B3なんて描き慣れれば、そんな大きく感じないって。いつもそのくらいの書いている人たちも普通にいるし。
で、なかなかいいのが揃った!
出雲遊、良くなったよねー、3年前に入ってきた時と比べて随分よくなった。
大森雅史、着々と自分の世界を築きつつある。欧米映画の1シーンみたいな・・・。
あべちほ、3点とも良かったよ、その調子!新作の手作り詩画集「哀しい午后」も良かった。
なんといっても水谷有里が、すごい。B3を8点も描いてきた!切り絵4点、ドローイング4点。その熱意を評価!特例として切り絵1点、ドローイング1点の計2点、ピックアップ!2点ピックアップは、過去に1人だけしかいない。約2年前の丹下京子以来!
岸川恵もどんどん良くなってる。お産が迫っているというのに、がんばれ!
仙波利英子、あれ、絵が随分トリミングされちゃったけど、どうしたの?
寺島静江、なんかへんでおもしろい!
本田晴子(2期)
出雲 遊(4期)
小関祥子(4期)
大森雅史(6期)
久保田寛子(6期)
あべちほ(8期)
水谷有里(8期)
岸川 恵(9期)
椎木彩子(9期)
仙波梨英子(9期)
寺島静江(9期)
袴田章子(9期)
宮入のあ(9期)
岡田智草(10期)
徳丸優子(10期)
原口展幸(10期)
<以下振替>
鈴木勇介(7期・高井戸B)