一つ前の記事で、伊豆急には8000系がたくさん活躍していますよ!という記事を書いたのに、次の記事がこんな内容になるとは。
東急電鉄から東横線8000系さよなら運転について、発表されました。
(
こちらから。)
東横線でながらく活躍してきた8000系がついに全車引退となります。
当日は臨時特急として、元住吉行き、元町・中華街行き、渋谷行きと運転されます。渋谷11:08発元住吉行きからスタートし、元町・中華街13:56発元住吉行きで14:22着が最後の臨時列車となります。
最後まで残った歌舞伎塗装でさよなら運転となるでしょう。
8039Fが原色に戻されたり、最近では8019Fがさよならヘッドマークをつけて運転されたりと、引退への流れが見えていましたが、5167F、5168Fが入線したことで、8000系なしでも運用をこなせるようになったことが決定打となりましたね。
小さい頃から東横線といえば8000系という世代ですので、東横線から全車引退というのは時の流れを感じます。大井町線に残る8001Fも6000系の入線により、近いうちに引退となることも十分ありえます。
当日は多くのファンが集まることになるでしょうが、無事に最後の運転を見届けてあげたいものです。

0