愛・地球博ではIMTSにも乗ってきました。
EXPOドーム駅から、西ゲート駅を通って北ゲート駅まで、専用走行路面に設けられた磁気マーカーで誘導され、車両が無人隊列走行するシステムにより、自動運転を行います。
西ゲート駅からメッセ前バス停まではマニュアル運転となります。
この自動運転区間が鉄道事業法によって運営されているので、乗りつぶしの対象になります(^^ゞ
http://www.expo2005.or.jp/jp/A0/A9/A9.1/index.html

3台が連なって運行されていました。

こちらは会場の南側に位置する、EXPOドーム駅です。

鉄道事業法が適用される区間は律儀に「駅」となっています。

西ゲート駅からメッセ前まではマニュアル運転の為、メッセ前「バス停」となっています。

0