2022/3/31 23:23
太りガマン あれやこれや

気温が上がった昨日
マスクと合わせてパープルの
スカーフしたら…アッツ〜😰
オシャレはガマン😣
2022/3/29 23:23
桜の芦屋で押絵をしましょう お知らせ

《芦屋教室ご案内》
家の前の公光(きんみつ)公園
市内でも有数の桜の名所です
あくまでも私的見解…😅
今が見頃の芦屋川、さくら通り
そして新しく生まれ変わった
Jr芦屋駅のユニクロ、Yamasho
見どころいっぱいの芦屋で
ピンクの春をお楽しみ下さい!
あ、教室もあります😂
4/2(土) 10:00〜12:00
芦屋市民センター205号室
お越しをお待ちしております
2022/3/26 23:23
聡甫の個展ご案内 お知らせ


4月8日(金)より芦屋市にあります「ギャラリーPaw」で、
聡甫が個展を開催致します。
普段ご覧いただけない30号の大作や、
「これが押絵!?」的な作品も

キャラに合わない可愛い小物もいっぱい!
お近くへお越しの際は、是非お立ち寄り下さいませ。
心よりお待ちしております。
日時:4/8(金)〜4/17(日)12:00〜18:00(最終日17:00迄)
※但し11(月)はお休み
会場:芦屋市精道町2-15 ギャラリーPaw
阪神、Jr.芦屋駅から徒歩5,6分です
2022/3/25 23:23
開花宣言の大阪ロイヤルホテル教室 こんな押絵(押し絵)がありますよ

桜がほころび始めた第4金曜、リーガロイヤルホテル教室でした。
今日も様々なテーマに勤しまれる皆さま…
環境も性格もまるで違われますが、「押絵が好き❤」の思い一つで、仲よく楽しいひとときをお過ごしいただけるのが嬉しいです☺
今日もお越しいただき、ありがとうございました。
N尾さん、洗い張りの人物完成!

H本さんの人物も今日完成!
毎朝8時から、プール、コーラス、体操へとお出かけ!
そして夜のお楽しみが…お琴と押絵。
お昼間の「動」を夜の「静」で緩和しますと仰る御年89歳!!

基礎からみっちりなさりたいN村さん。
今日は綿の入れ方を練習。

Y本さんの両面ハコベル。
大きい色紙は桜。

サムホールの面にはコマクサ!
出来たてほやほやの湯気が…
2022/3/23 23:23
マーティーデビューの京都教室 こんな押絵(押し絵)がありますよ

晴れ渡った分、少しヒンヤリめの第4水曜、京都教室でした。
新しい生徒さんもすっかり打ち解けられ、皆さん長年のお友達のよう!
嬉しいことです❤
東寺のお近くなので、いつもサギ太郎君たちの写真を撮ってきてくださいます(´▽`)
今日も皆さま、お越しいただきありがとうございました。

桜も沢瀉(オモダカ)も、F本さんのお茶碗

N沢さんの5作目に花菖蒲をご用意。
とても慣れてこられました。

O木さん、15号の人物には、濃紺の絞りのお着物をご用意しました。

今日はなぜか、みんながブルーレイディー! どなたか赤いバラ🌹下さ〜い!古っ

東寺のお近くのN沢さん、今日は沐浴中のサギ太郎君を撮ってきて下さいました。

ハービーに負ぶさってマーティーも京都デビュー(´▽`)ノ
2022/3/23 12:12
桜の前には、これ 今日の感動

今日は京都教室
もうこんな季節です!
kobushi 😍
2022/3/20 13:13
思いよ届け 悼み

空の青 小麦の黄色
国の花はヒマワリ
白地に赤は…?
一日も早く 穏やかな青空を
2022/3/19 23:59
命名の儀 今日の感動
す
この間できた弟分に、
名前をつけてやったよ❤
ハービーの弟だから…
マーティー!😄
ハービー・ハンコックとマーティーロビンソン…??😆
みなさん、よろしく〜

この間できた弟分に、
名前をつけてやったよ❤
ハービーの弟だから…
マーティー!😄
ハービー・ハンコックとマーティーロビンソン…??😆
みなさん、よろしく〜
2022/3/15 11:46
嬉しい春 今日の感動

「こんちは〜」
「オ、おとうと!?」

「よくきたな〜❤ 仲よくしようぜ」
2022/3/15 11:11
ふうせん飛ばし 今日の感動
次男(株)コニシステムが手がけるふうせん飛ばし。
感動の輪が次々拡がっているようで、有難いことです。
下を開けてご覧くださいね!
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=462107678982041&id=109912820868197
感動の輪が次々拡がっているようで、有難いことです。
下を開けてご覧くださいね!
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=462107678982041&id=109912820868197
2022/3/11 23:23
11年目も同じロイヤルホテル教室 こんな押絵(押し絵)がありますよ

忘れられない11年前の今日と同じ、金曜日のロイヤルホテル教室でした。
折しも今日は、謝恩会の皆さんで賑わっておられました。
さまざまなことを乗り越えていけるよう、どんどん笑顔作りと作り笑顔に努めましょう😍😄😽😹☺
今日も皆さま、お越しいただきありがとうございました。

最近ずっと、このスタイルが主流ですね…

「鮮やかな物を身に付けると元気になれます!」とE木さん!(^_^)

関西では、まだまだお雛さま🎎

H本さん、「今日も電車で、このハコベルに声をかけられました」と(´▽`)ノ

アマビエさまに祈りを…のY本さん

ハコベルには久々の助六さんご登場でした。
2022/3/9 23:23
すこ〜し春めいた京都教室 こんな押絵(押し絵)がありますよ

先々週、祭日でお休みだったので、一月ぶりの京都教室でした。
「明日お稽古かと思ったらソワソワ嬉しくて、夕べはよ〜寝られませんでしたわ!」と仰るO木さん
そんなこと言われると、こちらこそ、たとえ火の中水の中、頑張るぞ〜!って気になります(´▽`)ノ
今日も皆さま、お越しいただき、ありがとうございました。

O木さんが毎回お楽しみの「母と娘」
次回はお母さんをご用意しておきますね。

ウサギ歳のお友だちへプレゼントなさる、
N沢さんの「ぴょぴょんがぴょん」
手早くきれいに作られました。

そのN沢さん、東寺の傍にお住まいで、いつもサギ太郎君の写真を撮ってきてくださいます。
今日のサギ太郎君その1

サギ太郎君その2

いつも目を引くオシャレなO木さん!
2022/3/5 22:22
3月1回目の芦屋市民センター教室 こんな押絵(押し絵)がありますよ

第1土曜日、芦屋市民センター教室でした。
2週間前には思いもよらず、押絵を楽しんでおられたウクライナ出身のEvaさん、今日は大阪の集会へ…
一日も早く、Evaさんの穏やかな笑顔が戻られることを、みんなで心から祈るばかりです。
今日も皆さま、ありがとうございました。

T飼さんの桜が満開!
世の中すべてがこうなってほしい…



ハコベルも少し春めいて…

桜が完成のO本さん、
次はコマクサに〜

D居さんの花見鷹狩図、
人物二人目のかづきの部分

先々週のEvaさん
あの時には、まさかここまでになろうとは…

Evaさんからご案内いただいてます。
大使館への確かな道のりで、人道支援に使われるようです。
今苦しんで居られる方々へ、ちょっとでも思いを寄せたいと思われたら、いかがでしょうか?
2022/3/4 3:04
心傷む日々 お知らせ

芦屋教室のEvaさんはウクライナ出身で、祖国とお母さまのことをご心配の毎日です。
プロの手芸家でもあるEvaさんが、祖国のために活動を始められました

ウクライナの国旗の色、ブルーと黄色を基調に作られたマスク、ビーズの❤型ブローチなどを1000円で販売され、全額がウクライナ支援に充てられます。
私も今、何をするべきか、考えはじめました。
2022/3/3 3:03
お雛祭り こんな押絵(押し絵)がありますよ
古典からモダンまで
色々お楽しみください









