準急北千住行き。長らく存在しない行き先でしたが、複々線化の進捗により
準急北千住行きも登場しました。
以前は
準急浅草行きに、朝ラッシュ時に
準急曳舟行き(後に業平橋行き)が加わる程度でしたが、北千住駅改良工事の完成により、上り方に折り返し施設が完成し、主に朝夕のラッシュ時を中心に輸送力列車として活躍し、長編成主体の列車でした。
ダイヤ改正後は
区間急行北千住行きになると予想しています。北千住以北に限ると、
急行と
区間急行の停車駅は同じですが、
急行は半蔵門線直通の種別として区別すると予想しています。正式なダイヤ発表が楽しみです。

0