腰痛や肩こりの方のお役に立ちたい
整体師がちょっと健康に役に立ちそうな話や日々思ったことを書いてます。
カレンダー
2012年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
大阪市中央区 整体 | 明庵
レイキセラピー(直傳靈氣)整体院明庵
つけちゃん
泉の会(せんのかい)活整氣康道場
三和産業フォークリフト
→
リンク集のページへ
最近の記事
紹介していただきました
感想をいただきました
自分のことが好きになれない方へ
少しでも気持ちの良い時間を
直感の受け取り方
QRコード
このブログを
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (3)
2020年7月 (4)
2020年6月 (2)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (8)
2018年7月 (8)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年6月 (3)
2017年5月 (7)
2017年4月 (4)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (3)
2016年9月 (1)
2016年8月 (3)
2016年7月 (4)
2016年6月 (5)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (4)
2015年7月 (3)
2015年6月 (5)
2015年5月 (2)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (4)
2015年1月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年9月 (5)
2014年8月 (4)
2014年7月 (3)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (3)
2013年12月 (6)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (8)
2013年6月 (7)
2013年5月 (9)
2013年4月 (8)
2013年3月 (14)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (13)
2012年10月 (22)
2012年9月 (13)
2012年8月 (11)
2012年7月 (17)
2012年6月 (18)
2012年5月 (19)
2012年4月 (14)
2012年3月 (20)
2012年2月 (23)
2012年1月 (23)
2011年12月 (14)
2011年11月 (17)
2011年10月 (17)
2011年9月 (19)
2011年8月 (17)
2011年7月 (15)
2011年6月 (19)
2011年5月 (12)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (13)
2011年1月 (16)
2010年12月 (21)
2010年11月 (19)
2010年10月 (28)
2010年9月 (26)
2010年8月 (21)
2010年7月 (26)
2010年6月 (30)
2010年5月 (28)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (31)
2010年1月 (20)
2009年12月 (14)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年9月 (18)
2009年8月 (20)
2009年7月 (24)
2009年6月 (13)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (16)
2009年2月 (10)
2009年1月 (13)
2008年12月 (14)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年9月 (13)
2008年8月 (10)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (10)
2008年4月 (16)
2008年3月 (17)
2008年2月 (12)
2008年1月 (15)
2007年12月 (12)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年9月 (17)
2007年8月 (15)
2007年7月 (12)
2007年6月 (17)
2007年5月 (23)
2007年4月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1454)
健康 (12)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
こんにちは。ご無沙…
on
お知らせです
yamayamaさん、ご指…
on
らんら屋
電車でなくて、電話…
on
らんら屋
ぷちとまとさん こ…
on
ちょっと恐い話
怖いよ〜(ToT)
on
ちょっと恐い話
ブログサービス
Powered by
2012/5/30
「下半身がムクむ男性が増えてきた」
下半身のムクミと言うのは、女性が多かったのですが、最近は男性も増えてきているみたいです。デスクワークが増えたからか、運動不足で筋肉が落ちてきたからか原因はわかっていません。
もっと増えてきたら、女性のムクミ防止ストッキングのように、男性用ムクミ防止ソックスなど発売されるかも知れませんね。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/29
「エアコンの準備」
暑くなってきましたね。そろそろ明庵も冷房をいれないといけなくなってきたので、今朝はエアコンの掃除をしました。まず、フィルターは水をはったお風呂につけておいて、固くなったホコリとかがふやけてきたらシャワーで細かいところまで洗いその後は外で乾かします。エアコン本体は、濡れたタオルなどを固く絞ってから中も外も拭きます。特に吹き出し口は、カビなどで汚れやすいので、念入りに拭きます。
これで今年も気持ちよくエアコンが使えます。
2
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/25
「鉄板のような背中」
最近は、背中の筋肉が、鉄板のようにカチカチに固まった患者さんが、増えています。当然、肩こり・首痛・頭痛はもちろん、呼吸が浅くなって疲れが取れないや眠れないなどの症状が、出てきます。また、この背中の筋肉が、カチカチに固まっている人は、肉体労働をしている人より、デスクワークで、一日中パソコンにむかって仕事をしている人に多いのと、本人は自分の背中が固くなっているのに気が付いていない人が多いのが特徴です。
あなたの背中の筋肉が鉄板のようにカチカチ固まってませんか?
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/22
「4文字3秒」
「4文字3秒」って意味わかりますか?最近はパソコンなどでサイトにアクセスするときパスワードを入力しますが、この大切なパスワードは英文字4文字ならたった3秒で解読される可能性があるそうです。パソコンの性能があがるにつれて解読技術も上がっているそうです。解読を難しくするには、文字を長くするとか数字や記号を混ぜる方法が良いそうです。しかし、パソコンの性能は、これからもっと上がってきて解読技術も上がるでしょうからパスワードだけで守るのは難しくなるでしょうね。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/5/21
「金環日食」
天気予報で曇りと言っていたので、日食メガネは買ってませんでした。しかし、今朝は雲が多かったけど太陽が出てました。ちょうど雲が太陽にかかったら日食メガネが無くてもきれいに輪っかが見えました。もっとまわりが暗くなると思っていたら、そんなに暗くならないんですね。周りには同じように太陽を見ている人が、たくさんいてました。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”