むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (362)
辻 睦詞さん (157)
林檎 (890)
PCエンジン (156)
スタ・トレ (458)
映画 & アニメ (664)
音楽 (717)
テレビ & ドラマ (867)
食べ飲みモノ (865)
漫画 & 本 (129)
その他 (953)
プチ日記 (3535)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2007年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
ハナさんの 飼い主…
on
キミノオハナマエハ(194)
おはようございます…
on
キミノオハナマエハ(194)
Icecakeさん、有り…
on
善太郎さん
先日NHKラジオ深…
on
善太郎さん
Icecakeさん、今晩…
on
善太郎さん
あらまあ・・・。仕…
on
善太郎さん
奈津子さん、ネット…
on
続・ブレーカーダウン
iPhone12mini わ…
on
続・ブレーカーダウン
奈津子さん、明けま…
on
元日
新年おめでとうござ…
on
元日
奈津子さん、有り難…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
凄い道。 そそりま…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
奈津子さん、有り難…
on
新・行か内科ん
こんにちは ご無沙…
on
新・行か内科ん
icecakeさん、有り…
on
キミノオハナマエハ(193)
最近の トラックバック
*左:米国宇宙軍 …
from
Anthony's CAF…
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
過去ログ
2022年5月 (10)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (9)
2022年1月 (13)
2021年12月 (6)
2021年11月 (7)
2021年10月 (16)
2021年9月 (14)
2021年8月 (19)
2021年7月 (19)
2021年6月 (9)
2021年5月 (10)
2021年4月 (6)
2021年3月 (10)
2021年2月 (12)
2021年1月 (37)
2020年12月 (24)
2020年11月 (16)
2020年10月 (18)
2020年9月 (14)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (20)
2020年5月 (28)
2020年4月 (23)
2020年3月 (38)
2020年2月 (22)
2020年1月 (36)
2019年12月 (17)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2007/3/31
「野菜炒め定食」
プチ日記
まぁ、今日は・・・引っ越し!!積み込みにて、尾鷲まで・・・出掛けて 来たんやけど、世界遺産の「熊野古道」歩き捲り!!って 観光客で、尾鷲駅前は・・・超賑わってるし、荷物は「4トン車」パンパン!!大変やったものの、取り敢えず!!お昼御飯は・・・JR尾鷲駅前の「ことぶき食堂」立ち寄りつつ「野菜炒め定食」750円也。
そうそう、職場の・・・同僚から『むっちゃ村々@ブログ』時々、チェックされてる 模様なんやけど、もう 何だかなぁ!?って 感じ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/31
「ドラえもんマグ」
その他
うーん、この「ドラえもんマグ」は、サークル K サンクス!!って コンビニで、前回の「ムーミン・キャンペーン」後に、始まった「ドラえもん・フェア」景品なんやけど、対象商品に・・・付いてる「点数シール」集める!!って 為に、お弁当なんかを・・・飽きずに!!食べ捲って、3種類の「ドラえもんマグ」自己満足気味!!ゲッツ。
そうそう、アニメ版は・・・声優さん!!変わってから、あんま 知らへんのやけど、何だかんだ 言っても、息の 長い!!ドラマやし。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/30
「箱ん 中から」
プチ日記
一応、昨日 & 今日は・・・4トン車で「普通の 配達」気持ち!!頑張ってたんやけど、例えば「積み込み!!時間」や「午前中!!指定」とか「昼間!!納品不可」なんかは、物凄く 悩ましいトコやし、どうしても!!引っ掛かったり・・・するものの、取り敢えず!!途中から、回る!!順番を・・・考え直して、必殺の「リバース」って 雰囲気で、上手い 具合に!!逆に・・・変更しつつ、何とか 完了。
そうそう、明日は・・・引っ越し!!積み込みで、尾鷲!!行き。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/30
「ワードナの 森」
PCエンジン
そうそう、この『ワードナの 森』ってのは、今から・・・20年ホド前に、超可愛い!!雰囲気で、もろ ハマった!!東亜プラン / タイトーは「痛快アクション」のコトなんやけど、ワードナに・・・水晶玉へと 変えられて、連れ去られた!!プリン姫を、助ける!!って 為に・・・アラモード王子が、奮闘。(←まぁ、キャラ!!丸め。)
一応、カプコンの『魔界村』低難易度版!!って 感じなんやけど、取り敢えず!!攻撃方法は、ひたすら!!手からの「炎」撃つべし。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/28
「アルト君の 天窓から」
プチ日記
まぁ、昨日 & 今日は・・・2トン車で「普通の 配達」奮闘してたんやけど、お昼御飯!!コンビニにて・・・買い込みつつ、駐車場まで・・・取り敢えず!!帰ってから、気持ち!!ヤケ食いしてたものの、睡魔に・・・強襲されたんで、座席を・・・バッタンして、僕は「アルト君の 天窓から」青空!!眺めながらの・・・仮眠 15分。
そうそう、たぶん「涙」無しでは・・・観れへんハズ!!最終話の『ウルトラマン メビウス』なんやけど、超待ち遠し過ぎ!!土曜日。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/3/28
「仮装 de ムーミン」
村やん
一応、この「仮装 de ムーミン」ってのは、92年 秋の・・・学祭ん 時に、ちょうど 重なった!!松阪市の「氏郷まつり」にて、美術部として!!参加した「仮装パレード」テーマが、まさに!!大人気の『ムーミン』ってコトで、非常に・・・懐かしいトコなんやけど、ハリボテ & 着グルミ!!身に 纏いつつ、駅近辺を・・・トボトボ。(←そうそう、昔から「記録係」ってコトで、よく 写真!!撮ってたんやけど、主要の アルバム!!4冊が、ずっと 好きやった 娘んトコに・・・奉公中やし、この「仮装 de ムーミン」画像!!粗過ぎ。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/3/27
「ムーミンまぐ」
その他
まぁ、この「ムーミンまぐ」ってのは、サークル K サンクス!!って コンビニで、以前やってた「ムーミン・キャンペーン」景品のコトなんやけど、対象商品に・・・付いてる「点数シール」集める!!って 為に、お弁当なんかを・・・思いっきり!!食べ捲って、3種類の「ムーミンまぐ」ゲッツ。(←そうそう、1種類だけ!!景品切れてて、もろ 入荷待ち!!ってトコやったんやけど、本日!!勢揃い。)
うーん、やっぱ『ムーミン』って 言ったら「仮装」学生ん 時の。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/3/26
「タイヤードタイヤ」
プチ日記
うーん、嫌ガオーにも!!って 咆哮しても、気付けば!!始まってる・・・新しい 1週間なんやけど、相変わらず!!4トン車で「普通の 配達」してたら、左後ろの「タイヤ」疲れ果てたんかして、思いっきり!!交換するコトに。(←まぁ、後ろの「タイヤ」は、片側!!2本ずつの・・・ダブル!!ってコトで、無事に!!ピットイン。)
そうそう、大人気やった!!日本マクドナルドの「メガマック」なんやけど、5日間 × 3回!!って 感じで、期間限定!!再発売に。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/3/26
「カプリコン」
漫画 & 本
一応、この『カプリコン』は、真鍋 譲治さんの・・・SF ファンタジー漫画なんやけど、異次元を・・・隔てて「地球」とは、双子惑星の「スラフレーゼ」が、独裁者!!ゾルバの・・・野望から、強大な 軍事力で・・・進攻して 来るものの、両惑星を・・・繋ぐ「無限アンカー」防人で、黒魔竜に・・・姿を 変えた!!タクや、数少ない!!生き残りの・・・モーナとかが、仲間たちと「ヤッピ族」として、一緒に・・・闘うコトに。(←まぁ、我が 下手な 文章やと「面白さ」伝わらへんかも・・・知れへんけど、アニメ版!!LD等も、在り。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/25
「ほうれん草セージカレー」
プチ日記
まぁ、今日は・・・取り敢えず!!休みやったんやけど、ここ 最近の「普通の 配達」は、例えば「某社 コピー機!!配達」みたいに、色んなトコへと・・・立ち寄れへんし、仕事を・・・完了してから、もう 食べちゃうゾ!!って 超絶叫しつつ、先週は「ココイチ」2度も。(←うーん、全く 飽きへん!!自分自身に、水で・・・乾杯。)
一応、左写真は「カレーハウス CoCo 壱番屋・松阪上川店」にて、ゴロ重視の「ほうれん草セージカレー」500gで、1050円也。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/25
「マックピープル」
林檎
一応、この『マックピープル』こと『MacPeople』は、アスキーの「Mac」専門!!月刊誌なんやけど、僕が「ライム iMac」入手して、三重在住の「ジョブズ教徒」化してから、ひたすら!!購読し続けてたものの、物凄い 量の・・・バックナンバーやし、自分トコの・・・部屋の 床が、抜けても・・・嫌なんで、我が アルト君の・・・荷台に、取り敢えず!!強制退避させつつ、気付けば!!プチ図書館に。
そうそう、ここ 最近は「ネット」情報の 早さ!!ライバルかも。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/23
「強制つむじ製造機」
プチ日記
そうそう、連日の 様に「普通の 配達」勤しんでる!!って 訳なんやけど、4トン車やと・・・入り込めへんトコが、気持ち!!多いんで、例えば!!2トン車や、プチ2トン車とか・・・軽自動車なんかへと、徐に!!乗り換えつつ、任務遂行し終えてから、お昼御飯に。
一応、この「強制つむじ製造機」ってのは、プチ2トン車!!天井の 風穴のコトなんやけど、ピンポイントな 強風で、左後頭部の 辺りに「つむじ」出来上がるし、何だか 未来風な 髪型!!一丁上がり。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/3/22
「ポストカード本」
スタ・トレ
うーん、もしかしたら!!幾度か・・・書いてるハズなものの『スタ・トレ』は、イイ意味で・・・アメリカ文化!!ってトコで、こんな 風な「ポストカード本」や「カレンダー」とかが、毎年の 様に 登場し続けてるんやけど、特に!!メカニカルなヤツが、お気に入り。
そうそう、創造者!!ジーン・ロッデンベリーさんの 後から、継承者!!リック・バーマンさんが、上手い 具合に・・・引き継いでたんやけど、今度の・・・映画版は、手を 離れちゃったみたいで、不安。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/21
「葉っぱだらけ(4)」
プチ日記
まぁ、昨日は・・・昼御飯!!夕方の「普通の 配達」で、取り敢えず!!今日は・・・休みやったんやけど、午前中は・・・超ウトウトしてて、午後からは・・・コインランドリーに「洗濯物」放り込みつつ、しょっぴんドライヴ!!帰宅後は・・・パソと、もろ 睨めっこ。
一応、買ったんは・・・28センチの「安全靴」と、スギ花粉!!オフなのに「ティッシュ 5P」2個に、LLサイズ!!仕事用の「ゴム手袋」で、何だか 大きかったり!!余分やったり!!ギャフン気味。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/3/21
「グレムリン2 新種誕生」
映画 & アニメ
まぁ、必ず 守るべき!!3つの・・・約束で「水かけちゃ・・・駄目!!」そして「日光あてちゃ・・・駄目!!」更に「深夜に エサあげちゃ・・・駄目!!」ってのは、僕のコトや 無くて、ジョー・ダンテさん!!監督で、ザック・ギャリガンさん!!フィービー・ケイツさん!!出演の『グレムリン2 新種誕生』なんやけど、可愛い「モグワイ」ギズモが、再び!!凶暴な「グレムリン」化しつつ、色んな 新種も・・・誕生しちゃうし、ニューヨークの・・・ハイテクビルが、大騒ぎに。(←一応、ギョロ×2 目玉の「ダフィー」お気に入り。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”