むっちゃ村々@ブログ
記事カテゴリ
村やん (362)
辻 睦詞さん (157)
林檎 (891)
PCエンジン (156)
スタ・トレ (458)
映画 & アニメ (664)
音楽 (718)
テレビ & ドラマ (867)
食べ飲みモノ (865)
漫画 & 本 (129)
その他 (954)
プチ日記 (3538)
開かずの 扉 (0)
カレンダー
2006年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
リンク集
むっちゃ村々@YouTube
mutsushi tsuji homepage
今 愛知にいます。(豊橋ですが・・・)
うふふな 日々
奈津子の パトロール
怪盗一味唐辛子の 部屋
島国大和の ド畜生
けぐりの 日々
PAYUMIHOUSE
ももりんにっき
→
リンク集のページへ
最近の コメント
ハナさんの 飼い主…
on
キミノオハナマエハ(194)
おはようございます…
on
キミノオハナマエハ(194)
Icecakeさん、有り…
on
善太郎さん
先日NHKラジオ深…
on
善太郎さん
Icecakeさん、今晩…
on
善太郎さん
あらまあ・・・。仕…
on
善太郎さん
奈津子さん、ネット…
on
続・ブレーカーダウン
iPhone12mini わ…
on
続・ブレーカーダウン
奈津子さん、明けま…
on
元日
新年おめでとうござ…
on
元日
奈津子さん、有り難…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
凄い道。 そそりま…
on
【4K・歩いてみた・自転車】到着の・・・行田山登山口(山梨県 南巨摩郡 早川町 雨畑 地内)
奈津子さん、有り難…
on
新・行か内科ん
こんにちは ご無沙…
on
新・行か内科ん
icecakeさん、有り…
on
キミノオハナマエハ(193)
最近の トラックバック
*左:米国宇宙軍 …
from
Anthony's CAF…
雪大量で(泣) 新…
from
tacoの気持ち …
お正月にNHK Eテレ…
from
むぎの手記
映画 『岳 -ガク-…
from
Anthony's CAF…
ほっともっと弁当で…
from
脳挫傷による見えな…
本日二本目の更新…
from
ガメラ医師のBlog
“Big Ameri…
from
Pochi の 大阪・名…
ちょっと心温まる…
from
CHAOS(カオス)
前から気になってい…
from
VAIOちゃんのよもや…
[画像] 冬は大体こ…
from
WONDER FROM MY NES…
過去ログ
2022年6月 (5)
2022年5月 (11)
2022年4月 (8)
2022年3月 (8)
2022年2月 (9)
2022年1月 (13)
2021年12月 (6)
2021年11月 (7)
2021年10月 (16)
2021年9月 (14)
2021年8月 (19)
2021年7月 (19)
2021年6月 (9)
2021年5月 (10)
2021年4月 (6)
2021年3月 (10)
2021年2月 (12)
2021年1月 (37)
2020年12月 (24)
2020年11月 (16)
2020年10月 (18)
2020年9月 (14)
2020年8月 (18)
2020年7月 (12)
2020年6月 (20)
2020年5月 (28)
2020年4月 (23)
2020年3月 (38)
2020年2月 (22)
2020年1月 (36)
2019年12月 (17)
2019年11月 (19)
2019年10月 (27)
2019年9月 (27)
2019年8月 (49)
2019年7月 (34)
2019年6月 (33)
2019年5月 (33)
2019年4月 (21)
2019年3月 (41)
2019年2月 (33)
2019年1月 (46)
2018年12月 (22)
2018年11月 (44)
2018年10月 (44)
2018年9月 (17)
2018年8月 (28)
2018年7月 (16)
2018年6月 (35)
2018年5月 (37)
2018年4月 (31)
2018年3月 (42)
2018年2月 (35)
2018年1月 (59)
2017年12月 (53)
2017年11月 (62)
2017年10月 (80)
2017年9月 (85)
2017年8月 (105)
2017年7月 (100)
2017年6月 (57)
2017年5月 (63)
2017年4月 (46)
2017年3月 (48)
2017年2月 (42)
2017年1月 (80)
2016年12月 (68)
2016年11月 (65)
2016年10月 (73)
2016年9月 (85)
2016年8月 (112)
2016年7月 (74)
2016年6月 (70)
2016年5月 (57)
2016年4月 (67)
2016年3月 (53)
2016年2月 (55)
2016年1月 (67)
2015年12月 (57)
2015年11月 (82)
2015年10月 (88)
2015年9月 (94)
2015年8月 (118)
2015年7月 (109)
2015年6月 (89)
2015年5月 (93)
2015年4月 (80)
2015年3月 (65)
2015年2月 (56)
2015年1月 (78)
2014年12月 (71)
2014年11月 (77)
2014年10月 (77)
2014年9月 (107)
2014年8月 (95)
2014年7月 (90)
2014年6月 (104)
2014年5月 (95)
2014年4月 (61)
2014年3月 (60)
2014年2月 (61)
2014年1月 (81)
2013年12月 (68)
2013年11月 (56)
2013年10月 (62)
2013年9月 (81)
2013年8月 (84)
2013年7月 (71)
2013年6月 (65)
2013年5月 (72)
2013年4月 (59)
2013年3月 (48)
2013年2月 (48)
2013年1月 (74)
2012年12月 (80)
2012年11月 (62)
2012年10月 (61)
2012年9月 (57)
2012年8月 (66)
2012年7月 (63)
2012年6月 (54)
2012年5月 (79)
2012年4月 (63)
2012年3月 (50)
2012年2月 (47)
2012年1月 (61)
2011年12月 (47)
2011年11月 (38)
2011年10月 (44)
2011年9月 (38)
2011年8月 (37)
2011年7月 (52)
2011年6月 (36)
2011年5月 (63)
2011年4月 (54)
2011年3月 (32)
2011年2月 (33)
2011年1月 (53)
2010年12月 (46)
2010年11月 (40)
2010年10月 (40)
2010年9月 (32)
2010年8月 (45)
2010年7月 (54)
2010年6月 (42)
2010年5月 (50)
2010年4月 (44)
2010年3月 (31)
2010年2月 (43)
2010年1月 (55)
2009年12月 (61)
2009年11月 (50)
2009年10月 (33)
2009年9月 (35)
2009年8月 (62)
2009年7月 (67)
2009年6月 (98)
2009年5月 (102)
2009年4月 (52)
2009年3月 (49)
2009年2月 (52)
2009年1月 (56)
2008年12月 (57)
2008年11月 (45)
2008年10月 (48)
2008年9月 (37)
2008年8月 (44)
2008年7月 (56)
2008年6月 (44)
2008年5月 (66)
2008年4月 (72)
2008年3月 (59)
2008年2月 (34)
2008年1月 (25)
2007年12月 (36)
2007年11月 (42)
2007年10月 (43)
2007年9月 (42)
2007年8月 (46)
2007年7月 (47)
2007年6月 (35)
2007年5月 (52)
2007年4月 (55)
2007年3月 (39)
2007年2月 (48)
2007年1月 (61)
2006年12月 (48)
2006年11月 (50)
2006年10月 (48)
2006年9月 (47)
2006年8月 (77)
2006年7月 (85)
2006年6月 (36)
2006年5月 (5)
Powered by
2006/9/30
「PC-FX」
PCエンジン
うーん、この「PC-FX」は、今現在は・・・亡き!!NEC-HEと、今現在も・・・元気!!ハドソンが、94年に 出した「PCエンジン」後継の・・・32bit機なんやけど、縦置き!!デザインの・・・ハードは、非常に 個性的やったし、同時期の・・・SCEの「プレステ」SEGAの「セガ サターン」両機で、大流行りの・・・3D ポリゴン表示機能!!ってのの 代わりに、2D 動画再生機能!!ってのを「我が 道を 行く」的に・・・積んでたから、アニメーション!!バリバリな ゲームが・・・多めにて、気持ち!!異端児なものの、超凄いヤツ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/30
「麻婆茄子デラックス(ごはん大盛り)」
プチ日記
まぁ、結局んトコ!!先週は、某社 コピー機!!三昧やったんやけど、お昼御飯の・・・時間!!少なめで、一昨日も「本家かまどや・上浜店」にて「麻婆茄子デラックス(ごはん大盛り)」680円也。
そうそう、話は・・・飛ぶんやけど、年賀ハガキ!!購入案内が、もう 来てるし、飲酒検問の・・・姉さま!!警官殿に「フーですか!?ハーですか!?」って 聞いちゃうしで、後は・・・改名の「iTunes Store」にて、ふと 大発見の「ANATAKIKOU」イイ感じ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/30
「ぐんぐんグルト」
食べ飲みモノ
うーん、この「ぐんぐんグルト」は、サントリーの「Bikkle」森永乳業の「マミー」ヤクルトの「ヤクルト」みたいな 感じの・・・カルピス!!曰く「元気系 味わい飲料」ってコトなんやけど、500mlペットで・・・カルシウム!!225mgを、美味しく!!補給。
そうそう、只今!!キャンペーン中にて、500mlペット(1ダース)が・・・当たるみたいなんやけど、鍵付きの・・・宝箱!!ってのは、残念ながら「※イメージ図」やから、ちょいと ガックシ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/30
「むっちゃ村々」
村やん
まぁ、この『むっちゃ村々』は、ここの『むっちゃ村々@ブログ』前身にて、2001年!!開設の・・・我が HPなんやけど、お気に入り!!ってモノを、勝手に 紹介しつつ、ボチボチ!!やって 来たものの、本日で・・・終了!!ってコトに。(←一応、契約切れ。)
そうそう、自己満足の・・・域!!ってのを、全く 脱してへんかったんけど、出会いも『むっちゃ掲示板』通して、色々と 在ったし、自分を・・・保つ!!って 点で、ホントに・・・超助けられた 気が。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/28
「カラめんたいデラックス(ごはん大盛り)」
プチ日記
うーん、昨日も・・・某社 コピー機!!配達やったんやけど、月末は・・・超忙しいし、あんま 時間が・・・無かったんで、お昼御飯は・・・津!!国道 23号線沿いの「本家かまどや・上浜店」にて、多めの「カラめんたいデラックス(ごはん大盛り)」790円也。
そうそう、以前から・・・気に 成ってた「ヴィレッジヴァンガード」ってトコに、やっと 行って 来たんやけど、店内は・・・面白いモノだらけで、また 覗いてみたいゾ!!って 思えたし、グー。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(1)
2006/9/28
「X-MEN ファイナル ディシジョン(中)」
映画 & アニメ
まぁ、この『X-MEN ファイナル ディシジョン』なんやけど、1度目は・・・日本語吹き替え版やったんで、2度目は・・・日本語字幕版にて、改めて!!観直したら、何だか 詰め込み気味!?って 風に・・・思ってた 内容も、意外と ベスト編集なんかも!?って 風に・・・感じ取れたし、ストーリー!!流れを、ちゃんと 再確認。
一応、イアン・マッケランさん!!演じる・・・マグニートーが、鉄モノを・・・ヒョイ!!ってし捲る「手首の 返し」には、要注目。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/27
「丸源ラーメン」
プチ日記
一応、昨日は・・・某社 コピー機!!配達やったんやけど、お昼御飯は・・・鈴鹿!!中央通り沿いの「丸源ラーメン」で、背脂タップリ & 柚子胡椒ドッサリの・・・丸源 肉そば(682円)に、とり唐揚げセット(294円)締めて、非常に 美味しい!!976円也。
そうそう、今度の・・・携帯電話!!カメラは、ノッペリと・・・写る!?って 気するんやけど、画像を(240 × 320)から(288 × 352)に、リサイズしなくちゃ・・・駄目やし、うーん。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/26
「携帯電話(1)」
その他
昨日、悩み悩んだ末に「携帯電話」ドコモの・・・movaから、FOMAへと・・・思いっきり!!変えたんやけど、取り敢えず!!見た目で「SH702iD」決めたものの、簡単オープンの・・・ポチッとなボタン!!無いし『むっちゃ村々@ブログ』統一規格の・・・写真サイズ(288 × 352)無いしで、何だか 困ったちゃん。
一応、ウィルコム!!音声端末の「WX310SA」ってヤツも、ノートパソ!!繋げられるし、ずっと 候補やったんやけど、脱落。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/25
「寿がきや」
プチ日記
まぁ、相変わらず!!週明けから、今日は・・・某社 コピー機!!配達やったんやけど、お昼御飯は・・・ユーストア菰野店!!内の「寿がきや」にて、ごまドレ冷やしラーメン!!五目ごはん!!ポテトサラダ!!3品セットで、野菜!!多めの・・・760円也。
そうそう、FMラジオから・・・気付けば!!流れてて、リリー・アレンさんの『SMILE』って 歌が、ずっと 気に 成ってるんやけど、気持ち!!フレンチっぽいし、何だか 心地よく!!トリップしそう。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/9/24
「YouTube」
林檎
まぁ、この「YouTube」は、巷で!!大人気の・・・ビデオ共有サイトなんやけど、先日の「再ブロードバンド化計画」達成にて、物凄く アクセス!!楽ちんに・・・成ったんで、検索しちゃ!!放浪中。
一応、我が「MacOS X」環境やと『Safari』構成ファイル一覧から「.flv」落としつつ、テクスパンションの『iSquint』使って「.mp4」変換すりゃ『QuickTime』で、普通に 観れるし、ちゃんと 保存!!出来るんやけど、サントリーの「ピコー」テレビCMにゃ!!超感激。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/24
「40周年」
スタ・トレ
一応、明るい 未来の・・・在るべき 姿!!ってのを、何だか 垣間みれるんで、大好きな『スタ・トレ』シリーズなんやけど、1966年の・・・放映開始から、今年で「40周年」にて、長寿と 繁栄を。
まぁ、テレビ版シリーズ!!5つと、映画版 10本が・・・作られてから、今現在は・・・プチ休止中!!ってトコなんやけど、カーク艦長 & Mr. スポックの・・・出会いを、新たに 描く!!映画版の・・・第 11弾も、密かに 企画されてるみたいやし、超楽しみ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/23
「春のまま」
辻 睦詞さん
一応、この『春のまま』は、僕が・・・持ってる「詩人の 血」CDシングル!!2枚の 内の・・・1枚なんやけど、丁度!!こんな 季節に・・・ピッタリで、秋風の 中にて・・・2人で 居ると、心ん 中は・・・温かな 春みたいや!!って 内容やし、改めて!!歌詞に・・・目を 通したら、Oh!Penelopeの『To My Penelope』や、辻さん!!ソロ名義の『my life』とかにも、何だか 繋がる!!素敵な 1曲にて、テンポ!!早めの・・・気分は、ランラン。(←そうそう、カップリングの『ORION』中武さん!!作詞作曲で、グー。)
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/9/22
「まるよし食堂(1)」
プチ日記
うーん、今日は・・・某社 コピー機!!配達やったんやけど、お昼御飯は・・・以前から、ずっと 行きたかった!!津市 河芸は・・・国道 23号線沿いの「まるよし食堂」ってトコで、めし大!!カボチャ!!豚汁!!揚げナス & ピーマン!!締めて、830円也。
そうそう、めし大!!ってのは、取り敢えず!!210円やったんやけど、巨大ドンブリ入りにて、超大盛りの・・・富士山風!?って 強烈なモノで、午後からの・・・仕事に、思いっきり!!支障が。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/22
「邪聖剣ネクロマンサー」
PCエンジン
まぁ、この『邪聖剣ネクロマンサー』は、H・R・ギーガーさん!!デザインの・・・ジャケットが、非常に 印象的やった!!ハドソンの・・・ホラーRPGなんやけど、クトゥルー神話が・・・モチーフで、魔空王アザトース!!打破する 為に、主人公は・・・個性的な 仲間たちと「邪聖剣ネクロマンサー」探しの・・・旅へと、出発。
そうそう、PCエンジン!!初の・・・RPGにて、物凄く 楽しかったんやけど、パスワード!!コンティニューは、やっぱ 辛過ぎ。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/21
「四日市港 第2船員会館(1)」
プチ日記
一応、今日は・・・簡単な 移転作業!!ってコトで、名古屋城!!隣りに・・・出掛けて 来たんやけど、お昼御飯は・・・帰り道の「四日市港 第2船員会館」にて、基本の(御飯!!味噌汁!!オカズ!!250円分の)500円!!払いつつ、焼きサバ!!ホウレン草お浸し!!玉葱玉子サラダ!!追加してたら、気付けば!!900円也。
そうそう、話は・・・飛ぶんやけど、元カノからの・・・メールが、また 届き始めたんやけど、返信するべきか!?って 頭痛気味。
投稿者: 村やん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”