折尾駅で準快速を降りたのにはわけがあります。かしわめしの駅弁を食べる為です!いまから約13年前に九州に初上陸した時に食べた駅弁の味が忘れられず下車してしまいました。
これが折尾名物、東筑軒のかしわめしです!
こいつぁうまい!久しぶりに食べましたが、やっぱ九州ナンバーワン駅弁の称号を差し上げましょう!って、すべての駅弁を食べたわけではありませんが(^^;;;
私が選ぶ駅弁ベストスリーは!(なんのこっちゃ)
1.シウマイ弁当(横浜駅など)
2.牛肉ど真ん中(米沢駅)
そして3.かしわめし(折尾駅)
以下、峠の釜飯(横川駅)、だるま弁当(高崎駅)などとつづきます。
しかーし、まだまだ食べたことのない駅弁だらけなので、他にもおいしい駅弁はたくさんあるでしょうね♪
ちなみに折尾駅ではうどんも食べることができます。かしわ入りうどんもめっちゃうまかったです。ちなみに普段は立ち食いに入ると必ずそばにしますが、関西以西ではうどんにします。どこが境界かというと、米原駅あたりでしょうか(^^ゞ
おいしい「かしわめし」の東筑軒ホームページは
こちらから。

0