2020/10/30 23:23
2週続きのエコール・ド・ロイヤル こんな押絵(押し絵)がありますよ

先週に続き、振り替えのリーガロイヤル教室でした。


押絵を始められ、早や3年のN村さん、
今年は牛さんのお顔もご自分で!
い〜お顔の牛さんになりました


M木さんも最初は「ヤギみたい…

頑張って可愛い牛さんが誕生

さまざまな干支が次々と仕上がり、プチ年末モードです


そんな中、ハコベルの「色もみじ」で行く秋を楽しまれるE木さん


方やY本さんは、いち早く干支を入れてご登校でした

マスク越しとはいえ、ほんとに爽やかな今の季節!
ただ、私の周りで不思議なくらい事故が続いてます…
有り難いことに、大事を小事で免れ良かった!!という
ケースばかりですが、これからの心落ち着かなくなる時期、
くれぐれも皆さま、お気を付けください。
今日もお越しいただき、ありがとうございました。
2020/10/28 23:23
今日の京、教室 こんな押絵(押し絵)がありますよ

秋の色がまだ浅い第4水曜、京都教室でした。
仕上がった牛さんを撮ろうとしたその時…

勢い余ったF本さんの牛が色紙から脱走〜!
未だかつてない衝撃写真です


手取り足…は取りませんが



常に2本立てのO木さん、今日は人物が完成!
干支、人物、風景…お好きなテーマで
集中と緩和の2時間はあっという間に…

出会った観光バスは、唯一これだけ

今日も皆さま、お越しいただきありがとうございました。
2020/10/25 23:23
2人展無事終了 今日の感動

木彫作家の松長大樹さんとコラボさせていただいた小西聡甫の2人展、
お蔭様で連日大勢の皆さまにご覧いただき、幕を下ろしました。
まだまだコロナが心配される中にも拘わらず、ご遠方からほんとに
多くの皆さまがお運び下さり、厚くお礼申し上げます。
松長さん撮影の全作品風景がありますので、お越しいただけなかった皆さま、
そして感動をもう一度!の皆さま(😊)
どうぞご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=xdl2aKaucr8&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3YbqoWyyoZkSlVUcI4tUD5jco852KxWv01x0RhzthhNMUCOFdZYHwibnk
2020/10/24 23:23
聡甫の2人展 あと1日 あれやこれや


聡甫の2人展、今日も大勢の皆さまにお越しいただき、
本当に有り難いことと感謝いたしております。

作品をご覧いただけるのは勿論、何年ぶりかの
ミニミニ同窓会が持てるのも、嬉しいことの一つです。
南大東島に住み着いた

島抜けしたタイミングでやってきてくれました。

高校の先輩I上さん、奥さまのいとこに当たられる晴子ちゃんは、
私の隣に住んでいた幼馴染みという、摩訶不思議のご縁の方です。


長年お世話になっている方々もお越しくださいました。
新たに押絵に興味をお持ちいただけるのも、
続けていて良かった…としみじみ思う瞬間です。

会の時くらいしか会えない、妹のような可愛い存在のゆかちゃん、
マスクを外すと…口紅無シスターズ

明日もう1日、お越しいただけますよう、ご案内申し上げます。
私が居た間の、しかも一部の方しかお写真が撮れず、
大変失礼いたしました

2020/10/24 8:08
あっと二日〜(~_^) お知らせ
三宮「ギャラリーあじさい」での展覧会も残すところ、
今日と明日の2日間となりました。
生徒さんでも普段、なかなかご覧いただけない聡甫の大作、
この機会にお立ち寄りいただけましたら嬉しいです。
楽しい木彫りのガチャガチャも、大人の方に大人気です
<小西聡甫 松長大樹 2人展>
24日(土)11:00〜18:00
25日(日)11:00〜17:00


今日と明日の2日間となりました。
生徒さんでも普段、なかなかご覧いただけない聡甫の大作、
この機会にお立ち寄りいただけましたら嬉しいです。
楽しい木彫りのガチャガチャも、大人の方に大人気です

<小西聡甫 松長大樹 2人展>
24日(土)11:00〜18:00
25日(日)11:00〜17:00


2020/10/23 23:23
第4金曜、エコールドロイヤル こんな押絵(押し絵)がありますよ

第4金曜、リーガロイヤル教室でした。

「安・穏・寧」が完成のN村さん。

お顔も描いて、お家でちゃんと仕上げて来られました!
素晴らしいご上達ぶりです


M木さんの「槌を持った御所人形」も綺麗に完成!
マスク越しでも笑顔が輝いてます


カレンダーも次々仕上がり・・・

50年生の皆さんにご指南を受ける、3年生のN村さん。
お教室の後、聡甫の展覧会で神戸まで.お越しいただきました皆さま、
本当にありがとうございました。
会場には、いつもご覧くださる皆さまに加え、今回初めて
お越しいただく方も多く、有難いことと喜んでおります。
これからも、どうぞよろしくお引き立てくださいませ。
今日も皆さま、ありがとうございました。
2020/10/21 23:23
今どきの便利グッヅ こんなの見っけ

生徒さんが付けておられました!
咳ひとつしても「大丈夫ですか?」じゃなくて、
「えっ、うつらない…?」の時代なんですね〜

2020/10/21 21:21
2人展中のKCC三宮教室 こんな押絵(押し絵)がありますよ

歩行困難になられ、ひと月以上ぶりに目出度く復帰されたT井さん、
今日は百合のハコベルで、久々の遠出です。

お休みの間に完成されたお花3種、
皆さんからは大絶賛!

KCC(神戸新聞文化センター)三宮教室、からの〜
2人展の”ギャラリーあじさい”へ直行〜


人生初のガチャガチャ体験で、大当たりの青い鳥をゲットされたI井さん、
これできっと痛みが取れます!と大喜び

皆さま、くれぐれもお気を付けください。
昨日まで出来てたことが、今日は出来ないというのが、
年を重ねるということだと思います。
うま〜く受け入れていきましょうね!


今日も大勢の方々にお越しいただき、ありがとうございました。
2020/10/20 20:20
小西聡甫 松長大樹 2人展 こんな押絵(押し絵)がありますよ
2020/10/19 23:23
搬入完了! こんな押絵(押し絵)がありますよ

明日から開催の松長大樹・小西聡甫2人展、
搬入が無事終わりました。
木彫りの動物たちと押絵が、不思議にやさし〜く溶けあっている、
ステキな展覧会のようです。
皆さまのお越しを心からお待ち申し上げております。










2020/10/18 18:18
干支ボトル解禁 こんな押絵(押し絵)がありますよ

干支ボトル、お申込みいただけるようになりました。
阪急お歳暮用[青いカタログ]のp.18をご覧くださいませ。
ネットからもご注文いただけますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
皆さまのご多幸をお祈りしながら、一つ一つ真心を込めて
作らせていただいております。はい、まだ真っ最中

https://web.online.hh-hop.jp/hankyu-seibo/goods/index.html?ggcd=QB0825220
2020/10/17 15:15
10月の芦屋教室 こんな押絵(押し絵)がありますよ

朝から雨の芦屋市民センター教室でした。
今日も、ひろ〜びろ、ゆ〜ったり


Y村さん、可愛いキノコたちが完成!

O本さん、プレゼント用のウサちゃんいっぱい、頑張られました


アイディアウーマンのT島さん、レインコートの袖を切って足元の補強に!

そのT島さんとY村さん、アメニモマケズ、季節のハコベルとご一緒に


マスク外して、美人全開の非国民が約1名

ご家族のお世話やご体調不良でお休みの方が多い中、
ご自身の気持ちをリセットするため、没頭できる時間を…と、
ご参加くださるのは、ほんとに有り難いことです


それにしても、元気印の友が、その元気ゆえ招いたケガで
3か月のお休みになるとは…

皆さまもくれぐれもお気を付けくださいね。
今日も本当に、ありがとうございました。
2020/10/15 0:00
芦屋教室ご案内 お知らせ

今月の芦屋教室は
10月17日(土)10時〜12時
芦屋市民センター403号室 です
まだまだマスクのお顔でしかお目にかかれませんが、
皆さまのお越しをお待ちいたしております。
2020/10/14 22:22
金木犀香る京都教室 こんな押絵(押し絵)がありますよ

10月の京都教室、街には少しの観光バスが、そしてお教室には・・・

半年ぶりの生徒さんがお帰りなさい


副作用のためにお薬を飲まれないT中さん、コロナ禍を恐れ、
ずっと自粛で鬱々としておられましたが、いつまでもこれではダメ!と、
奈良から頑張って出て来られました

「まだまだ作りたい押絵がいっぱいありますから!」と。

O木さんの舞妓さんが完成!
可愛いらしさを引き立てたくて、ピンクと赤のダブルマットの額にしました。

そのO木さん、早々と干支も完成!
「うん、私に似て可愛い子!」


今年アマビエ様と出会た記念に、こんなサムホール用を作りました。
「ともに生きようぞ!」

お教室から見える比叡のお山、今日はとても穏やかでした。

帰りに撮れた嬉しい1枚!
青空と東寺と新幹線!ず〜っと狙ってましたがいつもダメ

夢の新幹線でした

今日も皆さま、楽しくお集まりいただき、ありがとうございました。
2020/10/12 22:22
楽しそうな2人展 お知らせ


彫刻家の松長大樹さんは、聡甫の大学の同級生です。
彫刻と押絵のコラボ展、4月の予定がコロナで延期を余儀なくされましたが、
いよいよ来週火曜日から始まります!
木のぬくもりが溢れる動物がメインの松長さん、
押絵の新しい世界を模索し続ける聡甫…
これまでにご覧いただけてない大作も、数々出品いたします。

松長さんは、こんな楽しいガチャガチャも作られました

可愛いピンバッジやブローチ!何が出てくるかお楽しみ〜

聡甫も、季節を彩る作品をお持ち帰りいただけるよう、準備中です

爽やかな秋の1日、会場はコロナ防止対策に万全を期しておりますので、
マスクご着用でお越しいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。