今年の夏休みは台湾に出かけて来ました。アジアは2月に行った韓国以来の2カ国目になります。目的は台湾新幹線と阿里山鉄道でしたが、阿里山鉄道にはわけあって乗車しませんでした(^_^;)8月12日〜16日の台湾4泊5日の旅について、少しずつ記していきたいと思います。
12日は朝早くに自宅を車で出発して成田空港に向かいました。首都高から京葉道路を経由しますが、宮野木JCT手前で渋滞につかまりました。どうやら海へ行く方が多いのか、東関道成田方面はすいているようです。東関東道に入ると渋滞は解消!あっという間に成田インターに着きました。
民間駐車場に車を預けて、送迎の車で空港に向かいます。搭乗する便は14:15発エバー航空の台北行き2197便なのでゆっくりでもいいのですが、時間には思いっきり余裕をとりました。第一ターミナル南ウィングに到着。
荷物を預けて、出国手続き。何の問題もなく(^^ゞ通過。空港内で買い物や食事をしてから、搭乗口に向かいました。今回はエバー航空という航空会社に搭乗しますが、利用したのは初めてでした。
エコノミーゆえの、めっちゃ狭い席に着き(-_-;)いよいよ離陸です!シートベルト着用の「ポーン」という音がするといよいよ加速!いつになってもいやなものですが、最近は航空機に乗るのも慣れてきたので、うつらうつらしてたら、もう飛んでました(^^;;;
水平飛行に移ってから少しすると、お待ちかねの機内食。当ブログでは恒例行事ですが(^^;;;毎度毎度の機内食撮影です。14:00台の出発ということもあり、昼に食事をしていたので、この時間の機内食はちょっとヘビーでした(笑)
台北の桃園空港に到着!入国手続きをしようと思ったところで、「電車」の看板発見!成田にもある、新交通システムのような乗り物があり、第一ターミナルへ移動する際に利用するものだったようで、今回はお預け(^_^;)
空港からは現地の旅行会社の車でホテルに移動!高速道路を通り、途中台湾新幹線の線路をくぐりますが、車両は現れず(^^ゞ市街までは一時間弱で到着。成田よりは都心に近いかな?
車窓から飛び込んでくるコンビにはセブンイレブンとファミリーマートがほとんどでした。
ホテルに荷物を預けたあとは食事に向かいました。

0