むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (362)
辻 睦詞さん (157)
林檎 (890)
PCエンジン (156)
スタ・トレ (458)
映画 & アニメ (664)
音楽 (717)
テレビ & ドラマ (867)
食べ飲みモノ (865)
漫画 & 本 (129)
その他 (952)
プチ日記 (3534)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2007年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
ハナさんの 飼い主…
on
キミノオハナマエハ(194)
おはようございます…
on
キミノオハナマエハ(194)
Icecakeさん、有り…
on
善太郎さん
先日NHKラジオ深…
on
善太郎さん
Icecakeさん、今晩…
on
善太郎さん
あらまあ・・・。仕…
on
善太郎さん
奈津子さん、ネット…
on
続・ブレーカーダウン
iPhone12mini わ…
on
続・ブレーカーダウン
奈津子さん、明けま…
on
元日
新年おめでとうござ…
on
元日
奈津子さん、有り難…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
凄い道。 そそりま…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
奈津子さん、有り難…
on
新・行か内科ん
こんにちは ご無沙…
on
新・行か内科ん
icecakeさん、有り…
on
キミノオハナマエハ(193)
最近の トラックバック
*左:米国宇宙軍 …
from
Anthony's CAF…
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
過去ログ
2022年5月 (8)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (9)
2022年1月 (13)
2021年12月 (6)
2021年11月 (7)
2021年10月 (16)
2021年9月 (14)
2021年8月 (19)
2021年7月 (19)
2021年6月 (9)
2021年5月 (10)
2021年4月 (6)
2021年3月 (10)
2021年2月 (12)
2021年1月 (37)
2020年12月 (24)
2020年11月 (16)
2020年10月 (18)
2020年9月 (14)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (20)
2020年5月 (28)
2020年4月 (23)
2020年3月 (38)
2020年2月 (22)
2020年1月 (36)
2019年12月 (17)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2007/1/31
「ビッグちゃんぽんセット」
プチ日記
一応、今日も・・・某社 コピー機!!配達にて、最終的には「四日市」出掛けてたんやけど、お昼御飯は・・・国道 1号線沿い!!長崎ちゃんぽんの「リンガーハット 三重四日市店」で、初めての「皿うどん」以外!!メニューは「ビッグちゃんぽんセット」830円也を、太麺 & 野菜 & スープの・・・大海に、もろ 溺れつつ・・・完食。
そうそう、天下の アップル!!大人気の「iPod shuffle」を、気付けば!!5色 バリエーション化したんやけど、物凄く イイ感じに。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/31
「カモメ」
その他
まぁ、某社 コピー機!!配達の・・・仕事で「尾鷲」出掛けて、気持ち!!待機時間が・・・在ると、よく「尾鷲港」行ったり・・・するんやけど、やっぱ 漁港やから「カモメ」や「ワシ」とか「カラス」なんかが、素敵な 食卓を・・・目指しつつ、目前にて・・・飛び回ってるし、僕は「うーん、パラダイスや!!」って 思いで、激写三昧。
そうそう、ホントは・・・更なる「度アップ」ってのを、取り敢えず!!目指してるトコなんやけど、海に・・・飛び込むんは、回避。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/30
「レストハウス平野」
プチ日記
うーん、今日は・・・某社 コピー機!!配達にて、最終的には「尾鷲」出掛けてたんやけど、お昼御飯は・・・国道 42号線沿い!!大台の「レストハウス平野」ってトコで、チキンカツの「日替わり定食(ライス大盛り)」750円也を、物凄く 大満足の・・・胃袋行き。
そうそう、お得意の「尾鷲港」にて、気持ち!!待機してたんやけど、目前で「カモメ」飛び捲ってるし、無茶な 略して「鯛けす」発見するしで、海上保安庁!!巡視船の「すずか(PL119)」勇姿も。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/1/30
「花と 夢」
辻 睦詞さん
うーん、この『花と 夢』は、エピック!!曰く「ネオ・ナチュラルな、ラヴ・ポップ・ソング集!」って 売り文句の「詩人の 血」4枚目の・・・アルバムなんやけど、まるで!!超澄み切った 空気みたいな『THINKING OF LOVE』『アゲハ』『春の まま』『ORION』『移民と 地』『緑の マーメイド』『夢の 約束』『ひらひら』『赤い リボン』『空と 海が 出会う 場所へ』の・・・全 10曲は、やっぱ 聴いてて・・・心地イイし、相変わらず!!気持ちが・・・温まるんで、大好き。(←まぁ、トータルで・・・纏まってるし、素敵な 1枚。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/29
「ねぎラーメン(めん大盛り)ミニ天津飯セット」
プチ日記
一応、今日は・・・某社 コピー機!!配達してから、某コンビニ端末!!配達やったんやけど、お昼御飯は・・・南伊勢の「サニーロード」出口に、構える「あじへい サニーロード店」ってトコで、結果的には・・・ボリューム!!超多過ぎの「ねぎラーメン(めん大盛り)ミニ天津飯セット」1259円也にて、食べ放題の「キムチ」も、胃袋に・・・放り込みつつ、取り敢えず!!元を・・・奪還。(←そうそう、話は・・・飛ぶんやけど、超ハマり気味の『ウルトラマン メビウス』に、今度は『ウルトラマン80』長谷川 初範さんが、登場。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/29
「天外魔境3 NAMIDA(3)」
PCエンジン
まぁ、この『天外魔境3 NAMIDA』だけや 無くて、これは『天外魔境』シリーズ!!全般のコトなんやけど、単純に!!勧善懲悪な 話とは・・・違うし、敵も!!味方も!!引っ括めつつ、各々が・・・何かを 背負いながら、戦ってる!!って 姿に、やっぱ 涙モノ。(←そうそう、取り敢えず!!敵の「アミ」は、変化の イチモツ!!魅惑の シャンネ!!最速の イダテン!!雷帝ニギ!!天空の タオリ!!地底の タオジリオス!!逆転の マダラ法師!!無限の ゼクウ!!等々なんやけど、お約束の・・・マントー!!大馬鹿暴れで、超激戦。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/1/28
「葉っぱだらけ(2)」
プチ日記
まぁ、年明けから「週休 2日」体制で、気持ち!!超複雑なんやけど、相変わらず!!いつもの 様に、パソの「テレビ画面」向かって、取り込んだヤツを「DVテープ」書き出ししつつ、合間に「ネット」や「メール」チェックと「音楽」聴きながら、気付けば!!ウトウト。
そうそう、テレビ CM!!観てて、ちょいと 気付いたんやけど、以前は「URL」そのまんま 出がち!!って 感じやったものの、ここ 最近は「[____][検索]」って 感じなヤツを、頻繁に!!確認気味。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/27
「CMっちゃ好き(5)」
テレビ & ドラマ
うーん、気に 成る!!テレビ CMに、やっぱ 出会うと、僕は・・・チェックすんべ!!って 思いながら、取り敢えず!!録画を・・・目指すんやけど、ここ 最近は・・・セイコーエプソン!!A3カラー複合機の「Offirio」ってヤツで、釈 由美子さんが・・・クイズ番組!!司会者に 成りつつ「オフィスに・・・1番 必要なモノは!?」ってな 出題するものの、正解が・・・出来へん!!回答者に 対して、物凄く 強烈な「ブー!!」言い放つし、もう メロメロ。(←一応、この 内容は「15秒篇」のみで「30秒篇」とは、ちょいと 相違。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/1/27
「セロフォーン」
辻 睦詞さん
そうそう、この『セロフォーン』こと『cell-phone』は、辻 睦詞さん!!中武 敬文さん!!渡辺 善太郎さん!!3人組の「詩人の 血」3枚目の・・・アルバムなんやけど、驚き!!オープニングの『Love L.S.D.P.(Le Sang d'un Poete)』から、インストで・・・始まって『レイ・オブ・ホープ』『キスの 意味』『愛で 遊んでる』『影に なる』『僕は しらけてた』『歌だけ あげる』『わたしは…』『シャラララ・シャラダダ』『二人の こと』の・・・全 10曲は、更に!!突き抜けた 感じと、気持ち!!落ち着いた 雰囲気が、何だか 同居。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/27
「林檎の タルト(5号)」
プチ日記
一応、今日は・・・我が 誕生日で、気付いたら!!35歳に・・・成っちゃったんやけど、あんま 成長してへんよなぁ!!って 思いつつ、35本の ローソクを・・・乱立させた「苺ショート」断念して、サンローゼ!!神戸スウィーツの「林檎の タルト(5号)」を、普通に・・・食べたものの、上手く 行って 欲しい!!妻夫木 聡さん & 柴咲 コウさんの『どろろ』も、任天堂は「Wii」の『ニュース チャンネル』も、本日から!!ってコトやし、全て!!引っ括めての「おめでた」ラッシュ。(←まぁ、更には『墨攻』って 映画も、注目中。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/1/27
「行き着けの・・・」
村やん
うーん、僕の・・・人生も、約半分は「松阪」での 生活!!って 感じやし、この「行き着けの・・・」ってのは、意外と・・・多いんやけど、ずっと 通ってる「近所の 床屋さん」が、三重高通り!!近くの「◯◯◯理容店」ってトコで、奥さんが・・・1人で 回してるものの、何でも!!話せて、お任せしつつ・・・楽しめるから、グー。
まぁ、例えば「お子さま」「静岡」「仕事」「辻さん」「学生時代のコト」『むっちゃ村々@ブログ』「相談ゴト」等々と、漫才気味。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/26
「川越電力館 テラ46」
プチ日記
まぁ、今日は・・・某社 コピー機!!配達やったんやけど、某火力発電所んトコでは、目前に「川越電力館 テラ46」超凄い 建物が。
そうそう、短期間なものの・・・元々カノは、一緒に!!暮らしてた 時も・・・在るし、楽しくも・・・辛くも、色々と・・・在ったんで、僕は・・・共に 戦った「戦友」や「友人」って 考えてるんやけど、人生を・・・前向きに、子育てする「強い 女性」として!!ってコトや 無くて、どう 思ってるの!?って 言われたから、困惑気味。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/1/26
「天外魔境3 NAMIDA(2)」
PCエンジン
一応、音楽は・・・元「ザ・フォーク・クルセダーズ」加藤 和彦さんで、佐渡 裕さんが・・・新日本フィルハーモニー交響楽団!!指揮してて、主題歌も・・・歌姫!!サラ・ブライトマンさんやし、広井 王子さんが・・・広げた「大風呂敷」は、やっぱ 凄いモノやったんやけど、超盛り上がり捲りの・・・ストーリー 展開を、豪華な 声優陣が・・・支えつつ、幾度もの「発売中止」乗り越えながら、何とか 復活させた!!若い スタッフの「心意気」に、感激。(←まぁ、残念ながら「賛否両論」在るんやけど、取り敢えず!!世に 出たんやし。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/1/25
「真昼の 決闘」
プチ日記
うーん、今日は・・・某百貨店!!納品代行した 後に、お昼過ぎから・・・某コンビニ端末!!配達やったんやけど、隣りの・・・農業倉庫が、だいぶ 朽ち果て気味の・・・草むらは、何だか「カラス」3兄弟の・・・所有地みたいで、そこに「シラサギ」乱入したから、もう 大変!!って 修羅場やし、突っ突き合いの「真昼の 決闘」開始。
そうそう、取り敢えず!!午前中も、約 2mの・・・距離で「セキレイ」激写!!出来たんやけど、もう 最高の・・・1日でしたガー。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/1/25
「セキレイ」
その他
一応、この「セキレイ」は、そこら 辺で!!見掛ける「スズメ」系の・・・小鳥なんやけど、まるで『超時空要塞 マクロス』バルキリーの・・・ガウォークみたいに、小回りに・・・飛び回りつつも、基本的には「長めの 尾っぽ」で、バシバシ!!地面を・・・叩きながら、トコトコ!!強烈に・・・歩き回る 姿が、物凄く 愛くるしいし、大好き。(←まぁ、白色のヤツや、黄色の「キセキレイ」とかが・・・居るんやけど、あの バシバシ!!ってので、勝手に・・・想像するんは、あっちゃんサマー>の「何でやねん!!」って ツッコミやし。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”