すでに承知の通り12月3日(水)は乃木坂教室での3クラス合同授業。
ゲスト講師はイラストレーション界の長老でTISの会長(20年以上も努めている)
灘本唯人さん。現在82歳。
ぼくが親しくさせていただくようになって、やはり20年以上が経った。
こんな事をいうと叱られるかもしれないが、最近は語り口調が,名人の落語家みたいになってきた。ぼくは褒めているつもりなのだが。
交遊関係が広い事でも知られている。亡くなった渥美清さんとはほんとに仲良しだったし、灘本さんがさゆりさんと呼ぶのは吉永小百合、てつこさんは黒柳徹子、まりちゃんは加賀まり子、へいちゃんは石坂浩二の事。鉄腕稲尾和久投手は灘本さんのマンションに自分のパジャマを置き、上京の折にはホテル代わりにしていたという。
だからと言って只の有名人好きではないのは,もちろん。若手、新人という連中と気楽に一緒に展覧会をしたり、深夜までお酒飲んでカラオケで歌ったり、なんてことは日常茶飯事。
イラストレーションに対する情熱は今も盛ん!動作はゆっくりだけど、とにかく元気!灘本さんはスゴイ!
面白くてためになる話、ためにならない話、いろいろな話が聞けてトクする事うけあい。
質問は一人二問を紙に書く事。
念のため今年と去年の「イラストレーション ファイル」の灘本さんのページを載せておく。
