腰痛や肩こりの方のお役に立ちたい
整体師がちょっと健康に役に立ちそうな話や日々思ったことを書いてます。
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
大阪市中央区 整体 | 明庵
レイキセラピー(直傳靈氣)整体院明庵
つけちゃん
泉の会(せんのかい)活整氣康道場
三和産業フォークリフト
→
リンク集のページへ
最近の記事
紹介していただきました
感想をいただきました
自分のことが好きになれない方へ
少しでも気持ちの良い時間を
直感の受け取り方
QRコード
このブログを
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (3)
2020年7月 (4)
2020年6月 (2)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (8)
2018年7月 (8)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年6月 (3)
2017年5月 (7)
2017年4月 (4)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (3)
2016年9月 (1)
2016年8月 (3)
2016年7月 (4)
2016年6月 (5)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (4)
2015年7月 (3)
2015年6月 (5)
2015年5月 (2)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (4)
2015年1月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年9月 (5)
2014年8月 (4)
2014年7月 (3)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (3)
2013年12月 (6)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (8)
2013年6月 (7)
2013年5月 (9)
2013年4月 (8)
2013年3月 (14)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (13)
2012年10月 (22)
2012年9月 (13)
2012年8月 (11)
2012年7月 (17)
2012年6月 (18)
2012年5月 (19)
2012年4月 (14)
2012年3月 (20)
2012年2月 (23)
2012年1月 (23)
2011年12月 (14)
2011年11月 (17)
2011年10月 (17)
2011年9月 (19)
2011年8月 (17)
2011年7月 (15)
2011年6月 (19)
2011年5月 (12)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (13)
2011年1月 (16)
2010年12月 (21)
2010年11月 (19)
2010年10月 (28)
2010年9月 (26)
2010年8月 (21)
2010年7月 (26)
2010年6月 (30)
2010年5月 (28)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (31)
2010年1月 (20)
2009年12月 (14)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年9月 (18)
2009年8月 (20)
2009年7月 (24)
2009年6月 (13)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (16)
2009年2月 (10)
2009年1月 (13)
2008年12月 (14)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年9月 (13)
2008年8月 (10)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (10)
2008年4月 (16)
2008年3月 (17)
2008年2月 (12)
2008年1月 (15)
2007年12月 (12)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年9月 (17)
2007年8月 (15)
2007年7月 (12)
2007年6月 (17)
2007年5月 (23)
2007年4月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1454)
健康 (12)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
こんにちは。ご無沙…
on
お知らせです
yamayamaさん、ご指…
on
らんら屋
電車でなくて、電話…
on
らんら屋
ぷちとまとさん こ…
on
ちょっと恐い話
怖いよ〜(ToT)
on
ちょっと恐い話
ブログサービス
Powered by
2020/4/5
「我慢しないで」
暗いニュースが多いですね。デリケートな方で、ニュースを見たり話を聞いただけでも相当なダメージを受ける方もいます。
もし精神的なダメージまたはストレスを感じたら、我慢せず家族や友達に話すと少しは楽になりますよ。
我慢しないようにしましょう。
この様なダメージやストレスは、結構長く続くので体やココロに不調や病気の原因になる事もあります。
早く少しでも楽になることが大切です。
整体院明庵のホームページは、下記からご覧ください。
https://seitaimeian.jimdofree.com/
0
タグ:
我慢
ニュース
ストレス
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/4/5
「毎日のマスク」
先日、患者さんとの会話
「毎日マスクするようになって化粧しなくていいから楽やわ!」
そっちですか(⌒-⌒; )
整体院明庵のホームページは、下記からご覧ください。
https://seitaimeian.jimdofree.com/
0
タグ:
マスク
メイクアップ
毎日
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/4/5
「心の癒し 2」
少しでもみなさまの心の癒しになればと思い、仕事帰りに見つけた小さなオブジェです😊
整体院明庵のホームページは下記からご覧ください。
https://seitaimeian.jimdofree.com/
0
タグ:
癒し
不安
安らぎ
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/4/5
「心の癒し手に」
今日の出張整体の帰りに鹿が、近鉄奈良駅まで遊びに来てました。
奈良では、普通の光景です(^^)
整体院明庵のホームページは、下記からご覧ください。
https://seitaimeian.jimdofree.com/
0
タグ:
癒し
鹿
奈良市
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/3/31
「みぞおちを緩めましょう」
みぞおち(鳩尾)のあたりを緩めると色んな可能性が出てきます。
ストレスを軽減したり、体の可動域や運動性能が上がったり感覚が敏感になってきたりします。
しかし、特にこの部分は、ストレスを感じるとすぐに固くなりテンションがたまりやすいです。
(ストレスを感じると胃に影響を受ける人が多いそうです)
表面だけを緩めるのではなく内から緩めます。
人によってはこの部分を第3チャクラ又は中丹田とも言うかもしれないですね。
また、この部分は、お腹の太陽神経叢で内臓の自律神経を司ってます。
心のある場所とも言うかもしれないです。
緩め方は、ストレッチ・マッサージ・呼吸なども有効ですね。
蒸しタオルや湯たんぽ・ぬるめのお湯を入れたペットボトルボトルをあてるのも手軽です(^^)
暗いニュースなどが多いので、ストレスなど感じている方も多いと思います。
みぞおちを緩めると少しは楽になるかもしれないですよ。
整体院明庵のホームページは、下記からご覧ください。
https://seitaimeian.jimdofree.com/
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3
4
5
6
7
|
《前のページ
|
次のページ》
/291
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”