腰痛や肩こりの方のお役に立ちたい
整体師がちょっと健康に役に立ちそうな話や日々思ったことを書いてます。
カレンダー
2010年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
大阪市中央区 整体 | 明庵
レイキセラピー(直傳靈氣)整体院明庵
つけちゃん
泉の会(せんのかい)活整氣康道場
三和産業フォークリフト
→
リンク集のページへ
最近の記事
紹介していただきました
感想をいただきました
自分のことが好きになれない方へ
少しでも気持ちの良い時間を
直感の受け取り方
QRコード
このブログを
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (3)
2020年7月 (4)
2020年6月 (2)
2020年5月 (4)
2020年4月 (6)
2020年3月 (8)
2018年7月 (8)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年6月 (3)
2017年5月 (7)
2017年4月 (4)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (2)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (3)
2016年9月 (1)
2016年8月 (3)
2016年7月 (4)
2016年6月 (5)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (4)
2015年7月 (3)
2015年6月 (5)
2015年5月 (2)
2015年4月 (3)
2015年3月 (4)
2015年2月 (4)
2015年1月 (8)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (3)
2014年9月 (5)
2014年8月 (4)
2014年7月 (3)
2014年6月 (2)
2014年5月 (5)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (3)
2013年12月 (6)
2013年11月 (8)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (8)
2013年6月 (7)
2013年5月 (9)
2013年4月 (8)
2013年3月 (14)
2013年2月 (8)
2013年1月 (11)
2012年12月 (11)
2012年11月 (13)
2012年10月 (22)
2012年9月 (13)
2012年8月 (11)
2012年7月 (17)
2012年6月 (18)
2012年5月 (19)
2012年4月 (14)
2012年3月 (20)
2012年2月 (23)
2012年1月 (23)
2011年12月 (14)
2011年11月 (17)
2011年10月 (17)
2011年9月 (19)
2011年8月 (17)
2011年7月 (15)
2011年6月 (19)
2011年5月 (12)
2011年4月 (17)
2011年3月 (17)
2011年2月 (13)
2011年1月 (16)
2010年12月 (21)
2010年11月 (19)
2010年10月 (28)
2010年9月 (26)
2010年8月 (21)
2010年7月 (26)
2010年6月 (30)
2010年5月 (28)
2010年4月 (27)
2010年3月 (28)
2010年2月 (31)
2010年1月 (20)
2009年12月 (14)
2009年11月 (10)
2009年10月 (14)
2009年9月 (18)
2009年8月 (20)
2009年7月 (24)
2009年6月 (13)
2009年5月 (17)
2009年4月 (19)
2009年3月 (16)
2009年2月 (10)
2009年1月 (13)
2008年12月 (14)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年9月 (13)
2008年8月 (10)
2008年7月 (10)
2008年6月 (9)
2008年5月 (10)
2008年4月 (16)
2008年3月 (17)
2008年2月 (12)
2008年1月 (15)
2007年12月 (12)
2007年11月 (13)
2007年10月 (13)
2007年9月 (17)
2007年8月 (15)
2007年7月 (12)
2007年6月 (17)
2007年5月 (23)
2007年4月 (4)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1454)
健康 (12)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
こんにちは。ご無沙…
on
お知らせです
yamayamaさん、ご指…
on
らんら屋
電車でなくて、電話…
on
らんら屋
ぷちとまとさん こ…
on
ちょっと恐い話
怖いよ〜(ToT)
on
ちょっと恐い話
ブログサービス
Powered by
2010/8/31
「名言かな」
整体の世界で有名な三枝誠先生が書いた本に
人間関係がこじれだすと、身体も一緒にこじれだす。
人間関係が袋小路に入ると、病気が身体に閉じこもる。
なんとなくわかるような気がします。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/30
「記録更新?」
どうやら大阪の連続猛暑日の記録が更新されたようです。しかし、いつになったら涼しくなるのでしょうか?
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/28
「エアコン病」
まだまだ暑い日続きますね。大阪では連続猛暑日の記録更新するとかしないとか…
いやでもエアコンを入れないと生活出来ません。特にお店や電車のなかはかなりキツくエアコンが効いてますね。こんだけ外との温度差があると体が参ってしまいます。いわゆるエアコン病(昔はクーラー病って言いましたね)ですね。最近このエアコン病の方が多いです。でも、私は9月の終わったぐらいにもっとエアコン病などで体調を悪くされる方が増えるのではないかなと思っています。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/26
「ゼー六」
私は朝時間があると、よく谷町四丁目から南船場まで歩きます。その途中に「ゼー六」と言う喫茶店があるのですが、この喫茶店大阪ではかなり有名です。かなり歴史も古いのですが、建物も古いです。このお店で名物は「アイスモナカ」でしょう。昔ながらのさっぱりとした美味しさです。店頭でも一個100円で買えるので気軽に食べれます。しかし、このアイスモナカを作ってくれるのは、おじいさんなので一個できるのに少し時間がかかります。ご協力ください。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/8/25
「朝顔」
通勤電車の線路の脇にですが、何ヵ所がたくさんの朝顔が咲いているところがあります。誰か種でも蒔いたのでしょうか?けっこう広い範囲で咲いてます。毎朝楽しみにしています。
0
投稿者: 庵主
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”