昨日はお休みだったので、京都の貴船神社と鞍馬寺に行ってきました。たまたま、「祇園・鞍馬1dayチケット」と言う割引チケットを見つけたので行ってみたのです。貴船神社は駅から歩いて行ったのですが、狭い道を車やバスが通るのでなかなか危険です。途中有名な川床がみれます。貴船神社もパワースポットで有名なところらしく、奥の院では、なにやら拝んでいる人やヨガをされている方がいました。貴船から鞍馬山に入り鞍馬寺を目指しました。この登山道はかなりハードです。靴はせめてスニーカーを履いたほうがいいでしょう。革靴やヒールのある靴を履いている方は大変そうでした。また、普段運動をされてない方は次の日ぐらいに必ず筋肉痛になります。険しい山道を歩くと鞍馬寺につきます。ここも有名なパワースポットらしく、お寺の前にある六方正のマークの上にみなさん立って拝んでましたね。しかし、この鞍馬寺からみる景色は素晴らしいです。紅葉の季節にもう一度来てみたいですが、すごい人なんでしょうね。

0