むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (340)
辻 睦詞さん (155)
林檎 (877)
PCエンジン (156)
スタ・トレ (455)
映画 & アニメ (661)
音楽 (712)
テレビ & ドラマ (850)
食べ飲みモノ (863)
漫画 & 本 (129)
その他 (913)
プチ日記 (3459)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2008年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
奈津子さん、ネット…
on
続・ブレーカーダウン
iPhone12mini わ…
on
続・ブレーカーダウン
奈津子さん、明けま…
on
元日
新年おめでとうござ…
on
元日
奈津子さん、有り難…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
凄い道。 そそりま…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
奈津子さん、有り難…
on
新・行か内科ん
こんにちは ご無沙…
on
新・行か内科ん
icecakeさん、有り…
on
キミノオハナマエハ(193)
アガパンサス(紫君…
on
キミノオハナマエハ(193)
奈津子さん、明けま…
on
年賀状(19)
遅れましてすみませ…
on
年賀状(19)
いえいえ、こちらこ…
on
年賀状(18)
ご挨拶が遅れ 申し…
on
年賀状(18)
あんぎゃさん、明け…
on
続々・大晦日
最近の トラックバック
*左:米国宇宙軍 …
from
Anthony's CAF…
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
過去ログ
2021年1月 (30)
2020年12月 (24)
2020年11月 (16)
2020年10月 (18)
2020年9月 (14)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (20)
2020年5月 (28)
2020年4月 (23)
2020年3月 (38)
2020年2月 (22)
2020年1月 (36)
2019年12月 (17)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2008/12/31
「ダークナイト」
映画 & アニメ
一応、この『ダークナイト』ってのは、監督!!クリストファー・ノーランさんで、主演!!クリスチャン・ベールさんにて、仕切り直し!!って 感じやった『バットマン ビギンズ』続編のコトなんやけど、犯罪が・・・渦巻く「ゴッサムシティー」舞台に、超最凶な 敵の「ジョーカー」と「トゥーフェイス」と・・・対峙しつつ、相変わらず!!苦悩する「ブルース・ウェイン」やし、意外と・・・暗めな 展開やから、好みは・・・分かれそうなものの、よく 出来てますガー。(←まぁ、僕的には「能天気」なヤツも、何だか 観てみたいかも。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/31
「照り焼きチキン & ツナポテトピザ」
プチ日記
そうそう、今回は・・・帰れへんの!?って 電話が、我が 父親から・・・在ったんやけど、超どうしよっか!?って 風に、僕が・・・迷ってると、電源が・・・切れるわ!!って 言いつつ、ブチ!!って 切られちゃうし、そういうコトなら!!ってコトで、トンボ返りのハズなものの、新年が・・・明けたら、密かに・・・出掛けるつもり。
新年早々、日本では・・・劇場未公開なんかも!?って 諦めてたんやけど、あの『ヘルボーイ / ゴールデン・アーミー』祝・封切りに。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/30
「暴れん坊将軍」
テレビ & ドラマ
昨晩、ドラマスペシャル版やってたんで、かつて 再放送を・・・喜びながら、よく 観てたコトを・・・思い出しつつ、ふと チェックしてたんが、この『暴れん坊将軍』なんやけど、松平 健さんが・・・演じる!!貧乏旗本の 三男坊は「徳田 新之助」こと、江戸幕府!!八代将軍の「徳川 吉宗」が、悪いヤツらを・・・懲らしめるし、超痛快な 時代劇にて、面白グー。(←まぁ、伊東 四朗さん & 堺 正章さんが「笑い」担当やったんやけど、相変わらず!!飛んだ「扇子」と、自らは「峰打ち」で、部下に「成敗!!」って 命じてるし、フゥ。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/12/30
「ゲルゲル」
プチ日記
一応、左写真の「ゲルゲル」ってのは、肝心の・・・効果が、打ち消されるコタァ・・・無いの!?って「消臭芳香剤」を、ぶらし気味の・・・度アップで、ちょいと 撮ったヤツなんやけど、それは・・・横に 置いといて、今日からの・・・6日間は、年末年始の・・・休みやし、買い物に・・・出掛けてから、愛しの「ツイン君」磨き捲り。
そうそう、テレ朝系は『必殺仕事人2009』新春 SP版は・・・知ってたんやけど、その 後は・・・連続ドラマ化みたいやし、ヘェ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/29
「とびきりチーズハンバーグサンド」
食べ飲みモノ
そうそう、この「とびきりチーズハンバーグサンド」ってのは、モスフードサービスの「モス」から、新登場の「ふっくらハンバーグ」使用で、村やん!!大満足な ハンバーガーのコトなんやけど、ちょいと 高め!?420円なものの、非常に・・・美味しいし、オゥケィ。
まぁ、CEOの・・・原田 永幸さんが「林檎」繋がりで、批判なんかが・・・在っても、やっぱ「マクド(マック)」応援しちゃうんやけど、ここ 松阪では「クォーターパウンダー」先のコトやし、我慢中。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/12/29
「大渋滞」
プチ日記
まぁ、今日は・・・仕事納めなんで、ちょいと 張り切って、積み込みに・・・出掛けたんやけど、荷物が・・・皆無やし、仕方が・・・無いから、空気を・・・運びつつ、帰社して・・・大掃除してたものの、粗大ゴミとかを・・・処分しに、ゴミ処理センターへ・・・向かうと、もろ 驚きの「大渋滞」が。(←うーん、洗車も・・・完了。)
昨晩、例の「ECカレント」で、ソニーの「ブラビア M1 ライム(20インチ)」55400円やし、ポチッとな!!って 押しそうに。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/28
「うごくメモ帳 & うごメモシアター」
PCエンジン
先日、大人気の「Wii」同様に、インターネット経由で「ニンテンドーDSi」向けの「DSiウェア」って ソフト群を、手軽に・・・落とせる「ニンテンドーDSiショップ」開店したから、任天堂は『うごくメモ帳』って 無料のヤツを、ちょいと 入手したんやけど、普通に・・・タッチペンで、手書きメモしたり・・・出来るし、音声付きの・・・パラパラ漫画みたいな「うごメモ」作れて、超面白そう。(←まぁ、マスコット風な「カエル」可愛いんやけど、自分の 作品を「うごメモシアター」ってトコで、投稿したり「みんなの 作品」観れたりも。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/12/28
「続・シール集め」
プチ日記
一応、ここ 最近は・・・忙しかったし、非常に・・・手軽やから、何だか コンビニに・・・回帰気味で、各チェーンを・・・チェックしてたんやけど、また 引っ掛かったんが、シールを・・・集めつつ、素敵な 景品を・・・ゲッツだべ!!って キャンペーンなものの、ミニストップは「ハローキティ・スクエアボウル」や、ローソンは「あったか膝掛けブランケット」とか・・・更に、サークル K サンクスは「オリジナル手塚 治虫さんグッズ」複数アーティストが・・・手掛けてて、超ベリグ。(←まぁ、そんでも「三股」は、ちょいと 辛そう。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/27
「007 / カジノ・ロワイヤル」
映画 & アニメ
来月、新年早々に・・・劇場公開予定の『007 / 慰めの 報酬』って 続編も、楽しみな『007 / カジノ・ロワイヤル』やっと 観たんやけど、ダニエル・クレイグさんが「007」に、もろ 成り立ての ジェームズ・ボンドを、カッコ良く 演じてるし、今までの「冷静・淡々と」って イメージや・・・無くて、若いだけに「熱くて・悩んだりも」ってトコが・・・印象的で、もう エンディング!?って 思ったら、イイ意味で・・・裏切られ捲り。(←そうそう、ヴェスパー役は『キングダム・オブ・ヘヴン』エヴァ・グリーンさんで、超素敵。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/27
「ブレッドアクセサリー」
その他
一応、この「ブレッドアクセサリー」サントリーフーズが・・・発売してる「ヴィッテル」って フランス産!!硬水は、500mlペットに・・・付いてる!!オマケのコトで、全 3種類の・・・ラインナップにて、そこんトコは・・・寂しいんやけど、超リアルな フランスっぽい「バケット」「クロワッサン」「ブリオッシュ」パンの・・・アクセサリーやし、ちょいと 大きかったら、もろ 齧っちゃいそう。
まぁ、もしかしたら、将来的には「第 2弾」とか・・・在るかも。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/27
「続・待機中」
プチ日記
うーん、今日は・・・早朝に、荷下ろしの・・・時間まで、待機しなくちゃ・・・駄目やったんやけど、エンジンを・・・回して、暖房を・・・掛けると、非常に・・・近所迷惑やし、ちょいと 震えつつ、左写真を・・・撮ってたものの、早めに・・・逃げれたから、フゥ。
そうそう、もう 気分は「休みモード」って 感じの・・・僕なんやけど、月曜日が・・・最終日やから、只今!!日テレ系は『天才!志村どうぶつ園』綾瀬 はるかさんの「パンダ」のヤツで、超涙ぐみ中。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/26
「80000曲目」
音楽
一応、例の『iTunes』シャッフル再生なんやけど、祝「80000曲目」やったんは、ここ 最近は・・・再結成した「C-C-B」ドラム担当の「Ryu」こと、別名が「南阿蘇の 仙人」って 笠 浩二さんの『30センチで つかまえて・30センチ-Mix』で、キャッチーな 1曲。
そうそう、前後賞でも・・・無いんやけど、前の「79999曲目」は「nice music」の『天気雨』やし、後の「80001曲目」は「REBECCA」の『Cheap Hippies』やしで、どっちも・・・イイ感じ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/26
「真冬の 柿畑」
プチ日記
まぁ、今日は・・・早朝から、4トン車を・・・運転してても、横風で・・・振られるし、非常に・・・恐かったんやけど、雪が・・・振ったんは、何だか 四日市・鈴鹿だけで、ここ 松阪は・・・霙が、少々。(←一応、左写真は・・・多気町!!野中の「真冬の 柿畑」なんやけど、ここの 辺は「柿」や「伊勢いも」とかが・・・名産やし、我が 心の 故郷な「五桂池ふるさと村」も・・・在るしで、物凄く 長閑やから、超素敵なトコなものの、ちょいと 不安なコトは、某「液晶パネル」工場が、縮小の・・・傾向みたいにて、ホニャラハーン。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/26
「江頭 2:50の ピーピーピーするぞ!2」
テレビ & ドラマ
うーん、この『江頭 2:50の ピーピーピーするぞ!2』ってのは、あの 江頭 2:50さんと、早川 亜希さんの・・・掛け合いトークが、非常に・・・面白い「TOKYO FM」の「TFM+」で、絶賛!!公開中の・・・インターネット番組を、ちょいと 纏めた!!DVDソフトのコトなんやけど、確かに・・・暴走し捲りなものの、面白グー。
そうそう、意外と・・・ツッコミ上手やし、何だか 豪快な「のりピー」って 雰囲気の・・・早川 亜希さんなんやけど、もう 素敵過ぎ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/12/25
「綾取り」
プチ日記
一応、世間では・・・不景気やから、荷物が・・・少ない!!ってなコトを、よく 言うんやけど、そんでも・・・年末は、最後の・・・最後なんで、ちょいと 多めの・・・八転九倒!?って 数日やし、やっぱ 仕事ばっかの・・・不規則モードにて、何だか 口内炎が・・・発生したみたい。(←うーん、野菜ナドが・・・足りへんのかも。)
そうそう、話は・・・飛んで「THE」取れてから「真心ブラザーズ」知らへんのやけど、新アルバムの『俺たちは 真心だ!』興味津々。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”