むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (342)
辻 睦詞さん (155)
林檎 (877)
PCエンジン (156)
スタ・トレ (455)
映画 & アニメ (661)
音楽 (712)
テレビ & ドラマ (850)
食べ飲みモノ (863)
漫画 & 本 (129)
その他 (913)
プチ日記 (3460)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2010年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
奈津子さん、ネット…
on
続・ブレーカーダウン
iPhone12mini わ…
on
続・ブレーカーダウン
奈津子さん、明けま…
on
元日
新年おめでとうござ…
on
元日
奈津子さん、有り難…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
凄い道。 そそりま…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
奈津子さん、有り難…
on
新・行か内科ん
こんにちは ご無沙…
on
新・行か内科ん
icecakeさん、有り…
on
キミノオハナマエハ(193)
アガパンサス(紫君…
on
キミノオハナマエハ(193)
奈津子さん、明けま…
on
年賀状(19)
遅れましてすみませ…
on
年賀状(19)
いえいえ、こちらこ…
on
年賀状(18)
ご挨拶が遅れ 申し…
on
年賀状(18)
あんぎゃさん、明け…
on
続々・大晦日
最近の トラックバック
*左:米国宇宙軍 …
from
Anthony's CAF…
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
過去ログ
2021年1月 (33)
2020年12月 (24)
2020年11月 (16)
2020年10月 (18)
2020年9月 (14)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (20)
2020年5月 (28)
2020年4月 (23)
2020年3月 (38)
2020年2月 (22)
2020年1月 (36)
2019年12月 (17)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2010/6/30
「夕焼け雲」
プチ日記
一応、左写真は・・・19時頃に、松阪の・・・某所で、ちょいと 撮ったんやけど、引き込まれるホドの・・・綺麗さやったし、ホゥ。
そうそう、今日も・・・慌ただしくて、22時半の・・・帰宅やったんやけど、すぐには・・・寝れへんから、久し振りに「B'z」の『WICKED BEAT』って ミニアルバムを・・・聴きつつ、夜更かし中。
まぁ、そんでも・・・明日から、7月やし・・・頑張らなくちゃ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/6/29
「メグマーヴェリック(後)」
音楽
うーん、MEGさんの『MAVERICK』そうそう、取り敢えずは・・・初回限定版を、僕は・・・入手したんやけど、DVD付きとの・・・情報が、予約した 時には・・・在ったものの、残念ながら・・・誤報やったみたいで、実際には・・・CDオンリーやし、ちゃぶ台返し。
一応、ミニ写真集とか・・・特製カードや、2種類の・・・ステッカーなんかが、ドカーンと・・・入ってるし、アルバム自体が・・・超イイ感じなんで、今現在は・・・満足し捲ってるんやけど、ハァ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/6/28
「看板だらけ」
プチ日記
そうそう、今日は・・・朝から、ホントに・・・暑かったし、帰宅も・・・遅かったんやけど、中京テレビが・・・制作にて、日テレ系の『祝!ゴールデン進出!!爆笑モジりで フトンを ふっ飛ばせ!!大フットンダSP』一応、放送時間に・・・滑り込めたんで、爆笑しつつ・・・観てるものの、モジリストも・・・ゲストも、豪華過ぎ。
うーん、左写真は「伊勢自動車道」の「一志嬉野IC」まぁ、出口んトコでの・・・赤信号待ちなんやけど、意外と・・・看板だらけ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/6/27
「邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN」
PCエンジン
一応、携帯電話向けの『邪聖剣ネクロマンサー2』って ゴシックホラーRPGを、800円也の「DSiウェア」ってコトで、リニューアル de 移植したんが、ハドソンの『邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN』うーん、基本的な ストーリーは・・・同じなんやけど、グラフィックも・・・音楽も、非常に・・・素晴らしくて、例えば「PCエンジン CDロムロム」って プラットフォームやったら、7800円也は・・・払えそうなものの、ステータス & マップの・・・表示が、2画面なんで・・・判り易いし、超イイ出来なのですガー。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/6/27
「ABISTE フルーツ アクセサリー」
その他
うんうん、サントリーフーズの「リプトン(リモーネ)アイスレモンティー」そうそう、500mlペットボトルの・・・オマケ!!って 言ったら、長らくは「スイーツ」って 決まってて、精巧な フィギュアも・・・超イイ出来やし、衝動的に・・・買い揃えちゃってるんやけど、新展開にて・・・登場したんは、何と「ABISTE フルーツ アクセサリー」ってコトで、全 8種類の「フルーツ」まぁ、飽くまでも・・・私感やと、果実の・・・部分は「らしい」って 雰囲気なものの、金 & 銀メッキの・・・葉っぱが、意外と・・・安っぽいかも。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/6/27
「新・水たまり」
プチ日記
うーん、昨日に・・・引き続いて、今日も・・・休みやったんやけど、午前中の・・・晴れ間に、ちょいと 積み込みの・・・作業してたものの、たった 50分ぐらいでも・・・汗ダラダラやったし、フゥ。
そうそう、例の「ブログスカウター」まぁ、その 後は「159 → 118 → 134 → 156 → 110 → 370 → 180 → 175 → 150 → 127 → 97 → 157 → 110 → 223」ってトコなんやけど、もっと 出来るだけは、ブログの・・・更新しなくちゃ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/27
「続・絶賛トラ(3)」
スタ・トレ
そうそう、アメリカは「RETROGRADE RECORDS」の『スタ・トレ2 / カーンの 逆襲(完全版)』まぁ、それと・・・同様に、再び「Rambling RECORDS」ってトコが、輸入販売の『スタ・トレ3 / ミスター・スポックを 探せ!(完全版)』って 訳なんやけど、全 16曲入りの・・・完全サントラ盤と、全 9曲入りの・・・1984年は、劇場公開時の・・・サントラ盤で、デジタルリマスターの・・・2枚組にて、ジェームズ・ホーナーさんなものの、効果音も・・・演奏してる!?って 雰囲気やし、聴き応えが・・・在るから、お気に入り。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/26
「セピア色」
プチ日記
まぁ、僕は・・・不器用やから、携帯電話の・・・操作は、必要なコトしか・・・覚えてへんのやけど、カメラでの・・・撮影時に、任意の・・・10キーを、徐に・・・押すだけで、セピア色にも・・・変えられるなんて、今まで・・・知らへんかったし、壊れたと・・・思い掛けたものの、散らかり捲りの・・・パソ周りを、激写。(←そうそう、フジ系の『逃走中』って 鬼ごっこバラエティー番組なんやけど、意外と・・・見逃しがちなものの、明日の・・・19時から『逃走中2010 〜日本昔話〜』って 題して、新作が・・・放映に。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/6/26
「ペプシ ストロング ショット」
食べ飲みモノ
うーん、15秒を・・・我慢しても、注意書きの・・・読み違いにて、ガンガンと・・・シェイクしてから、開けちゃ・・・確実に、訪れるんは・・・大惨事なんやけど、サントリーフーズの「ペプシ ストロング ショット(pepsi STRONG SHOT)」一応、コーラ × カフェインの・・・強炭酸飲料で、非常に・・・刺激的なものの、自販機にて・・・500mlペットを、100円で・・・売り続けてるし、根性が・・・堪らへん チェリオジャパンの「ジャングルマン - X(Jungleman X)」まぁ、こっちの・・・方が、僕個人的には・・・強そう。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/26
「CMっちゃ好き(67)」
テレビ & ドラマ
一応、ひとくち目の・・・ビールみたいで、最初に・・・観た 時には、まさかの・・・結末が、最後に・・・訪れるから、1発ギャグさに・・・吹き出したんやけど、任天堂の「ニンテンドーDS」まぁ、お絵描きソフトは『絵心教室DS』の・・・テレビCMにて、タッチペンを・・・使いつつ、女性が・・・描かれてくものの、作品タイトルは『まゆ毛の 美少女』うーん、もろ 正体は・・・イモト アヤコさんやし、プププ。(←そうそう、ペンタブレットを・・・用意して、パソで・・・描くよりも、サイズが・・・小さいんで、手軽そう。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/6/26
「高速道路の 無料化社会実験」
その他
そうそう、ここ 三重県内でも「高速道路の 無料化社会実験」ってヤツの・・・対象路線が、実は・・・在って、来週から・・・開始されるんやけど、僕は・・・4月から、某ルート配送の・・・仕事してるものの、時間的に・・・厳しいんで、自腹でも・・・使いがちやったし、これまでよりも・・・頻繁に、使うコタァ・・・確実でしゅ。
まぁ、上手い 具合に・・・出来てて、裏の・・・裏で、負担しなくちゃ・・・駄目なんやろうけど、有り難くも・・・辛いトコみたい。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/26
「メグマーヴェリック(前)」
音楽
まぁ、MEGさんの『MAVERICK』一応、プロデュースは・・・中田 ヤスタカさんにて、8枚目の・・・アルバムなんやけど、ポップ路線な『NO7B』『GRAY』『DESTINATION』『花火』『もしも』『GROOVY』『YOU』『SECRET ADVENTURE』『OUR SPACE』『STORY』『MAVERICK』って 全 11曲入りで、飽くまでも・・・僕個人的な 趣味なものの、バキバキ路線は・・・辛いから、軽めで・・・聴き易いし、お気に入り。(←そうそう、ネット de コミュを・・・覗いてみたんやけど、正反対のコトを・・・書き込んでる 人も、存在。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/6/26
「あぁ あの 懐かしの シュウォッチ」
PCエンジン
そうそう、1987年に・・・発売されて、一世を・・・風靡してた「シュウォッチ」うーん、当時は「ハドソン全国キャラバン」って シューティングゲームの・・・大会が、年イチにて・・・開催されてたし、1秒間に・・・16連射!!って 高橋名人も、皆の・・・憧れやったしで、ドコにでも・・・持ち運べる「連射測定器付き時計」ってヤツなんやけど、200円也の「DSiウェア」まぁ、元祖は・・・持ってへんかったから、ちょいと 落としたものの、本気を・・・出しつつ、ボタンを・・・連射してると、血管が・・・切れちゃいそう。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/6/25
「続・働き者」
プチ日記
うーん、W杯サッカーの・・・日本代表なんやけど、お疲れさま。
一応、電気グルーヴの『ポポ』と・・・同様に、ケツメイシの『トレイン』って 歌なんやけど、日テレ系の『遠くへ 行きたい』って 雰囲気で、背中を・・・押される!!って 感じするし、電車 de ゴゥ。
そうそう、僕自身のコトや・・・無いんやけど、左写真の「働き者」まぁ、やっぱ 雨降りで、足下も・・・悪いのに、見習わなくちゃ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/6/25
「プール(後)」
映画 & アニメ
そうそう、タイの・・・チェンマイへと、何故に・・・行っちゃったの!?ってコトを、滞在の・・・終わり掛けで、娘は・・・聞くんやけど、全てを・・・引っ括めて、何とか 成ると・・・思いつつ、行きたかったから!!って 母親が・・・答えるトコは、キャッチコピーの『理由なんて、愛ひとつで 十分だ。』うーん、何だか 無責任っぽくも、ちゃんと 信じ合ってるんや!!って 感じ取れるし、小林 聡美さんの・・・映画は、独特な スローさが・・・在るものの、例えば『かもめ食堂』とか『めがね』なんかも、また 観てみたいのですガー。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”