「男と女」難しい課題、、、これは深く考えると余計に分からなくなる
そこで私は自分なりに逃げのテーマを決めてしまった。
男と女、、、結婚!?これなら描けるかもと安易に決めてしまいました。
MJに通い始めて早4年になりました、毎回たくさんの人の原画をみられる
のは本当に恵まれています。そして今回もそれぞれ「男と女」があって
みんなちがってみんないい などと金子みすずみたいな事を思ってしまいました。
しかし先生は違ったのだ、既に完成形と思っていた絵にも的確なメスを入れてくれる。
そう、これこそがここに通う醍醐味なのだ、イラストレーションは人にみられてこそ生きるのであり、独りよがりのものではないのだと痛感させられるのです。
又、自分の絵はどんな媒体に合うのかを考える事も重要だと仰っておりました。
そして、今回も頂いたお言葉を大事に家まで持ち帰るのです。
原口祥絵(9期)
大塚章世(8期)
菅信彦(8期)
クッコ(9期)
岸川 恵(9期)
仙波梨英子(9期)
袴田章子(9期)
原口祥絵(9期)
森保香織(9期)
渡邊沙織(9期)
トクマルユウコ(10期)
竹田匡史(11期)
中村麻衣子(11期)
堀川直子(11期)
とやちかこ(12期)
関岡恵美(13期)
石津亜矢子(14期)
中野真紀(14期)
キタサコクミコ(15期)
以下振替
荻原朋弥(A・12期)
有馬奈保美(A・11期)
吉泉ゆう子(A・12期)
安達けい(B・9期)
長光雅世(B・11期)
柏原沙織(B・13期生)