2011/7/31 23:54
絹甫復活 あれやこれや

またまた、いつもながらの事後報告ですが・・・
ここひと月以上、絹甫の体調+心調が最悪で、考えられないことですが、
教室もずっと失礼しておりました。
色んな要素が重なった結果ではありましたけど、一番のきっかけは、
ご近所のお家の建て替え。
基礎から全て壊される工事が始まり、音と振動に悩まされる日々が・・・

震災経験者の私たちには、悪い記憶が蘇るものの、まぁ工事だからと納得できるのですが、体を壊している人間にとっては、ちょっと過酷なようでして・・・
お昼間の睡眠が全く取れなくなってしまい、かなりなウツ状態に。

そのため、毎日とっかえひっかえのお医者さま通い。
こわばりも大変きつくなり、一人では家の中でも歩けないほどになりました。
食べることが何より好きな絹甫ですが、ほとんど食事もノドを通らなくなり、小さなオニギリにしてみたり、お粥を炊いたり。
あるとき、自宅に戻って夜の仕事をし始めた頃、父から携帯が!
今なら笑い話ですが、
「おかーちゃんが大変なんだ!!すぐ来てくれ!!110番には電話しとくから」
「エッ?!すぐ行くわ!けど・・・電話するにしても119番でしょ?」
「あっ、そうだな・・・」
苦しむ母を見て、ウロが来てしまった父。
その晩から私、晩酌はノンアルコールに替えました

絹甫自身も今回は、脳梗塞になった時よりも、再起の自信が無かったようですが、昼寝を別の部屋でするようにしたところ、音と振動がずいぶん違い、その頃から少しづつ食欲が。
食べられることがこれほど大きいとは思いもしませんでした。
ほとんど1日中、何をする気力もなく、週2回のリハビリに出るのがやっとでしたのに、
おとといは美容院でカットと毛染めを!
そして何と昨日は・・・
最終ギリギリの映画「阪急電車」を見に行くことができました!
大阪から通学で乗っていた、絹甫にとっても懐かしい電車だったんです。

教室の皆さまにも、長い間ほんとにご心配をおかけいたしましたが、もう大丈夫だと思いますからご安心ください。
映画見に行って教室休んでたんじゃ〜、サボリ学生ですもんね

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/29 23:59
余計なお世話 ほのぼの

今朝、お花に水やりをしていた時、父は塀の上で息途絶えかけている1匹のハチを見つけたそうです。
どうせ死ぬなら葉っぱの上で死なせてやろうと思った父。
その子を手に乗せ、葉っぱのところへ行こうとしたそのとき、
お尻をギュ〜っと持ち上げ、何をしてるのかと思いきや、
父の手を刺そうと最後の力で針を向けるハチ・・・
幸い、蚊除けに皮の手袋をしていたので、手に届くことはなく。
「助けてもらえるとは分らんから、必死で刺そうとしたんだな・・・」
でもハチにしてみりゃ、人間の手なんか借りずに、自分で決めた死に場所に放っといて欲しかったんじゃないのかな・・・
って、人のことだと分かるんですが、私自身、余計なお節介の血はイヤというほど流れてる気が・・・

(写真は本文とは関係ありません

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/27 23:59
エコールドロイヤル展・続 今日の感動

猛暑のさなかでのエコールドロイヤル合同展、お蔭さまで連日大勢の皆さまにご来場頂き、ほんとにありがとうございました。
押絵を目的の皆さまは勿論、初めてご覧頂いた皆さま、また1日講習をきっかけに、すっかり押絵ファンになってくれた友人にも興味深く見て頂き、あっという間の2日間でした。
1日目の夜は、恒例のパーテイが。
10m以上ある天井のなかに・・・

自分を見つけてパチリ

「写真、好っきゃね〜」と言いながら聡甫も、

ちゃんと撮ってるでは!

このパーティ、講師の方々への感謝と慰労を込めてということで、私たちは生徒さんからのご招待ということになっています。
大きな顔(体も

皆さまへのお礼の気持ちということで、講師たちは作品などのプレゼントを提供し、お楽しみ抽選会が開かれます。
聡甫と私はそれぞれ、色紙額におさめた夏向きの作品を出させていただいたところ・・・

なんと!聡甫が自分の作品の当たりくじを、教室のYさんに引き当てました

150人以上もいらっしゃる中でのことですから、みんな大騒ぎ!!
このYさん、聡甫がくじを引き上げるとき、「当たる!」って直観されたとか。
すごいですね〜 その引力に聡甫が引き寄せられたんでしょう。
「他の方に持っていただけた方が広まるお役に立てるのに、私が頂いてしまって・・・
でも、ほんとに嬉しい〜〜

何というお言葉!!
いつも皆さんから、色々教えて頂くことばかりです。
連日の中の島通い、ほんとにほんとにお疲れさまでした



毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/26 23:59
エコール・ド・ロイヤル展その1 こんな押絵(押し絵)がありますよ

毎年夏の恒例、リーガロイヤルでの全体作品展が今日から開催です。
今日から・・・と言っても、明日までなんですが










続きはまた明日に・・・
お暑い時期ですが、もしも中之島辺へお出かけのことがございましたら、
是非一度、涼みにお立ち寄りくださいね。
お待ちしておりま〜す

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/25 23:59
スモークがけ辰っちゃん こんな押絵(押し絵)がありますよ

お中元用作品にまだ追われる中、「みやび流押絵干支ラベル」でお世話になっている福寿酒造の方から先週お電話が。
「火曜日に見本を1組だけでも何とか・・・」
早っ!!

でもまぁ、デパートの中で19年も続けて頂けるなんて、有難いことです。
今年も生き延びれたことに、心から感謝しています。
この5日間、あーでもない、こーでもないとみんなで知恵を出し合い、やっと来年の辰ちゃんが完成!!(まだ今は、ベールを着せておかないといけませんので

龍のような勢いのある干支は、お酒には向いてますが、細かい部分の手間が他の干支の何倍も・・・
12年前の辰も、それはそれは手の込んだことをしてました。
しかも当時は1000組ですから、2000枚を手作りで!

毎年、体をどこか壊しながら、よくあんなことやってたな〜と思います。
でも、あの頃サボらなかったから、今があるのかも・・・
努力が花開くのって、時間がかかりますもんね(鼻はすぐ開くのに

忙しいからと、手抜きやっつけ仕事にならないよう、気も体も引き締めて!

今日、明日からのエコールドロイヤル展の飾りつけを済ませました。
わずか2日間ですが、みなさまのお越しをお待ちいたしております。
エコール・ド・ロイヤル作品展
7月26日(火) 12:00〜17:30
27日(水) 10:00〜16:00
リーガロイヤルホテル2F宴会場 入場無料
毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/24 23:50
妹ハコベル こんな押絵(押し絵)がありますよ

先日の東京教室でKさんが入れてこられたのは、この時期ぴったりの「涼」の文字の押絵。
ハコベルに比べると、ちょっと小さいような・・・
それもそのはず、Kさんお手製のハコベルです。
柔らかな生地を使っておられるため、作品の入る窓枠部分には段ボールを挟み込んで縫われているそうです。
色々工夫して楽しんでいただけることが、ほんとに嬉しいですね〜


お姉さんハコベルに囲まれて、記念撮影!

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/22 18:31
ネコのいない生活 悼み

生まれてこの方、ネコのいない時間はほとんど経験したことがありません。
動物を飼えないアパート暮らしをしていた頃でさえ、ちゃんと何匹か一緒でした。
それが今、部屋のどこを見ても・・・ダレもいません・・・
木曜の夕方、ロダンが静かに旅立ちました。
わずか8年の暮らしでしたが、ここのところ、次々と見送ってきた私にとっては最後の子でした。
色々の病気を持っていたため、長生きは出来ないだろうと覚悟はしていましたが・・・
本当なら、拾った次の日に命を落としていたかも知れない子だったんです。
捨てられていた3人(?)姉妹のひとりで、ミルク以外のものを食べ始めていました。
仕事場から夕方戻った私、血の気が引きました

ちっちゃなこの子が首を横にかしげたまま、座り込んでいるところを発見!!
ダンちゃんが動くオモチャだと思って転ばして・・・悪気はないんです

すぐに元気を取り戻し、こちらもホッと。
その姿が「考える人」そのままだったもんで、つけた名前がロダン(女の子です

それを思えば、ここまで生き延びれただけでも良かったのかもしれませんが、もっともっと長生きさせてやりたかった・・・
書きながら、まだ泣いてます・・・
でも、息子に笑わされました。
「求めて手に入れた子でもないし、しかもあの長い鼻と大きな耳で、ちっとも可愛くない子やったのに、そんだけ悲しんでもらえるんやから、幸せな子やね〜」
ここ1,2年の慌しい旅立ちは、思い出すと悲しすぎることばかり・・・
それを思い出す間すら無い毎日に、却って感謝しています。
毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/21 0:10
こんな空!! こんなの見っけ

昨日、第3水曜は神戸教室の日。
大型台風の接近で休講が危ぶまれていましたが、お蔭様でこの辺は、風どころか滴の雨も降らず。平常通りの教室ができました。
被害に遭われたり、予定を変更せざるを得なかった皆さまは、どんなにお大変だったことでしょう。お見舞い申し上げます。
夕方、外へ出ると空がこんなに!!
やはり台風の影響でしょうか?

夕焼けの茜色と混ざって、西の空全体が巻き上げられていくようで・・・
まるで巨大綿菓子

これだけ食べたら、手はベタベタ、お腹はパンパンですね〜〜

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/19 23:31
今月の東京 今日の感動

世間は3連休最後の昨日、東京行きでした。
本来なら第1木曜のところ、今月は講師合同展に合わせるため昨日に変更していただき、生徒さんたちにも大変ご迷惑をおかけしました

今月の富士山は・・・雲隠れ

ま、そこに富士山がおわします



東京駅は先月よりも暗くなってました。半減どころではない感じ。

ただ、エスカレーターは動いてましたけど、これもずっとではないようで・・・

銀座おとな塾の入っているファサードビル9Fで開催中の講師合同展。
極々限られたスペースなので、額3点だけの出品です。
私自身が遭遇した16年前の震災と、今回の震災に想いを馳せ、「祈り継ぐ」ことを
テーマにした作品でまとめました。
ビルの1Fにできたお菓子屋さんは、中で食べるのに90分待ちとか出てましたが、
ここの会場は・・・銀座の中の静寂・・・と言ったところでしょうか

5時まで会場に居るなんて書いてたんですが、ちょっと帰りを急ぐことがあったもんで(会場はこれですし


その直後、わざわざ訪ねてきてくれた友人がいて、これまたほんとに申し訳ないことをしてしまいました


有楽町駅から銀座に出るまでの間、様々な物産館が立ち並んでます。
北海道、秋田、山形、沖縄・・・
そこに昨日、こんなお店がオープンしてました

大阪百貨店!(なんかちょっと、恥ずかしい・・・


ちょうど、滝もビックリくらいの汗、あせ、アセ


ミルクセーキを一気に!美味しかった〜〜 もう1杯欲しかったくらい


こんなオシャレな壁画・・・みたいでしょ?

実はこれ、有楽町のホームに上がったところで発見!(足もチョト入れて

何年も通ってるのに、人がいっぱいの時は目にも止まりませんでした。
この2枚以外にもあるのかな・・・
こんなちっちゃな発見でも、すご〜く得した気分になるから、嬉しいですね〜

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/18 3:56
金とと こんな押絵(押し絵)がありますよ

気分だけでも涼しげに〜〜
ということで、金魚の押絵です

ヒレの模様はボール紙に先に描いておいて、その上から白い布で貼ってます。
土台のグルグルは、前〜に見つけておいた金属製のコースター。

明日は(とっくに今日で、女子サッカーが始まってます

東京教室へ いざ〜〜

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/17 9:20
便利なバッグ こんなの見っけ

ラグビーをしている息子と孫に、ラグビーボール型のバッグを制作してくださった
神戸教室のFさん。

女性用にも、ということでご注文が入り、こんな可愛いのが完成


楽しいカバンの先生、Fさんにチョコッとのっけて
「こんな使い方もオシャレかな〜」って仰ったかどうか・・・

皆さん、お出かけにはくれぐれも、日除けになる帽子を忘れずに


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/13 23:48
まさかの出会い!! 今日の感動

今日は第2水曜、京都教室でした。
最近なかなか私が一緒に行けず、今日は久々の京都行きでした。
皆さんとも楽しく教室を終え、駐車場へ渡ろうとしたその時!
??遠くに見えるあのお方は・・・

お〜〜〜やっぱり!!
その出会いがいつあっても対応できるよう、車の中でもカメラを装備してました。
その瞬間が、いま、まさに・・・!!

ジャ〜〜ン

四つ葉のヤサカタクシーが目の前に


「うわ〜〜〜、写真撮れるようにゆっくり走ってくれたね〜!

「ちょうど信号が赤やったからね」と聡甫。アッそう

幸運の四つ葉ヤサカタクシーとマサカの出会い


この画面から、皆さんへもラッキーがいっぱいいっぱい届きますように〜


毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/12 23:33
虹立ちぬ! 今日の感動

長い間、人間やってきてますけど、こんな虹を見たのは初めてです

正しく地面から生えてる勢い。
色も輝きも、例えようがありません

日常の大変さも、この一瞬で帳消しにしてしまえそうな、そんな煌めき

でもでも、ほんとに一瞬の出来事でした・・・
携帯で知らせようと車に入るともう、なにごとも無かったかのような曇り空。
一人で見るのは、あまりに勿体ないショーでした。
毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/11 0:34
夏のかまくら こんなの見っけ

梅雨の間、空を見てもあまり楽しみがありませんでした。
昨日は久々にこんな楽しい雲が!!
西風に流されながら、まるで恐竜が迫ってくるみたい


怖がりロダンは、タイヘンタイヘン


最近、お風呂場のここが一番お気に入り。
自然の風が通って、床はひ〜んやり

ネコのいる場所が、いつでも一番心地よいところです。
毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵



2011/7/8 23:25
困った話 ほのぼの

梅雨明け宣言が出たとたん、聞いていたかのように 空も雲も夏、夏、夏〜〜


ロイヤル教室が終わるとすぐ、絹甫のリハビリへ行く時間です。
ここんとこ、ちょっと色々ありまして、絹甫は登校拒否

でもまぁ、リハビリには喜び勇んで出かけますので、大急ぎで車を出そうとしたとき、
「ちょうど歯医者さんまで一緒に乗してってくれ」と父が。
入れ歯の調子が悪いのを治してもらうとか。
父が出かける時、いつも絹甫は口癖のように尋ねます。
「目(メガネ)は?」
「持った」
「耳(補聴器)は?」
「してる」
「財布は?」
「ある」
すべてOK



走り出して5分位行った時です。
「ア〜〜っ!!」
「どうしたの

「入れ歯を持ってくるの、忘れた!!

・・・・・・・・・
歯医者さんへ行って、口を開けてから思い出したんじゃ、
これがホントの 歯無しにならん

ちゃんちゃん

毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!

ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵


