むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (340)
辻 睦詞さん (155)
林檎 (877)
PCエンジン (156)
スタ・トレ (455)
映画 & アニメ (661)
音楽 (712)
テレビ & ドラマ (850)
食べ飲みモノ (863)
漫画 & 本 (129)
その他 (913)
プチ日記 (3459)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2009年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
奈津子さん、ネット…
on
続・ブレーカーダウン
iPhone12mini わ…
on
続・ブレーカーダウン
奈津子さん、明けま…
on
元日
新年おめでとうござ…
on
元日
奈津子さん、有り難…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
凄い道。 そそりま…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
奈津子さん、有り難…
on
新・行か内科ん
こんにちは ご無沙…
on
新・行か内科ん
icecakeさん、有り…
on
キミノオハナマエハ(193)
アガパンサス(紫君…
on
キミノオハナマエハ(193)
奈津子さん、明けま…
on
年賀状(19)
遅れましてすみませ…
on
年賀状(19)
いえいえ、こちらこ…
on
年賀状(18)
ご挨拶が遅れ 申し…
on
年賀状(18)
あんぎゃさん、明け…
on
続々・大晦日
最近の トラックバック
*左:米国宇宙軍 …
from
Anthony's CAF…
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
過去ログ
2021年1月 (30)
2020年12月 (24)
2020年11月 (16)
2020年10月 (18)
2020年9月 (14)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (20)
2020年5月 (28)
2020年4月 (23)
2020年3月 (38)
2020年2月 (22)
2020年1月 (36)
2019年12月 (17)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2009/11/30
「ゴーストリバース(前)」
テレビ & ドラマ
そうそう、12日後に・・・劇場公開予定の『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』まぁ、その 序章的な『ウルトラマン メビウス外伝 ゴーストリバース』って オリジナルDVDソフトは、前編の『暗黒の 墓場』ってヤツを・・・観たんやけど、ストーリーは・・・置いといて、俳優さんが・・・全く 登場せーへんし、全編が・・・グリーンバックに、スーツアクターの 演技を・・・合成してるから、背景CGは・・・超綺麗で、迫力も・・・在るものの、やっぱ チャレンジ精神は・・・買いつつも、僕個人的には・・・寂しい 気が、少々。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/30
「続・開店待ち」
プチ日記
一応、明日から・・・師走やし、週の 半ばの・・・月初めやしで、荷物が・・・溢れ捲りそうやから、4トン車に・・・乗り込むハズなんやけど、例えば・・・伊勢市駅前や、伊勢神宮の・・・周辺なんかは、狭いトコが・・・多くて、何とか 成ると・・・願ってるものの、2トン車での・・・配達が、前提やったり・・・するだけに、ハァ。
そうそう、今も・・・色褪せへん『OH!スーパーミルクチャン』まぁ、公式サイトが・・・更新されてたんやけど、楽しめますガー。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/11/30
「ウルトラミラクルラブストーリー」
映画 & アニメ
へっ、賛否両論なの!?ってコタァ・・・観終わって、僕も・・・納得したんやけど、監督が・・・横浜 聡子さんで、主演が・・・松山 ケンイチさん & 麻生 久美子さんの『ウルトラミラクルラブストーリー』まぁ、青森で・・・農業してる 自由奔放な 水木 陽人が、東京から・・・訪れた 神泉 町子に、恋心を・・・抱いてく!!って 序盤なものの、普通の・・・ハッピーエンディングを、普通に・・・期待してたら、良くも・・・悪くも、強烈に・・・裏切られたし、たぶん「ファンタジー」って 言うんか・・・実は、心ん 中の・・・ 話かも。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/11/29
「火花」
スタ・トレ
以前、超待ち兼ねてた『スター・トレック(2009)』の・・・ティザー動画が、やっと 公開された 際に、製作快調!!って 意味から、エンタープライズの・・・建造シーンには、溶接の 火花が・・・飛んでて、レトロな!!って 思いつつ、武者震いした 覚えが・・・在るんやけど、DVDの・・・ジャケットは、ポスターとは・・・イメージ変更で、モノクロな 感じが・・・格好イイし、またも・・・火花が。(←そうそう、ウィリアム・シャトナーさんが、もし 出演してたなら!?って ネット記事を、実は・・・読んだんやけど、ヘェ。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/29
「ちょっきり29000」
プチ日記
まぁ、我が 出費で「アマゾン」って 割合が、非常に・・・高めなんは、相変わらずのコトなんやけど、意外と・・・買い進めたし、たぶん「テレビ & ドラマ」や「映画 & アニメ」の・・・記事カテゴリが、何だか 伸びそう。(←そうそう、左写真は「ツイン君」の・・・走行メーターなんやけど、ちょっきりや・・・無いんで、スマヌ。)
昨晩、八嶋 智人さんが・・・主演の『つむじ風食堂の 夜』って 邦画は、メイキング番組を・・・観たんやけど、超イイ雰囲気みたい。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/11/29
「江頭 2:50の ピーピーピーするぞ!4」
テレビ & ドラマ
一応、テレビでは・・・観れへん!!って ノリやから、大好きなんが「TOKYO FM」の「渋谷スペイン坂スタジオ」ってトコで、週イチにて・・・公開収録されつつ、インターネットで・・・動画配信中の『江頭 2:50の ピーピーピーするぞ!』うーん、実は・・・真面目でしょ!?って 江頭 2:50さんと、非常に・・・素敵な 早川 亜希さんが、大笑いの・・・暴走超特急トークする!!って 訳なんやけど、第 4弾の・・・DVDソフトが、遂に・・・発売されたものの、未だに・・・2008年上半期分やし、ストックが・・・在り過ぎ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/11/29
「劇場版 珍遊記 〜太郎と ゆかいな 仲間たち〜(前)」
映画 & アニメ
まぁ、我が 御用達の「アマゾン」うーん、以前から「欲しい物リスト」に・・・加えてたんやけど、漫☆画太郎さんの『珍遊記 〜太郎と ゆかいな 仲間たち〜』って ギャグ漫画を、何と フラッシュアニメ化の・・・DVDソフトが、3本も・・・出てたものの、その 再編集ヴァージョンは『劇場版 珍遊記 〜太郎と ゆかいな 仲間たち〜』ってヤツが、近所の・・・コンビニ店頭に、普通に・・・並んでるし、即購入。(←一応、坊主の・・・玄じょうと、天竺を・・・目指しつつ、山田 太郎が・・・大暴れするんやけど、超イイ出来なんで、ホゥ。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/28
「夜な 宅」
プチ日記
うーん、今日は・・・横乗りで、やっぱ 慣れへんコトを・・・覚えてたんやけど、何だか 不安は・・・募るし、相変わらずの・・・逃げ出したい病やから、仕事を・・・終えて、松阪市内の「都古水月」一応、洋菓子を・・・買いつつ、腐れ縁の・・・姉さまんトコに、夜な夜なの・・・宅配便。(←まぁ、あんま 深くは・・・考えずに、直感で・・・動きたくて、渡すモンを・・・渡したら、すぐに・・・帰ったんやけど、お子さまも・・・可愛かったし、いーこいーこも・・・達成したしで、実は・・・自己満足なものの、良かったですガー。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/11/24
「チロル ガチャピンかき氷メロン他」
食べ飲みモノ
そうそう、相変わらずに・・・見掛けると、やっぱ 手を・・・出しちゃうんが、コンビニは・・・レジ横の「チロルチョコ」まぁ、術中に・・・嵌まり捲りやし、判ってても・・・止められへんのやけど、今回は「ガチャピンかき氷メロン」と「ムックかき氷いちご」って 2種類で、残念ながら・・・恐竜味でも、雪男味でも・・・無くて、かき氷の・・・味してるものの、チョコん 中に・・・入ってる「ザラメ」うーん、正に・・・シャリシャリな 食感やから、ホゥ。(←一応、それに・・・加えて、パッケージも・・・可愛いし、超イイ感じ。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/11/24
「プロパン橋」
プチ日記
まぁ、左写真の「プロパン橋」一応、伊勢市内は・・・某所にて、やっと 撮るコトが・・・出来たんやけど、何だか 原因不明の・・・全身筋肉痛やし、ストレス過多から・・・爆発しそうやしで、ハァ。(←そうそう、日本では・・・12月 5日に、劇場公開予定の『インフォーマント!』って 洋画なんやけど、スティーヴン・ソダーバーグ監督で、大企業の 内部告発を・・・描いてて、主演 マット・デイモンさんなものの、クレジットの・・・2番目には、何と『スタ・トレ / エンタープライズ』の スコット・バクラさんやから、超感激中。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/11/23
「CMっちゃ好き(60)」
テレビ & ドラマ
うーん、大和ハウス工業の「なんで ダイワハウスなんだ?シリーズ」って テレビ CMなんやけど、新作の「HERO篇 (1)」まぁ、ロケ撮影中の・・・役所 広司さんが、思い掛けずにも「ダイワマン」って ヒーローを、もろ 演じさせられそうに・・・成るし、変身の・・・手前んトコで、今回は・・・終わってるから、続編の「HERO篇 (2)」が・・・楽しみなものの、渋いだけに・・・笑えて、超面白グー。
そうそう、僕個人的には『三匹が 斬る!』って イメージが、大。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/11/23
「あっち・こっち・そっち」
プチ日記
一応、今日も・・・休みで、年賀状のコタァ・・・進めずに、相変わらずの・・・グウタラ三昧やったし、色々と・・・考えてたら、逃げ出したいホドに・・・憂鬱なんやけど、大好きな『HEROES』まぁ、シーズン3の・・・後半を、気分転換で・・・観つつ、終了。
そうそう、普段から・・・買うんは「ミニロト」と「ロト6」って 僕なんやけど、明日から「年末ジャンボ宝くじ」が・・・発売されるし、そろそろ 予定では・・・当たるハズにて、手を・・・出しそう。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/11/23
「パンチョン」
スタ・トレ
まぁ、僕が・・・生きてる 内には、宇宙が・・・在り来たりな 職場や、色んな 問題を・・・解決した 世界に、成るコタァ・・・無いんやろうけど、明るい 未来を・・・感じ取れる『スター・トレック(2009)』そうそう、オマケの「エンタープライズ号の DVDケース」を・・・組み立てつつ、密かに・・・妄想しながら、パイク前艦長の・・・気分で、発進時の・・・掛け声は、パンチョン!!って 呟いてみたものの、心は・・・ワープ全開中。(←うーん、パンチ・イット!!って 風に、ホントは・・・言ってるそうなんやけど、ホゥ。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/22
「ヴァーチャルコンソール(6)」
PCエンジン
大昔、僕が・・・中学生ん 時に、友人の・・・家で、NECの「PC-6601」って パソにて、出会ったんが・・・タイトーの『ちゃっくんぽっぷ』まぁ、登場キャラクターが・・・素敵やから、生徒手帳に「イラスト」を・・・描いてたホドなんやけど、任天堂は「Wii」の「ヴァーチャルコンソール」うーん、ラインナップに「ファミコン」のヤツが・・・在ったし、懐かしくて・・・落としたものの、激ムズ。(←一応、可愛い「ちゃっくん」を・・・操作して、爆弾で「もんすた」を・・・退治しつつ、囚われの「ハート」を・・・解放。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/11/22
「葉っぱだらけ(33)」
プチ日記
まぁ、今日は・・・休みで、寝ぼけ眼な 1日を・・・過ごしてたんやけど、フジ系の『ドラゴンボール 改』うーん、気付いたら・・・放映終了してて、大好きな「ギニュー特戦隊」の・・・勇姿を、不覚にも・・・観逃しちゃったものの、仕方が・・・無いし、諦めまひょ。
そうそう、超一喜一憂の「ブログスカウター」一応、その 後は「119 → 96 → 214 → 194 → 126 → 214 → 270 → 141 → 110 → 167」って 感じで、ボチボチと・・・推移中。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”