東京メトロと東急のサイトに情報が掲載されましたが、6月22日に東急田園都市線用賀駅を通過中の、中央林間発清澄白河行き急行(東京メトロ8000系)がホームに接触したそうです。
乗車率約200%という超満員の列車ということもあり、ホームに接触した程度で済んだのが不幸中の幸いですが、軽量ボルスタレス台車に何か不具合でもあったのでしょうか?日本初のボルスタレス台車を採用した車両ですが、最高速度が100km/hまでと扱いづらい面もあります。
原因究明が待たれるところです。
http://www.tokyometro.jp/news/2006/2006-m14.html
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/060626.htm

0