、明けま…
on
年賀状(19)
遅れましてすみませ…
on
年賀状(19)
いえいえ、こちらこ…
on
年賀状(18)
ご挨拶が遅れ 申し…
on
年賀状(18)
あんぎゃさん、明け…
on
続々・大晦日
最近の トラックバック
*左:米国宇宙軍 …
from
Anthony's CAF…
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
過去ログ
2021年1月 (30)
2020年12月 (24)
2020年11月 (16)
2020年10月 (18)
2020年9月 (14)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (20)
2020年5月 (28)
2020年4月 (23)
2020年3月 (38)
2020年2月 (22)
2020年1月 (36)
2019年12月 (17)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2011/1/30
「続々・鼻トールメントール」
食べ飲みモノ
そうそう、スギ花粉の・・・飛散にて、悲惨な 季節が・・・訪れるし、既に・・・慣れてるんやけど、ここ 松阪の・・・辺りやと、昨年比で・・・7 〜 8倍らしいから、我が 御用達は・・・森永製菓の「鼻トールメントール」って 飴を、今年も・・・入手で、万全に・・・近いものの、相変わらずの・・・強烈さに、眠気も・・・吹っ飛び。(←うーん、左写真は「iPhone4」まぁ、TEKTEKの『一眼トイカメラ』って アプリにて、周囲を・・・ボカシ加工したんやけど、肝心なトコを・・・切ったんで、全くの・・・意味ナッシングに。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/1/30
「続々・ツボミ」
プチ日記
まぁ、今日も・・・休みやったんやけど、スギ花粉の・・・春に。
そうそう、例の「ブログスカウター」うーん、その 後は「149 → 46 → 128 → 53 → 55 → 31 → 75 → 192 → 37 → 68 → 50 → 26 → 178 → 213」って 感じで、推移中。
あと、明日から・・・クローズドβテストの『天外魔境ジパング7』一応、音楽は『天外魔境 風雲カブキ伝』の・・・田中 公平さん。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/30
「60歳の ラブレター」
映画 & アニメ
一応、古沢 良太さんが・・・脚本で、深川 栄洋さんが・・・監督の『60歳の ラブレター』まぁ、東京を・・・舞台に、熟年の・・・世代は、3組の・・・男女たちが、織り成す 日常を・・・描いてるんやけど、夫婦の・・・絆や、新たな 恋とか・・・家族のコトが、何処かで・・・辛くも、温かに・・・伝わって 来て、泣けるトコも・・・多かったものの、主な 出演は・・・中村 雅俊さん & 原田 美枝子さん & 井上 順さん & 戸田 恵子さん & イッセー 尾形さん & 綾戸 智恵さんやし、森山 良子さんの『candy』って 主題歌も、超ベリグ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/29
「下り坂」
プチ日記
そうそう、今日は・・・休みで、治り掛けの・・・右足首を、労ると・・・言い訳しつつ、取り敢えずは・・・寛いでたんやけど、左写真は・・・三重県道 745号線にて、多気町の・・・片野は、櫛田川が・・・見下ろせるし、実は・・・下り坂なものの、上り坂っぽめ。
まぁ、マダラ法師に・・・依って、亡者の・・・世界と、ゴッチャの『天外魔境3 NAMIDA』うーん、ナミダ君たちは・・・相変わらずで、霧島を・・・彷徨ってるんやけど、三途の 川は・・・不帰橋に。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/29
「CMっちゃ好き(77)」
テレビ & ドラマ
うーん、我が スキルと・・・言ったら、食品 & 日用雑貨の・・・小売りや、卸しに・・・携わったコトに、4トン車までの・・・運転と、ボケと・・・称して、駄洒落を・・・連発するぐらいで、あんま 役にも・・・立たへんのやけど、数多くの・・・通信教育で、有名な ユーキャンの・・・テレビCMなものの、柴咲 コウさんが・・・出演されてるし、萌えーん。(←まぁ、YUIさんの『It's My Life』って テレビCM曲が・・・素敵なんやけど、向井 理さん & 木村 多江さん & 上田 晋也さん & イモト アヤコさんの・・・ヴァージョンも。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/1/28
「飯高駅」
プチ日記
一応、今日から・・・1人で、仕事を・・・行ってたんやけど、担当が・・・変わんの!?って 風に、行く 先々で・・・聞かれつつ、意外と・・・心苦しかったし、右足首も・・・復調傾向やから、非常に・・・嬉しいものの、左写真は・・・松阪市内の「飯高駅」まぁ、国道 166号線沿いは・・・道の 駅にて、降雪で・・・冷え捲り。
そうそう、ジパングの・・・九州は、霧島を・・・放浪中の『天外魔境3 NAMIDA』うーん、海に・・・囲まれてる 青島神社を、参拝。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/27
「39歳」
村やん
うーん、性格も・・・栄養も、バランスの・・・悪さを、残念ながら・・・自覚してるし、周囲の・・・人たちに、色々と・・・助けられて、取り敢えずは・・・保たれつつ、僕も・・・気付いたら、39歳に・・・成ってたんやけど、改めて・・・考えても、実に・・・有り難いコトで、憂鬱に・・・負けそうなトコも、時には・・・在るものの、ボチボチと・・・頑張らなくちゃ。(←まぁ、左写真は・・・サークルKサンクスの「シェリエ ドルチェ」一応、ロピアが・・・製造の「苺の とろける ショートケーキ」って 270円也で、完食。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/1/25
「茶倉駅」
プチ日記
まぁ、我が 右足首は・・・今日も、本調子や・・・無かったし、僕は・・・助手席にて、2人で・・・回ってたんやけど、松阪市内の「茶倉駅」うーん、国道 166号線沿いは・・・道の 駅から、櫛田川を・・・見下ろしつつ、左写真は・・・撮ったものの、超イイ眺め。
そうそう、SCEが「PSP2(仮)」ってヤツを、年内に・・・発売するそうなんやけど、手持ちの『天外魔境コレクション』一応、今までの「UMD」って 光ディスクが、使えるんかも・・・心配に。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/1/23
「どでか杏仁プリン」
食べ飲みモノ
うーん、こんなヤツも・・・一通りは、出尽くしたと・・・思いきや、またも・・・発見したんが、サークルKサンクスの・・・PB商品にて、北海道村が・・・製造の「どでか杏仁プリン」一応、食べても・・・食べても、減ってかへんトコは・・・相変わらずやし、食べ応えが・・・在るんやけど、北海道産牛乳 100%の・・・使用で、実に・・・美味しかったものの、470g入りの・・・298円也。
まぁ、次に・・・出るんは、何かと・・・想像したら、超楽しみ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/23
「又々・バードウォッチング」
プチ日記
そうそう、日南の・・・近くは、霧島岩穴へと・・・侵入した『天外魔境3 NAMIDA』って 訳なんやけど、至宝竹の 苗を・・・入手。
一応、スズキは・・・新型の「MRワゴン」まぁ、僕的には・・・大き過ぎなんやけど、独特の・・・両目玉とかが、困ったちゃんな 風貌を・・・醸し出してるし、丸みは・・・抜けたものの、超ベリグ。
うーん、今日も・・・療養してたんやけど、少しは・・・回復中。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/1/23
「はじめの 一歩」
テレビ & ドラマ
まぁ、森川 ジョージさんの『はじめの 一歩』って ボクシング漫画は、横に・・・置いときつつ、毎日曜日の・・・昼に、ここ 東海地方で・・・放映は、東海テレビの『スタイルプラス』って 情報ワイド番組が・・・在るんやけど、そん 中の・・・1コーナーが、この『はじめの 一歩』ってコトで、同局アナウンサーの・・・高井 一さんが、カメラを・・・持って、そこらを・・・歩くものの、色んな 出会いとか・・・触れ合いには、温かな 気持ちに・・・成るし、お気に入り。(←そうそう、番組自体の・・・メイン司会には、内藤 剛志さん。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/1/22
「大池(玉城町 勝田)」
プチ日記
うーん、右足首の・・・痛さで、今日は・・・1歩も、外に・・・出てへんから、先日に・・・撮影の「大池(玉城町 勝田)」って 左写真なんやけど、鴨とか・・・鷺が、実に・・・多いし、萌えーん。
まぁ、霧島を・・・放浪の『天外魔境3 NAMIDA』一応、日南に。
本日、劇場公開された『完全なる 報復』って 映画なんやけど、大好きな『スタ・トレ / DS9』そうそう、コルム・ミーニィさんが。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/1/22
「テキサス2バーガー」
食べ飲みモノ
まぁ、仕事を・・・終えつつ、帰宅の・・・途中に、巨大スーパーでの・・・買い物は、余計に・・・疲れるから、コンビニを・・・利用するコトも、僕は・・・多いんやけど、昨日は・・・右足首が、強烈に・・・痛いんで、ドライヴスルーと・・・考えたものの、日本マクドナルドの「Big America2」って キャンペーンは、第 1弾の「テキサス2バーガー」そうそう、以前から・・・食べたかったし、市内の「マクドナルド 松阪店」ってトコにて、購入の・・・410円也。(←一応、チリビーンズが・・・美味しいんやけど、スパイシー。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/1/21
「続・飛び掴み」
プチ日記
一応、明日は・・・徒歩で、jyakounezumiさまー>の「YouTube」まぁ、動画を・・・参考に、三重県道 745号線の・・・車両通行が、無理な 区間に・・・出掛けたかったんやけど、張り切って・・・積み込みしてたら、約 15cm の・・・高さを、右足の 甲から・・・落下しつつ、右足首を・・・捻って、強烈に・・・激痛やし、断念。
そうそう、僕的には『天外魔境』の・・・ハドソンなんやけど、コナミの・・・完全子会社に、4月から・・・成っちゃうし、うーん。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/1/21
「麻雀刑事」
林檎
先日、新春セールの・・・115円也で、ポチッとなの『麻雀刑事』うーん、お得意の・・・ハドソンは「iPhone」や「iPod touch」の・・・麻雀ゲームなんやけど、メインの・・・ストーリーモードは、麻雀特捜課の・・・新人刑事 アカシマが、先輩 デニムとか・・・ブロンドに、情報提供者を・・・含めながら、何故なんか・・・麻雀しつつ、容疑者を・・・見極めて、事件を・・・解決してくし、正直に・・・言うと、あんま 上手でも・・・無いものの、懐かしは「PCエンジン」の『戦国麻雀』まぁ、勝手に・・・彷彿中。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”