今日は朝から色々な列車を追いかけてきましたが、さきほど帰宅しました。
まずは本日より営業運転に入った西武30000系です。
西武新宿10:36発の急行本川越行きでスタートすることは事前にわかっていましたので、どこで撮影しようか考えました。しかし西武新宿線ではほとんど撮影したことがなかったで、とりあえず急行西武新宿行きに乗車し、先頭でかぶりついてどこで撮影するか考えましたが、一駅目の南大塚が真っすぐで撮影できそうだったので、いきなり一駅目の南大塚駅で撮影することにしました。10:56頃に到着すると、先客はゼロ(^^;;;
それまでにやってくる列車を撮影し、30000系の到着を待ちます。
そして11:33発の急行本川越行きでやってきました!
撮影時でも総勢4人と、まったり撮影できました。3000系との並びも♪
急行本川越行きで出て行く30000系を見送り、ホームの本川越方で折り返しを待ちます。
今度は本川越11:52発の急行西武新宿行きで戻ってきました。
地元の方プラス鐵で車内は大混雑(^^;;;ドア上には最近の新型車両では標準的なLCDを見ることができました。東武よ、いつになったらLCDを復活してくれるんだ。。。(^^ゞ
吊革の形状も特徴的ですね♪
今までの車両とはイメージを一新した、西武鉄道待望の新型車両がついに運転開始となり、初日に見ることが出来ました。
今後は、来月に池袋線でも運転開始となりますので、沿線で見かける機会も増えると思います。これから徐々に仲間も増えていく30000系の末永い活躍を期待したいものです。
以下の記事にトラックバックを送信しています。
Kaz-T's blog レインボーライン
mattoh
astroboy-nj's today NEXT
虹ブログ
さすらい館

1