臨時特急きりふり253号を見送った後、南栗橋に向かいました。急行で到着すると、ホームの反対側に6158F+6178Fの臨時快速東武日光行きが停車していました。

車内を見渡してみると乗車率は惨憺たる状況(~_~;)1両で埋まっているボックスが一つ二つ程度。。これが臨時の宿命か。と思ったのも束の間、反対側に区間快速が入線してきました。
そうか!これの接続を待って発車か!と思ったら、停車した区間快速から多くの人が乗り換えてきました。
やはり各駅停車ではなく、快速を望んでいる人がこんなにもいるんだと実感した瞬間でした。
このあと、きぬがわ4号の様子を見に、区間快速で次の栗橋まで向かいました。

0